彼は大丈夫? ストーカー彼氏になる男性の特徴5つ&対処方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-05-17 06:25
投稿日:2021-05-17 06:00
 彼氏から束縛や心配をされると、「愛されている」と喜んでしまう女性は多いでしょう。しかし、その行動は愛ではなく“ストーカー気質”によるものかもしれません。後悔しないためには、早めの見極めが大切ですよ! そこで今回は、ストーカーに変貌する可能性がある男性の特徴や、万が一の時の対処方法をご紹介します。

“ストーカー”になるかも? 変貌する可能性がある男性の5つの特徴

 好きで付き合っている彼氏を、「ストーカー気質かも……」と疑うのは辛いものです。しかし、トラブルを避けるためには、早めに彼の特徴を捉えておくことも大切ですよ。

1. 連絡の頻度が多い

 恋人同士の連絡頻度は、カップルによって異なります。一日に何度も連絡を取り合うカップルもいれば、「用事がある時だけ」という場合もあるでしょう。もちろん、この頻度については、お互いに納得していれば問題ありません。

 しかし、必要以上に彼から連絡が来る場合は要注意!「今どこにいるの?」「何しているの?」と頻繁に連絡が来る場合には、あなたの行動を逐一チェックしていたいと思っている可能性があります。

2. 一日の出来事を報告させる

 彼氏と連絡を取っている時、「今日は、どこで誰に会っていたの?」「仕事では、どんな人と接したの?」と、聞かれている人も多いのではないでしょうか。

 一見、彼女のことを心配していたり、興味を持っているように感じる質問ではありますが、一日の出来事を報告させようとするのも、ストーカー気質の男性の特徴。彼女の行動を把握することで、自分自身の安心を得ているのです。

3. 嫉妬しやすい

 ほかの男性と話しているだけで彼から嫉妬されると、「愛されているな」なんて感じる女性も多いでしょう。

 しかし、この“嫉妬”も、ストーカー彼氏になる男性の特徴のひとつです。もちろん、やきもち程度のものであれば可愛いですが、強くあなたを責めたり、相手に攻撃をしたりする場合、行動がエスカレートしていく可能性があります。

4. 思い込みが激しい傾向にある

 ストーカー気質の人は、思い込みが激しいのも特徴的です。たとえば、あなたが女友達と出かけていたにも関わらず、「男と出かけていた」と勝手に妄想して嫉妬心を抱き、怒り出します。

 こういった一面を見た場合には、要注意。その思い込みは、どんどん激しくなるかもしれません。

5. 友達が少ない

 ストーカーになりやすい男性は、友達が少ない傾向にあります。

 友達がいないということは、それだけ恋愛に執着しやすいということ。その結果、彼女に依存し、付きまとうことになります。恋人との世界がすべてとなれば、視野はどんどん狭くなってしまうため、独占欲も強くなってしまうでしょう。

もしも彼氏がストーカーになったら? 4つの対処方法

 彼氏にストーカー気質があるとわかったら、戸惑う人も多いでしょう。万が一、彼の異変を感じた時には、ぜひ以下の対処方法を参考にしてくださいね!

1. 思っていることをはっきり伝える

 彼からの必要以上の連絡やおかしな行動に、ストレスを感じている人もいるでしょう。そんな時は、素直に思っていることを彼に伝えてみましょう。

「最近、なんだか連絡頻度が多くなったね」「確認しなくても、浮気なんてしないよ」と、思っていることをはっきり伝えることで、彼は安心し、おかしな行動はなくなるかもしれません。しかし、本心を伝えることで、怒ったり、暴力を振るうようであれば、別れを考えたほうが良いタイミングだと言えるでしょう。

2. 電話やLINEをブロックしない

「彼はストーカーかも……?」と思ったら怖くなってしまい、彼との連絡を急に絶とうとする人もいます。しかし、電話やLINEを突然ブロックするのはNG。

 こういった行為は、彼の気持ちを逆なですることになってしまいます。ストーカー気質の人はプライドが高い人が多いため、急にブロックするのではなく、返信回数を減らすなどして、少しずつ距離をおきましょう。

3. 早めに縁を切る

 彼のストーカー気質に気づいても、「彼のことが好き」「言動も気にならない」と思うのであれば、無理に別れる必要はないかもしれません。

 しかし、彼の行動にストレスを感じるのであれば、早めに縁を切ることがおすすめです。付き合いが長くなればなるほど、どんどん別れにくくなるため、早い段階で別れを切り出しましょう。

4. 恐怖心があるなら、周りに助けを求める

 ストーカー気質の彼と「別れたい」と思っている人の中には、「別れ話をしたら、何かされるかもしれない」「すんなり別れてくれるとは思えない」と、不安に思う人もいるでしょう。

 こういった危機感を感じる場合は、周りに助けを求めることが大切です。友達、親などに相談し、別れ話に同席してもらいましょう。

ストーカー気質の彼氏は早い段階の見極めが大切!

