更新日:2020-05-27 14:29
投稿日:2020-04-26 06:00
在宅勤務や休校の影響で、おうちでランチを作る機会も多いのではないでしょうか? 週末だけならまだしも毎日ともなると、パパッと作りたいですよね。今回はレパートリーに入れておくと頼りになるぐっち夫婦の「納豆チャーハン」をお伝えします!
冷蔵庫にある定番食材でチャーハンを作ろう
みなさん、こんにちは! 料理家のぐっち夫婦です。最近は夫婦で在宅勤務をしています! そんなとき「ランチどっちが作る?」といった会話が繰り広げられるわけですが……。
夫:今日のランチ担当はどっちにする?
妻:言い出した方が担当じゃない?(笑)
夫:え。そんなルールあったっけ?(笑)
妻:お腹すいて何か食べたかったから聞いてきたんでしょ? お腹すいている人が作った方がおいしい料理ができると思うよ!
夫:じゃあそうしましょうか! どうしよっかなー、チャーハンが食べたい気分。冷蔵庫見てみるかあ。
我が家の冷蔵庫に常備されている食材にはチャーハンと相性がいいものがたくさんあります(具材の基準になるくらいのチャーハン好きです・笑)。
たとえば、キムチ、高菜、漬物、納豆……。どれも捨てがたいんですが、今回は「納豆」をチョイス! では、早速、作ってみましょう~。
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「フレンチ割烹ドミニク・コルビ」のド...
ファミリーマートが誇る、累計6200万食突破の大ヒット「ファミマ・ザ・シリーズ」から、待望の新作スイーツが登場します。...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・五反田の隠れ家的居酒屋「和風ダイニングTa...
「本日、完売となっております……」
ガーーーン! という冒頭から失礼をいたします。
「食」に限っては、流行...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祖師ヶ谷大蔵のイタリアン・フレンチレストラ...
最近、SNSでパン作りが流行っていますよね。ツヤツヤのパン種の動画を、ず~っと見ているとマネして作りたくなるもの。今回...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祖師ヶ谷大蔵のイタリアン・フレンチレストラ...
いつの間にやら6月に。暑すぎず、寒すぎず、長かった花粉地獄も終わったこの季節が一番好きです。新緑も青空もキラキラまぶし...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祖師ヶ谷大蔵のイタリアン・フレンチレストラ...
「ご当地」と「数量限定」に心が躍る皆さま、情報を共有させてください!
秋葉原駅電気街口から徒歩1分、高架下にある...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祖師ヶ谷大蔵のイタリアン・フレンチレストラ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祖師ヶ谷大蔵のイタリアン・フレンチレストラ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・五反田の隠れ家的居酒屋「和風ダイニングTa...
ローソンで衝撃の光景を目にしました。商品棚をカラフルに彩るこちらの商品をよく見ると……。
「ハッピーターンオレ」...
台湾ブーム、本格到来!? 最近巷では、台湾フードの本格的な風が吹いているようです。
台湾カステラの“元祖大本命...