キャンメイク限定色も!新年に使いたいプチプラ優秀パレット

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-01-01 13:24
投稿日:2020-01-01 06:00
 すがすがしい新年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。時短美容家の並木まきです。
 新年早々には、初詣をはじめとして、ワクワクする予定がたくさん待っている女性も多いはず。そんな日のメイクには、優秀プチプラパレットが使えます。
 今日発売のキャンメイクの新作も含め、お正月休みにゲットしたい優秀プチプラパレットコスメをご紹介します!

キャンメイク「グロウフロールチークス」「パーフェクトマルチアイズ」の新色・限定色がめちゃかわいい!

 2020年1月1日から全国発売の「グロウフロールチークス」の新色「No.12 シナモンラテフルール」と限定色「No.13 ジューシーポップフルール」(画像中央・右)。

 どちらも今年トレンドの“オレンジ”をベースにしていて、肌をふわっと明るく見せつつ、やさしい印象に仕上げる秀逸カラーです。

 発色が鮮やかなのに、ふんわりとしたメイクがかなうので、イベントメイクにもぴったりの配色。

「No.13 ジューシーポップフルール」は、ほんのりほてったような血色感をあたえられるので、新年デートのメイクにもおすすめです。

 どちらも、繊細なパウダーを配合したグロウパウダーをセットしているのが特長。パウダーなのにしっとりとしたツヤ感を演出します。ベタッとした仕上がりになりにくく、透明感のある頬を狙えます。

 また同時に発売となる「パーフェクトマルチアイズ」の限定色「ロマンスベージュ」(画像左)は、黄みと青みによる深みが特長のアイパレット。パールやラメが入っていないので、着物デートなど、和装のメイクにも使いやすい配色です。

パラドゥ「カラーパレット」ひとつあれば新年お出かけデートのメイク直しは完璧!

 チーク1色とアイカラー3色がセットされていて、これひとつあれば、頬と目もとのメイクが完成するマルチなパレット。

 それぞれのカラーには、色や形、サイズの異なるパールを配合しているので、トゥーマッチにならない自然な陰影のあるメイクが簡単に楽しめます。

 セブン-イレブンで買えるコンビニコスメとあって、肌色やシーンを選ばない定番の配色が超優秀。メイクの上から重ねて、お直しにも活用できるベーシックなカラーが揃っています。

 コンパクトサイズなので、新年デートのメイク直し用にバッグに忍ばせて出かけるのもおすすめ。

 左上のアイシャドウをハイライト、右上と右下のアイシャドウをローライトにと、コントゥアリングに応用すれば、ワンランク上のメイク直しもかないます。

まとめ

 新年デートにも、デイリーに戻ってからも、優秀なプチプラパレットが手元にあると、気軽にトレンドメイクを楽しめますよね。新しい年を迎えたばかりの今は、コスメを新調したくなる女性も多いはず。気になったかたは、ぜひ今すぐゲットして!

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


男ウケを狙うなら?メイクのポイント5つ♡ 部分別テクニック
 女性にとってメイクはひとつの武器。意中の男性を落とすために、メイクに力を入れている人もいるでしょう。でも、自分の好みや...
材料費1200円でスワロフスキー手作りピアス 2021.9.11(土)
 マスク生活となり、口元よりアイメークに力を入れるようになりましたね。アクセサリー類もリモートワークを意識した「オンライ...
透明感メイクで“肌美人”に♡ 綺麗に仕上げる8つのポイント
 肌の透明感は生まれつきのものだと思っている人も多いようですが、実は、コツさえマスターすればメイクでも作れるんですよ♡ ...
失敗しない!美容室でのヘアスタイルの頼み方6つのポイント
 理想のヘアスタイルを目指して美容室に足を運んだのに、「思っていたスタイルにならなかった……」と、後悔した経験がある人も...
田中みな実アイメイクを目指すなら?美容家が選ぶアイテム3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」と憧れる女性は多いもの。すべてのパーツをま...
ハイヒールで足が痛い…原因&知っておきたい簡単対処法4選
 女性のファッションの必須アイテムでもある、「ハイヒール」。おしゃれにスタイルアップができる反面、「足が痛い……」と、苦...
縮毛矯正の知っておきたいデメリット6つ&よくある疑問を解決
 くせ毛や髪の広がりが気になる人にとって、縮毛矯正は強い味方! ボリュームを抑え、髪の毛をまっすぐにしてくれるため、朝の...
ツヤとテカリの違いって?ツヤ肌を作るコツ&テカリの対処法
「ツヤ」と「テカリ」は似ているようで全く別物。二つの違いを理解していないと、ツヤ肌を作っているつもりが残念なテカリ肌に仕...
頭皮ブラッシングで美髪に♡ 正しいやり方&ケア時の注意点
 毎日のヘアケアで欠かせない、ブラッシング。実は、髪の毛だけではなく、頭皮もしっかりブラッシングすることが健康な髪の成長...
9月は肌が老けるって本当? 原因&スキンケアの4つのポイント
 夏の暑さが落ち着いて、少しずつ過ごしやすい気候になっていく9月。しかし、9月は一年の中で最も肌が老ける時期だと言われて...
1年超のマスクライフでわかった! 美容家ポーチのスタメン3選
 相変わらず、いつ終わりがくるのかも見えないマスク生活で、ポーチの中身も以前とは様変わりしている人も多いのではないでしょ...
マスク下でこっそりできる♡ おすすめ若返りトレーニング4選
 長引くマスク生活……。鏡を見るたびに、なんとなく顔が老け込んできていませんか? 実は、ずっとマスクをしていると表情筋...
“ラテ系メイク”ってなに? 3つの魅力&綺麗に仕上げるコツ♡
 ナチュラルで上品な印象の「ラテ色」。ラテ色とはラテのような薄い茶色のことを言い、ファッションやメイクで注目されているカ...
背が低い女性必見! スタイルをよく見せる着こなし術5選♡
 背が低い女性にとって、大きな悩みのひとつである“着こなし”。足が短く見えてしまったり、子どもっぽくなってしまったりと、...
デートにおすすめ♡ 男ウケするロング&ショートの髪型6選
 待ちに待ったデートの日、どんな髪型にしたらいいか迷ってしまうことはありませんか? 髪型ひとつで女性の印象は大きく変わる...
眉間のシワが気になる…簡単&効果的な4つのケア&予防方法
 ふと鏡に映った自分の顔に、深く刻まれたシワ……。嫌ですよね。中でも特に厄介なのが、「眉間のシワ」。場合によっては、不機...