遊び心満載♡ダイソー“UR GLAM”の200円コスメが手放せない!

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2020-12-15 06:00
投稿日:2020-12-15 06:00
 100円均一ダイソーのメイクアイテム「UR GLAM」が普段使いのメイクアイテムに仲間入りしてからというもの、続々と登場する新作のチェックは欠かせません。パッケージからしても、100円均一とは感じさせないオシャレなアイテムばかり! 機能も使い心地もますますパワーアップしているので、これはもう手放せない! 要チェックです!

パッケージのビジュアルがオシャレ&高見え!

 100円均一のコスメとは思えない、高級感あるオシャレなパッケージの「UR GLAM」。見た目の可愛さはもちろん、使い心地もよく、値段も安いので1度は試してみたい!と、ついつい購入しちゃいます。

 遊び心あるアイテムが増えると、メイクをするのがより楽しくなりますね♪

「グリッタージェムブルー」は派手メイクのお試しに最適!

 大粒グリッターがたっぷり入ったメイクアイテム「グリッタージェムブルー」。

 輝きがすごいキラキララメは、華やかなイベントメイクにぴったり!大粒の星型グリッターが、ポップなアクセントに仕上げてくれますよ。

 このキラキラコスメを使って、オンライン飲み会にお遊びメイクで参加しても楽しそう!

 頬やデコルテにのせると、華やかな印象に仕上がります。ポンポンと軽くのせるようにつけるのが◎。

 アイシャドウとして使おうと思ったのですが、グリッターが大きいため、「目の周りには使用しないでください」と注意が記載されていました。気をつけて!

パッケージからアガる!激かわアイシャドウ「ブルーミングアイカラーパレット」

 鮮やかなネオンカラーを集めた、9色のアイシャドウパレットの「ブルーミングアイカラーパレット」。色とりどりのパウダーの組み合わせで、さまざまなアイメイクが楽しめます。

 蛍光グリーンのパレットが、ダイソーコスメとは思えないくらい可愛い! しかし難点なのが、パッケージだけでは色味がわかりにくいところ……。
 
 けれども、写真の07ネオングリーンパレットの中身は、イエロー・ピンク・オレンジ・ライムグリーンなど、普段はなかなかチョイスしないであろう色味ばかりで! 手持ちのものともかぶらず、捨て色もなかったので良かった〜。

 この値段なら冒険しやすいので、新しく自分に似合う色を発見するのも楽しそう! 普段のアイシャドウとの掛け合わせはもちろん、アクセントカラーとしても使えるため、アイメイクの幅が広がりました♪

 ちなみに、通常販売している定番のブルーミングアイカラーパレットは100円ですが、限定のネオンカラーシリーズは200円です。それでも、9色も入って200円とは本当に驚き!

「3WAYアイブロウペンシル」でアイブロウは完璧!

 ペンシル、パウダー、ブラシの3つの機能が1本にまとまっている「3WAYアイブロウペンシル」は、とても便利なアイテム!

 ペンシル側の途中を回すと、パウダーの部分が出てきます(写真右を参考)。

 初めて使った時はパウダーがあるのに気づかず、ペンシルとブラシだけだと思っていました……。パッケージやクチコミを読むのは大切ですね。(汗)

 ブラシで毛の流れを整えたら、眉毛を1本ずつ描いてブラシでぼかし、仕上げにふんわりとパウダーをのせたら完成。

 3WAYのアイブロウペンシルが、200円で購入できるなんて! 一般的な3WAYアイブロウペンシルが、約8本買えちゃう値段……。

 使い勝手もよく仕上がりも理想に近いので、これはもうリピ大決定です!

まとめ

 使いやすいくて可愛いのに、200円で購入できる驚き&喜び♪ 

「UR GLAM」シリーズはパッケージもデパコスのようにオシャレなので、ダイソーで購入したのを忘れてしまうクオリティ。

 特に、ネオンカラーの蛍光グリーンのパッケージってなかなか見かけないため、見ているだけでも気分もアガります。気軽に買えるダイソーコスメ「UR GLAM」から、ますます目が離せません!

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

ビューティー 新着一覧


石原さとみの不動の“モテリップ”を叶えるプチプラコスメ3選♡
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」と憧れる女性は多いもの。すべてのパーツを、...
知らないと損する! 老け見え髪型&若見え髪型の共通点7つ
 髪は女の命といいますが、髪型でも美しさに関わる印象は大きく左右します。せっかく綺麗な髪の毛をしているのに、老け見えする...
キレイな眉をキープする♡ 眉毛を整える頻度&お手入れ方法
 眉毛は、人の表情に大きな影響を与えるものですよね。細すぎるとキツい人に見えてしまったり、ぼさぼさだとだらしなく見えたり...
白髪染めの頻度はどれくらいが最適? 期間を伸ばすテクニック
 染めても染めても、すぐに目立ってしまう「白髪」。でも、髪へのダメージも気になってしまいますよね……。そこで今回は、白髪...
篠原涼子の凛とした透明感に憧れる! 美容家おすすめテク3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」と憧れる女性は多いもの。すべてのパーツを、...
前髪が決まらない人へ♡ 3つの原因&悩み別解決法をご紹介
 前髪は、顔の印象に大きな影響を与えるもの。朝、前髪が決まらないだけで全体的に残念な印象になってしまい、一日中気分が上が...
セルフネイルを長持ちさせる塗り方のコツ&お手入れポイント
 自宅で簡単にできてしまうセルフネイルは、ネイルサロンに通う時間やお金が節約できるし、何より手軽なのが魅力! 問題がある...
簡単にできる寝癖の直し方6選♡ “水なし”でもOKな方法も
 忙しい朝に私たちを悩ますのが「寝癖」。できるだけ早く直したい寝癖ですが、時には外出先で気づくこともありますよね……。そ...
時短で秋メイク♡ “アースカラー”の抜け感アイで誰でも旬顔に
 秋は「アースカラー」が映える時期です。洋服のコーディネートでも、カーキやブラウンといった、落ち着いた色合いのものを着る...
男ウケを狙うなら?メイクのポイント5つ♡ 部分別テクニック
 女性にとってメイクはひとつの武器。意中の男性を落とすために、メイクに力を入れている人もいるでしょう。でも、自分の好みや...
材料費1200円でスワロフスキー手作りピアス 2021.9.11(土)
 マスク生活となり、口元よりアイメークに力を入れるようになりましたね。アクセサリー類もリモートワークを意識した「オンライ...
透明感メイクで“肌美人”に♡ 綺麗に仕上げる8つのポイント
 肌の透明感は生まれつきのものだと思っている人も多いようですが、実は、コツさえマスターすればメイクでも作れるんですよ♡ ...
失敗しない!美容室でのヘアスタイルの頼み方6つのポイント
 理想のヘアスタイルを目指して美容室に足を運んだのに、「思っていたスタイルにならなかった……」と、後悔した経験がある人も...
田中みな実アイメイクを目指すなら?美容家が選ぶアイテム3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」と憧れる女性は多いもの。すべてのパーツをま...
ハイヒールで足が痛い…原因&知っておきたい簡単対処法4選
 女性のファッションの必須アイテムでもある、「ハイヒール」。おしゃれにスタイルアップができる反面、「足が痛い……」と、苦...
縮毛矯正の知っておきたいデメリット6つ&よくある疑問を解決
 くせ毛や髪の広がりが気になる人にとって、縮毛矯正は強い味方! ボリュームを抑え、髪の毛をまっすぐにしてくれるため、朝の...