やっぱりピュアな人が一番モテる♡ 心が綺麗な女性の特徴7つ

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-05-02 06:00
投稿日:2021-05-02 06:00
 心がピュアな女性というと、真っ白くて純粋な心を持ち、人の苦しむ姿に涙する……なんて、まさに、“デキた人柄”を思い浮かべますよね。ピュアすぎるがゆえに、騙されやすいなどのデメリットもありますが、多くの人の心を掴んでしまうということには間違いありません。
 そして、ピュアな女性は、男性の心も鷲掴みにしてしまいます。今回は、そんなピュアな女性の特徴をご紹介! あなたのピュア度もチェックしてみてくださいね♡

心が綺麗♡ ピュアな女性の特徴7つ

 ピュアな女性は、とにかく心が綺麗。そのため、男性はもちろん、同性にもモテるのです。まずは、そんなピュアな女性に共通する5つの特徴をチェックしてみましょう。あなたはいくつ当てはまりますか?

1. 思っていることが表情に出てしまう

 ピュアな女性は、裏表がありません。そのため、嫌な時、辛い時、嬉しい時、美味しい時など、心に浮かんだ感情がそのまま表情に現れやすいのです。美味しそうにご飯を食べる姿、人の悩みに一緒に涙する姿、時に腹を立てて怒りを表現する姿に、周囲の人たちはキュンとしてしまいます。

2. 人を選んで態度を変えたりしない

 一般的に、ピュアな女性は計算で人とお付き合いするのが苦手です。相手の身分や環境、学歴や見た目などに関係なく、どんな相手とも“1人の人”として誠実に接するので、多くの人から好かれます。

3. 叱られても素直に聞き入れる

 ピュアな女性は、とても素直な人が多いです。たとえば、職場でミスをして叱られた時などでも、言い訳せずに素直に相手の言葉を聞き入れます。言葉がストレートに響いてしまうため、傷ついてしまうこともしばしば……。ピュアな女性に対しては、嫌味や遠回しな物言いは通用しません。

4. 人を信じて疑わない

 心が純粋であるがゆえのデメリットでもあるのが、人を信じて疑わない部分でしょう。相手が善良な心の人なら良いのですが、利用してやろうという悪い心の持ち主と出会うと、痛い目にあってしまうこともあります。周囲にピュアな女性がいたら、騙されていないかよく見守ってあげてくださいね。

5. 好きな人に一途

 一般的に、心がピュアな女性は恋愛においても1人の相手に一途であることが多いです。そのため、多くの男性は、結婚相手に選ぶなら、遊び慣れた女性よりもピュアで一途な女性を好みます。ほかの男性に脇目も触れずに、一途に思い続けてくれるピュアな部分が、男性にモテる理由のひとつでもありますね。

6. 心に芯を持っている

 ピュアな女性というと「世間のことを何も知らない」という、根なし草のようなイメージを持つ人もいますが、意外に芯を持った女性が多いです。

 ピュアでまっすぐであるからこそ、自分の信念を曲げずに貫き通す人が多く、夢を追い続けたり、人の意見を聞きつつも自分の意思で判断したりなど、しっかりした芯を持っています。そんなギャップも、男性を惹きつける要因のひとつでしょう。

7. 恥ずかしがり屋

 心の純粋な女性は、1人の男性に一途であることから男性経験が少ない傾向にあります。そのため、少し手が触れただけでドキドキしたり、目を合わせただけで顔が真っ赤になってしまったりすることも。そんなピュアな姿は、恋愛経験豊富な男性を悶絶させて虜にしてしまいます。

ピュアな女性を好きになりやすい男性の特徴♡

 男性の中には、ピュアな女性を見ると「偽善者ぶっている」「計算高いだけなのでは?」と、警戒する人もいるようです。では、ピュアな女性を素直に好きになってくれる男性にはどんな特徴があるのでしょうか?

相手を守りたいという本能が強い男性

「弱い者を守りたい」という本能が強い男性は、ピュアな女性を見た時に「守ってあげたい」と思いやすいようです。疑うことを知らずに純粋に受け入れ続ける女性を見て、守ってあげたい本能から、庇護欲を掻き立てられるのですね。こういった男性と一緒になれば、ピュアな女性は幸せに過ごすことができるでしょう。

同じくピュアな心の男性

 ピュアな心の女性を「わざとらしい」と感じる男性がいる一方、激しく共感してくれるピュアな男性もいます。そういった男性は、苦しむ人に同苦する女性を見て、「自分と同じ価値観の人!」と運命を感じて、恋に落ちやすいようです。

