夫婦仲ビミョーで離婚したいけど…大人婚2つだけ後悔なし!

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2020-12-29 06:00
投稿日:2020-12-29 06:00

結婚してよかったと思う2つのこと

「でも、結婚してよかったと思うこともありますよね?」

 離婚していない以上、結婚のメリットは感じているはず。いや、感じていてほしい。願うように筆者が尋ねると、「2つあるよ」とのこと。

「結婚して一番よかったと感じるのは、子どもがいる生活を送れていることかな。

 もともと子ども好きだったから、実際に自分の子どもができて本当にうれしい。駄々をこねられてイラッとするときもあるけど、俺を癒やしてくれる存在だし。子どものためなら、自分の命も差し出せる。

 これが見返りを求めない無償の愛なんだなって、子どもができて初めて知った。

 もう1つは、相手の手料理がおいしいことかな。俺はひとり暮らし歴が長いけど遊びまくっていたから、ずっと自炊はしてこなかったのね。今は毎朝、野菜とご飯を食べられる食生活ができているから、その点だけはありがたいかな。

 基本は子ども向けのメニューだから薄味だけど、俺の分だけ別にして味つけを濃くしてくれたりもするし。ケンカした朝は、テーブルの上に(包丁で切っていない)トマトを丸ごと1個置かれて、『はい、ごはん!』と言われたりもするけど(笑)」

仲は良くないけど愛されてはいる

 翔平さんは褒めると「いやいや」と否定しますし、惚気(のろ)けるタイプでもありませんが、奥様に愛されている事実はひしひしと伝わってきました。

 自炊経験者ならおわかりいただけるかと思います。料理とは、つくることのみを意味していません。メニューを考え、食材を買い出しに行き、ときには重くなった食材を自宅まで持ち帰り(ともにネットを使う方法もありますが)、食材ごとに適切な保管場所へしまい、調理して、食事後は後片づけをするまでが1セットです。

 ケンカした日は別として、奥様は幼子3人を育てているうえに、翔平さんの食生活の面倒を見ているのです。味つけまで変えて。労力を要することは容易に想像できます。

 翔平さんを過剰に束縛するのは、愛情の裏返しだと筆者は推度しました。

 愛情の表現方法に正解はない、という前提で。

 そして、巾着(給料)袋(翔平さんは収入をすべて奥様にわたしています)と胃袋、2つの“袋”をつかむことも、結婚生活を営むうえで肝になるかもしれないと思いました。ただし、翔平さんは何度も「仲は良くない」と繰り返していたので、考えさせられる夫婦生活の内情でした……。

武田翔平さんのケースを統括しての学び

前々回の学び

1. 男前でモテすぎる人は、心とカラダを自分のみにつなぎ止めておくのが難事というのが定説。相手の浮気を容認するかは、人生を相手軸ではなく自分軸で考えて決めたほうがいい。

2. 外見で恋愛対象になるか否かを見極めてしまいがちな人は、林真理子先生の小説『綺麗な生活』のご一読を。

3. 「浮気をしたら即別れる」宣言は有効!

前回の学び

4. “3本目の足”に脳を支配された男性は、欲望を達成するためならどんなウソでもつく。好みではない女性に対しても、甘言をささやくこともある。男性の本心は言葉ではなく行動で見抜くべき!

5. 奥様の、身を挺してほしい相手を手に入れる姿勢は参考になるかも!? 先に子どもをつくるという実力行使ではなくても、女性側からプロポーズするという形式も視野に入れてもいいのかもしれない。

6. モテすぎる相手と結婚したら、「翼を与えるのではなく、翼をバキバキッと折ってもぐ」しかない!?

7. 小説家、大庭みな子先生の『女の男性論』によれば、「幸福な結婚というのは、いつでも離婚できる状態でありながら、離婚したくない状態である」とのこと。これが結婚の本質では……?

今回の学び

8. 「40代50代の大人婚」は、子づくりがマストではないが、妊娠→粘り勝ちという図式もアリ

9. 4項目と同じく覚えておくべきこと。男は相手に愛情を持っているかどうかと、そういう欲は別(!!!)

10. 結婚生活を営むうえで肝になるかもしれないのは、巾着(給料)袋と胃袋、2つの“袋”かも!?

