欲しかったのは経済的な安定…年上女性と再婚した男の打算

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-01-02 09:29
投稿日:2021-01-02 06:00
「冷酷と激情のあいだ〜女性編〜 vol.27」では、再婚直後にコロナ禍に突入し、結婚を後悔している女性・Rさんの叫びをご紹介しました。
 では、Rさんの夫であるTさんの真意はどこにあるのでしょうか。

再婚の決め手は妻の経済力

「Rが、このところ僕と離婚したがっているのは、薄々気づいています。ちょっと前とは僕への態度も口調も違うので、おそらく気持ちも冷めているでしょうね。

 だけど、僕は妻から何を言われても離婚するつもりはありません」

 出会いから結婚までは、かなりスムーズに展開したふたり。Tさんは、妻であるRさんと知り合った直後から「再婚するならこの女性だ」と感じたそうです。その理由は?

「お金ですよ。以前の結婚では、前妻が稼げないタイプで苦労して、それが嫌で離婚しました。なので、再婚するときには僕よりも稼げる女性を選ぼうって決めていたんです。

 だけどコロナ禍になる前だって、景気はそこまでよくなかったし、僕より経済的に頼りになる女性との出会いが、なかなかありませんでした。

 なので、Rと出会って名刺を交換した瞬間に『この人だ!』って思ったんです。それで、僕から熱烈にアプローチして付き合ってもらうことにしました」

 コロナ禍に入る直前に再婚をしたふたり。ともに再婚同士なので、大人らしい結婚生活が営めるものとTさんは期待していたそうです。

経済的に不安になるよりマシ

「だけど、結婚してみたら女性って。みんな同じようなところに文句を言うんですね(笑)。僕の稼ぎが悪いだの、生活態度がおかしいだのって。

 Rは2歳年上だし、そういうことは言わないだろうって思って結婚したのに、誤算でしたね」

 再婚では、口うるさくない女性を妻に選びたかったと言うTさん。しかし、コロナ禍で顔を合わせる時間が多くなり、口論をする時間も増えたとのことです。

「口論を重ねるうちに、どんどんお互いの気持ちって離れるじゃないですか。正直、僕だってお金のことがなければ、Rとは離婚してもいいかなって思っているくらいです。

 でも、これからコロナ禍が明けても、しばらくは経済的に不安定な社会が続くでしょうし、だったら、経済的に頼りになるRとは離婚すべきじゃないなって思うんです。

 ガミガミ口うるさく言われる生活は、ストレスになりますけど、離婚して経済的な不安を抱えていくよりマシです。

 最近は、僕と一緒に居たくないのか、テレワークだけど妻は朝から夕方まで出かけてくれているし、家にいるのも快適です」

結婚生活なんてなんてそんなもの

 妻から離婚を突きつけられても、絶対に離婚届にサインをするつもりはないと断言するTさん。何度か妻からは「このままだと離婚」と告げられてはいるものの「協議が整わなければ、調停やって、それでもダメなら裁判だと思うので、粘れるところまで粘るつもりです」と口にします。

「Rと愛のある結婚生活を営むのは、おそらくもう無理でしょうね。でも、結婚生活なんて、多かれ少なかれそんなもんなんじゃないですか? 経済的な理由から離婚したくないって言うのは、珍しい話でもなんでもないと思うんですよね」

