更新日:2020-02-13 15:19
投稿日:2020-01-19 06:00
「切り干し大根とハムのごまマヨ和え」の作り方
男性は買う機会が少ないかもしれない「切り干し大根」。それだけに男性からの好感度は高いかも!? 急に一品足りない、なんて、思いついたときでも、常備しておけば、安心。栄養たっぷりの食材で、彼の健康も気遣ってあげましょう(笑)。さあ、作ってみよう♪
【材料(作りやすい分量)】
切り干し大根 50g(乾物状態)
きゅうり 1本
ハム 3~4枚
Aマヨネーズ 大さじ2
Aしょうゆ 大さじ1/2
すりごま 大さじ1
ポン酢 お好みで
【作り方】
1. 切り干し大根は軽く洗って水にさらす。15~20分戻して、ギューッと絞る。
2. きゅうり、ハムは千切りにする。
3. ボウルに切り干し大根、きゅうり、ハム、Aを入れて混ぜ、すりごまを加えて和える。
食べる直前にポン酢をほんの少し。お好みでごま油をかけても!
◇ ◇ ◇
今回のコクハクめしはいかがでしたでしょうか。切り干し大根があれば、あとは冷蔵庫にある食材と調味料で作れますね。ぜひ作ってみてくださいね〜!
では、みなさんまた次回「冷凍うどんでフライパン鍋焼き」でお会いしましょう~♪
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷にある「小料理 百けん」の松﨑友江さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・学芸大学のフレンチレストラン「トキヤ」の飯...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・白金高輪の中華料理店「蓮香」の小山内耕也さ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は兵庫・芦屋のビストロ「Isshiki」の一色幸作...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷にある「IZAKAYA P/ma」の丸...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のダイニングバー「麦酒屋るぷりん」の海...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・白銀高輪の中華料理店「蓮香」の小山内耕也さ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷にある「小料理 百けん」の松﨑友江さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・学芸大学のフレンチレストラン「トキヤ」の飯...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・水天宮のワイン酒場「富士屋本店 日本橋浜町...
外出自粛が少しずつ緩和され、会社に出勤される方も増えてきたのではないでしょうか。それにともなって、また遅い時間に帰宅す...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の土佐料理店「トサ ダイニング おきゃ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のダイニングバー「麦酒屋るぷりん」の海...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷にある「小料理 百けん」の松﨑友江さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・学芸大学のフレンチレストラン「トキヤ」の飯...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・白銀高輪の中華料理店「蓮香」の小山内耕也さ...