※シリーズタイトルの「確率8%」とは…5年に一度実施されている国勢調査の直近データを基に、2010年の45歳の未婚男女が5年後の2015年までに何%結婚できているかを算出したもの。「コクハク」は40代50代大人婚の"リアル"を物語る数字だと考えます。

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

関連キーワード

ラブ 新着一覧


女友達への恋愛相談は正解? 5つのメリット&気を付けること
 片思い中や彼氏とうまくいっていない時など、恋愛中にはいろいろな悩みがつきもの。一人で悩んでいると不安になったり、どうし...
恋バナ調査隊 2020-08-22 06:00 ラブ
まわりに必ずいる…なぜか男ウケする“モテ女”の共通点とは?
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。女子力を高めるためにメイクを研究したり、流行りの洋服を購入したり、オトナ女子...
山崎世美子 2020-08-22 06:00 ラブ
節約家で浮気もしない彼氏…でも結婚向きじゃなかった理由
 新型コロナによる経済不況などから、外でお金を使う機会が減ったり、節約志向に傾いたという人も多いのではないでしょうか。結...
ミクニシオリ 2020-08-26 17:35 ラブ
腫れ物扱いはイヤ! 離婚の話題に触れてこない人たちの心理
 離婚をしたことに、周りの人たちがあえて触れてこない。もしくは過剰に気を遣ってくる。そんな状況を経験したことのある人もい...
七味さや 2020-08-21 06:00 ラブ
男性を虜にする“魔性の女”の特徴5つ&魔性の女になる方法
 あなたの身近に、次々と男性を虜にしてしまう「魔性の女」はいますか? 魔性の女は、男性のみならず女性にも憧れられる、小悪...
恋バナ調査隊 2020-08-20 06:00 ラブ
恋愛対象外だと思われる女性の特徴5つ&男性の脈なしサイン
 好きな人にアプローチする際、脈ありなのか脈なしなのかは気になるもの。男性に「恋愛対象外」だと思われていたら、どんなにア...
恋バナ調査隊 2020-08-19 06:00 ラブ
浮気常習夫たちがコロナ禍に相手を見つけている“意外な場所”
 コロナ禍においては、これまでとは違うライフスタイルが求められているため、男女間の出会いが激減している話も多く耳にします...
並木まき 2020-09-24 16:16 ラブ
男性が喜ぶ褒め言葉一覧♡ 褒め上手は恋愛&仕事を制する!
 あなたは普段、男性が喜ぶ褒め言葉を使っていますか? 口から発する言葉は、時に人生に大きな影響を与えるもの。古くから「言...
恋バナ調査隊 2020-08-18 06:00 ラブ
王道モテ理論が“無駄モテ”の原因? 本命男性にモテる方法♡
「異性にモテる」のは、やっぱり嬉しいこと。誰かに好意を持ってもらえること自体が奇跡のようなことですし、当然、悪い気はしま...
リタ・トーコ 2020-08-18 06:00 ラブ
高収入男子に選ばれる女子の特徴!一般的なモテテクではダメ
 ハイブランドに身を包み、お金の心配なく優雅に過ごしたい……そんな将来を夢見て、選ぶ相手を「高収入男子」に設定している同...
若林杏樹 2020-08-17 06:00 ラブ
社内恋愛のメリット&デメリット♡運命の人は近くにいるかも
 あなたは社内恋愛をしたことがありますか? 職場は「あくまでも仕事をする場所」ですし、仕事とプライベートはきっちりと分か...
恋バナ調査隊 2020-08-17 06:00 ラブ
浮気されたらどうする? 旦那や彼氏を後悔させる大人の対応
 旦那や彼氏の浮気に気づいてしまった時、あなたならどう対応しますか? 悲しみや怒り、不信感でいっぱいになっても、いろいろ...
恋バナ調査隊 2020-08-16 06:00 ラブ
“ひと夏の恋”がすぐに終わる理由…長続きさせるポイントは?
 あなたは、「ひと夏の恋」を経験したことがありますか? 一瞬で燃え上がって儚く散っていく、そんなイメージがあるひと夏の恋...
リタ・トーコ 2020-08-16 16:16 ラブ
愛妻家芸能人が語った正論 浮気バレと離婚で2億円失うリスク
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。昨今の夫婦の話題といえば浮気や不倫ばかりで、世の男性はみんな浮気するというイ...
山崎世美子 2020-08-15 06:00 ラブ
在宅勤務で見えた…夫の“亭主関白な素顔”に愛情をなくした妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-08-15 06:26 ラブ
在宅続きでも宅配ディナー…家事をしない妻に嫌気がさした夫
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-08-15 06:28 ラブ