 ◇  ◇  ◇

 恋人同士であれ、夫婦であれ、100%同じ価値観を有する男女は稀です。少しのすれ違いが、大きな溝に発展することも少なくないのが異性間における現実でしょう。まさにこれこそが、男女関係における醍醐味にもなれば致命傷にもなる“冷酷と激情”のはざまなのかもしれません。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼女と結婚しよう…彼氏が決意するちょっと意外な4つの瞬間
 周囲の友人たちが結婚していったり、出産ラッシュを迎えると、なんとなく焦る人も多いですよね。それほど、結婚への憧れは強い...
東城ゆず 2019-10-24 20:44 ラブ
いざ結婚もフタを開けたら…国際結婚は想像以上に大変だった
 私自身を含め、日本夫×台湾妻による夫婦間の文化のずれは、それぞれの家庭や性格によって様々なのですが、今回は私や友人ら約...
インリン 2019-06-28 06:01 ラブ
愛情なんて込めません!鬼嫁たちの知られざる食卓事情とは?
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちには「夫に愛情を込めた料理なんて、食べさせるつもりはない」とばかりに、手抜きしまくりの食事になっ...
並木まき 2019-06-28 06:00 ラブ
“恋愛あるある”から学ぶ「恋愛で幸せになる」女性の考え方
 好きな人ができた、なんと彼と両思いらしい。誰もが有頂天になる瞬間です。これからの甘い恋を想像するだけで、自分が満たされ...
東城ゆず 2019-06-28 06:00 ラブ
ダメなら諦める? 返信を待ち続ける女が取るべき最終手段3つ
 LINEに既読がついているのに、待てど暮らせど彼からの返事が来ない。そんな時、いつまでも待ち続けてしまう女性がいます。...
内藤みか 2019-06-27 06:09 ラブ
重い女性と一途な女性の違いはたった1つ! あなたはどっち?
 あなたは「重い女性」と「一途な女性」の違いを挙げるとしたら、なんと答えますか? この2タイプの線引きはとても難しいです...
孔井嘉乃 2019-06-27 06:00 ラブ
夢みたいな新婚生活に落ちた黒い影…志穂さんのケース#1
「あれって結婚だったのかなと、今でもよくわかりません。ただ、当時の日常を思い出すとムカムカして、吐いてしまうこともあるん...
神田つばき 2020-01-11 07:03 ラブ
都会暮らしの普通の女がいい女よりもいい出会いを増やす方法
「都会の女は出会いが多いでしょ」。田舎の友達からそう言われることはあるけれど、「良質な出会いがあるわけじゃない」と、そう...
ミクニシオリ 2019-06-26 06:00 ラブ
男女の喧嘩で話し合いが失敗するなぜ? 最新脳科学にヒント
 男女の違い……それは、人類が理性を獲得してからの永遠のテーマです。そこに起因した“すれ違い”がとくに顕著となるのが、男...
しめサバ子 2019-06-26 10:10 ラブ
「私の何が悪いの?」婚活がうまくいかない原因は思考にある
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第8回は、婚活が上手くいかずこのまま諦めた方がいいのでは……と悩んでいるあなたへ、...
山本早織 2019-06-25 14:06 ラブ
私とどっちが大事?筋肉男子と付き合うメリット&デメリット
「筋肉にうっすら浮かんだ血管が好き♡」「割れた腹筋に顔を擦り付けるのが刺激的で好き♡」と、男性の筋肉を愛する女性は増加傾...
しめサバ子 2019-06-25 06:00 ラブ
夫婦仲良しになりたいならすべきこと3つ…その特徴と秘訣は
 結婚前は、これ以上ないパートナーと思い結婚に至った人も多いはず。しかし、結婚して共同生活をすると、大きく落胆することは...
東城ゆず 2019-06-24 06:29 ラブ
「悪妻になったのは夫のせい」鬼嫁が開き直った切実な事情
「鬼嫁」と言われる女性たちの中には、悪妻な自分を自覚しつつ「私がこうなったのは夫のせい」と言い切る人もいます。本当は良妻...
並木まき 2019-06-24 06:00 ラブ
恋愛リアリティー番組 ここに注目すれば“恋愛上手”になれる
 恋愛リアリティーや恋愛バラエティーなどと言われるコンテンツが人気です。一緒に行動するうちに自然と恋愛感情が芽生える様子...
内藤みか 2019-06-24 06:00 ラブ
女性の勘違い“モテ仕草7選”…イタい!それ、バレてます!
「この仕草をすればモテる!」と、話題の「モテ仕草」。あなたは鵜呑みにしていませんか? でも、実はその行動、男性に全部バレ...
孔井嘉乃 2019-06-23 06:00 ラブ
友達の幸せを心から素直に喜べない「女性あるある」の解決策
 電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』(KADOKAWA)の著者で恋愛コラム...
神崎メリ 2019-06-23 06:00 ラブ