 ピュアすぎる2人は、騙されやすいなどの困難もあるかもしれませんが、激しい喧嘩などのない穏やかな関係を築いていけそうですね。

汚い世界を見てきた男性

 意外にも、汚い世界を見尽くしてきた男性も、ピュアな女性に惹かれやすいといいます。世間の駆け引きや打算ばかりを見尽くしてきた男性は、ピュアな心に戻ることは難しいかもしれません。そのため、純粋な気持ちを保っている女性を眩しく感じて、恋に落ちるのです。「彼女といれば、純粋な自分に戻れるかも」と、心を開くのかもしれません。

ピュアな女性は性別を問わずモテる♡

 時に危なっかしい一面もあるピュアな女性は、基本的に多くの人に愛され、モテるようです。中には、「わざとらしい」と敬遠してしまう人もいますが、それは少数派。もしあなたがピュアな心の持ち主であれば、ぜひそのままでいてくださいね。そして、周りの人の心を癒してあげてください♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「妻からの疑惑の目」をすり抜ける 浮気男のナナメ上な奇策
 浮気をしている男たちは、あの手この手で妻や彼女にバレないよう画策をしているようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な...
並木まき 2019-04-18 06:00 ラブ
突如現れた進撃の「ポリアモリー」 “奇行種”に気をつけろ!
 あなたは「ポリアモリー」をご存知ですか?カップルがお互いの合意のもと複数の恋人を持つ――そんな関係のことを指す言葉がポ...
しめサバ子 2019-05-01 17:44 ラブ
【募集】「メス力」神崎メリさんに男女の恋愛相談しませんか
電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』の著者で恋愛コラムニストの神崎メリさんに...
「3食昼寝付き」の勝ち組主婦が一瞬で負け組に転落したお話
「3食昼寝付き」で、勝ち組結婚を果たしたように見える主婦でも、ひょんなことから負け組に転落するケースもあります。  魑...
並木まき 2019-04-16 06:00 ラブ
高年収男子をゲットする方法…求められるのは「安心感」です
 こんにちは、結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。「結婚につながる恋コラム」第3回は、高年収男子をゲットする方...
山本早織 2019-04-16 06:00 ラブ
どこからが恋? 心理から読み解く“女性が恋に落ちる瞬間”
 なんとなく気になる男性が現れた時、「これは恋なの?」と自分に問いた経験がある方は多いはず。頭で理解した上で行動に移りた...
孔井嘉乃 2019-04-15 06:00 ラブ
【日本橋編】個室ラウンジコンへ参戦 “IT地蔵オトコ”に警戒
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-13 16:23 ラブ
新種「プレゼン合コン」で彼氏を作れる? 現場潜入レポート
 春の訪れを感じさせる3月末日、東京・東池袋にて「プレゼン合コン」なる聞き慣れないイベントが開催されました。情報をキャッ...
しめサバ子 2019-04-13 06:00 ラブ
わずか7日で構築された支配のパターン 美沙さんのケース#1
 最近、30代~40代の女性にまとわりついて苦しめるモラハラ男が増えています。  女の稼ぎをアテにするヒモ男や、女に依...
神田つばき 2020-01-11 07:08 ラブ
一見ハイスペでも…結婚できない「乙女おじさん」のタイプ
 一見すると、結婚相手として条件が揃っているような中年の男性が独身である場合「乙女おじさん」である可能性も潜みます。独身...
並木まき 2019-04-10 06:00 ラブ
45歳バツイチ男に“オバサン呼ばわり”されたアラサー女の悲劇
 女も30を過ぎるとシビアな婚活情勢をひしひしと感じるようになって、それまで目もくれていなかった「バツ有り男」も一気に視...
田中絵音 2019-04-09 06:00 ラブ
上品だから好き 年下男性が焦がれる熟女の“3種の神器”はコレ
 超年上を好む年下男子が増加中です。若くてイケメンでも30代や40代の女性とデートしたがるという不思議な現象が起きていま...
内藤みか 2019-05-29 16:39 ラブ
恋愛強者になるための最強の学問は“PDCA”と“統計学”である
 ビジネス書の世界では「PDCA」と「統計学」が大流行しています。PDCAとは、Plan(計画)、Do(実行)、Chec...
しめサバ子 2019-04-11 13:49 ラブ
【お菓子作り編・下】持参するエプロンには注意が必要
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-13 16:24 ラブ
男性との食事で財布を出す? おごられておくべき相手とは
 気になる男性とのデートの際、どうしてもソワソワしてしまうのがお会計の時。財布を出すか出さないか、「どうするのがベスト?...
孔井嘉乃 2019-04-05 08:29 ラブ
夫は激怒…鬼嫁が放った姑にまつわるアンビリバボー語録3選
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちは、夫や親族に対してアンビリバボーな発言を浴びせる人も少なくありません。一般的には、妻が気を使う...
並木まき 2019-04-04 06:00 ラブ