 どんなに思い続けていた相手でも、付き合ってみなければ分からないことがあります。いざ交際してみたら、「実は、ストーカー気質がある男性だった」と、気づくこともあるでしょう。そんな時は、早めに見極めることが大切!

 早い段階で見極められれば、対処も早くでき、未然にトラブルも防げるかもしれません。ぜひ、思い当たる節がある人は、注意深く彼を観察してくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


離婚後も嫌がらせを…男が頭を抱える「元鬼嫁の悪あがき」
 鬼嫁と晴れて離婚に至ったとしても、別れたあとに、想定外の「悪あがき」に遭うこともあるようです。  魑魅魍魎(ちみもう...
並木まき 2019-04-22 06:00 ラブ
二人きりの世界に閉じこめる悪魔のテク 美沙さんのケース#2
 飲み会で帰宅が遅くなっただけで、口をきいてくれなくなった年下の彼氏。目さえ合わせてもらえない日が続いた、7日目の朝でし...
神田つばき 2020-01-11 07:08 ラブ
冷めない恋愛をする女性の3つの共通点…終わらない恋の秘訣
「腐れ縁!」なんて苦笑しながらも、不思議なくらい冷めない恋愛をしている女性っていますよね。恋愛には賞味期限があると言われ...
孔井嘉乃 2019-04-21 06:00 ラブ
料理が苦手でも大丈夫! 彼氏のママを超える料理のポイント
 付き合い始めてからいずれ訪れる、「彼氏に料理を振る舞う」というミッション。普段、自炊をしているならまだしも、料理が苦手...
孔井嘉乃 2019-04-20 06:00 ラブ
未来を暗示していた? 結婚初夜のアンビリバボーな出来事3選
 結婚初夜は本来どんなカップルにも、スイートでロマンティックな夜になるべきはずの時間。ところが、世間にはそうはいかなかっ...
並木まき 2019-08-26 12:17 ラブ
“飲み会でカシオレを頼むとモテる”は古い? 都市伝説を検証
「飲み会でカシオレを頼むとモテる」そんな、カシオレ神話を知っていますか?調べたら「カシオレは古い!時代はカルアミルクだ!...
孔井嘉乃 2019-04-19 06:00 ラブ
離婚したくなる夫は年収1500万円超…その事実の裏に潜むもの
 結婚相手の年収や仕事の内容って、「恋愛はお金じゃない」と言いながらも、やっぱり気になるポイントですよね?そうしたパート...
しめサバ子 2019-04-19 06:00 ラブ
「妻からの疑惑の目」をすり抜ける 浮気男のナナメ上な奇策
 浮気をしている男たちは、あの手この手で妻や彼女にバレないよう画策をしているようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な...
並木まき 2019-04-18 06:00 ラブ
突如現れた進撃の「ポリアモリー」 “奇行種”に気をつけろ!
 あなたは「ポリアモリー」をご存知ですか?カップルがお互いの合意のもと複数の恋人を持つ――そんな関係のことを指す言葉がポ...
しめサバ子 2019-05-01 17:44 ラブ
【募集】「メス力」神崎メリさんに男女の恋愛相談しませんか
電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』の著者で恋愛コラムニストの神崎メリさんに...
「3食昼寝付き」の勝ち組主婦が一瞬で負け組に転落したお話
「3食昼寝付き」で、勝ち組結婚を果たしたように見える主婦でも、ひょんなことから負け組に転落するケースもあります。  魑...
並木まき 2019-04-16 06:00 ラブ
高年収男子をゲットする方法…求められるのは「安心感」です
 こんにちは、結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。「結婚につながる恋コラム」第3回は、高年収男子をゲットする方...
山本早織 2019-04-16 06:00 ラブ
どこからが恋? 心理から読み解く“女性が恋に落ちる瞬間”
 なんとなく気になる男性が現れた時、「これは恋なの?」と自分に問いた経験がある方は多いはず。頭で理解した上で行動に移りた...
孔井嘉乃 2019-04-15 06:00 ラブ
【日本橋編】個室ラウンジコンへ参戦 “IT地蔵オトコ”に警戒
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-13 16:23 ラブ
新種「プレゼン合コン」で彼氏を作れる? 現場潜入レポート
 春の訪れを感じさせる3月末日、東京・東池袋にて「プレゼン合コン」なる聞き慣れないイベントが開催されました。情報をキャッ...
しめサバ子 2019-04-13 06:00 ラブ
わずか7日で構築された支配のパターン 美沙さんのケース#1
 最近、30代~40代の女性にまとわりついて苦しめるモラハラ男が増えています。  女の稼ぎをアテにするヒモ男や、女に依...
神田つばき 2020-01-11 07:08 ラブ