彼氏が頭を撫でるのはなぜ? 隠れた男性心理&嫌な時の断り方

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-05-20 06:00
投稿日:2021-05-20 06:00
 男性は好きな女性と接している時、気持ちが行動に表れてしまうもの。彼女の頭を撫でるのも、そういった心理が働いています。女性からすれば、「どうして今、頭を撫でたの?」と不思議に思うこともあるでしょう。そこで今回は、彼氏が頭を撫でる心理や、嫌な時の上手な断り方をご紹介します。

彼氏が頭を撫でるのはなぜ? 隠れた5つの心理

 彼氏が彼女の頭を撫でるのは、必ずしも同じ理由ではありません。まずは、彼氏の心の中を見ていきましょう。

1. 可愛くて仕方がない

 好きな彼女と一緒にいると、男性は幸せを感じるもの。彼女の笑顔を見るたびに、「可愛いなぁ」「手放したくないなぁ」と思う男性も多いです。

 そして、そんな愛情が行動に表れる男性も少なくありません。可愛くて仕方がなく、まるで子供や動物を愛でるように頭を撫でてしまいます。ちなみに、まだ交際に至っていない男性から頭を撫でられた場合には、脈ありサインの可能性大ですよ。

2. 元気を出してほしい

 彼女が落ち込んだり、傷ついている時には、彼氏として「何とかしてあげたい」と思うものです。「早く元気になってほしい」と励ましたい気持ちや、心配からの行動で頭を撫でる男性もいます。

「俺がいるよ」「一人じゃないよ」と伝えるために頭に触れることで、安心してもらいたいと考える男性も多いです。

3. 褒めている

 男性にとって彼女という存在は、とても愛おしいもの。その愛おしい存在が頑張っている時、何かで成功した時には、誰よりも「褒めてあげたい」と思っています。

 その気持ちから、「よく頑張ったね」と頭を撫でる男性も多いです。彼女の努力を一番近くで見てきたからこそ、「頑張りを知っているよ」と伝えたいのでしょう。

4. 彼女を喜ばせたい

 彼女の頭を撫でるというと、「何らかの感情があるのだろう」とイメージする人が多いと思いますが、中には計算で頭を撫でる男性もいます。これは、「女性は男性に頭を撫でられることが好き」ということを知っているから。計算とはいえ、「彼女を喜ばせたい」という気持ちから頭を撫でているので、悪いことではありませんね。

5. 自分をかまってほしい

 彼女の頭を撫でる時、多くの男性は彼女の気持ちや状況を見て行動しています。しかし、中には彼女ではなく、自分の気持ちを伝えるために頭を撫でる男性もいます。

 そんな男性は、彼女に「かまってほしい」という気持ちを伝えるため、ちょっかいを出すように頭を撫でてきます。髪の毛をぐしゃぐしゃにするように撫でる時には、そんな気持ちが隠されているかもしれません。

頭を撫でられるのが嫌いな女性必見!上手な断り方3選

 女性の多くは、好きな男性から頭を撫でられることを嬉しいと思っているでしょう。しかし、中には「どんなに好きな男性でも、頭を撫でられるのは嫌」と思う人もいます。そんな人は、彼を傷つけないように上手に断ることが大切ですよ。

1. 撫でられるのが嫌いなことを素直に伝える

 男性の中には、「女性はみんな、頭を撫でられることが好き」と思い込んでいる人もいます。そのため、彼女が実は嫌がっているということに気づいていない人も。

 そんな時には、素直に撫でられるのが嫌なことを伝えるのがおすすめです。「私、頭を触られるのが苦手なんだよね」と伝えておけば、無理に撫でることもしないでしょうし、彼が傷つくこともないでしょう。

2. ヘアスタイルが崩れることを理由に断る

「頭を撫でられるのは嫌だけど、やんわりと断りたい」という人もいるはず。そんな人は、ヘアスタイルを理由に断ると良いでしょう。

 男性が頭を撫でようとしたら、「ごめん、ヘアスタイルが崩れちゃうから」と断れば、彼も嫌な思いはしないはずです。この断り方は、彼氏ではない男性が頭を撫でようとした時にも使えますね。

3. 撫でられそうになったら交わす

 頭を撫でられるのが苦手な人の中には、「言葉で伝えるのが苦手」という人もいるでしょう。口下手だったり、交際期間が間もないと、言葉で伝えるのは勇気がいりますよね。

 そんな人は、頭を撫でられそうになったら上手に交わしましょう。手が頭に触れそうになったら、さっと移動することで回避できるはず。頭を撫でようとするたびに交わされているのであれば、鈍感な彼でもさすがに察するでしょう。

彼氏が頭を撫でる心理が分かれば、今まで以上に愛情を感じられるかも

 彼氏が彼女の頭を撫でる場合、人によって、状況によって心理が変わってきます。「どうして、いつも頭を撫でてくるのだろう?」と不思議に思っている人は、この記事を参考に彼の心理を探ってみましょう。彼の心理が分かれば、愛情を再確認できるかもしれませんよ。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


男性の脳を刺激 “香りマーケティング”は恋愛でも使えます
 結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。第1回目の「結婚につながる恋コラム」では、五感で男性を刺激する、最も効果...
山本早織 2019-03-25 07:40 ラブ
不倫からの略奪愛に長けた女性に見られる“危ない傾向3つ”
 不倫をしている女性の中には、「いつかは正妻から彼を略奪したい」と目論む女性も珍しくないようです。人の家庭をぶち壊してま...
並木まき 2019-04-14 03:08 ラブ
恋愛相談を女友達にするなら…絶対に知っておきたいルール
 恋愛中は「少しでも誰かに話したい!相談したい!」と思うのが女性です。そんな時にじっくり話を聞いてくれるのが、気のおけな...
孔井嘉乃 2019-04-13 02:02 ラブ
ナンパからの恋愛ってあり? ナンパでも誠実な男の見分け方
 ナンパ=チャラい、というイメージから「ナンパで始まる恋なんて絶対無理!」と思っている方も多いのではないでしょうか。実際...
しめサバ子 2019-04-10 03:27 ラブ
嫉妬心を消すには「逃げる」or「立ち向かう」の2択しかない
 仕事で活躍する同僚、好きな人の彼女、スタイルが良く笑顔が素敵な女友達、芸能人――。例えを挙げればキリがないほど、誰もが...
孔井嘉乃 2019-03-08 18:39 ラブ
上げ底に比例? シークレットシューズを履いた男のプライド
 ノンフィクションでお届けしている「ザンネンな恋の話」。今回は、身長168cmのモデル体型のんちゃん(仮名)が出会ったハ...
田中絵音 2019-03-28 20:58 ラブ
男性の「ちょっと距離を置こう」は何日? 結論を急ぐ女性へ
 お付き合いをしている男性からの「ちょっと距離を置こう」の言葉。「いつまでって何日!?」と、つい問いたくなりますよね。そ...
孔井嘉乃 2019-04-11 06:28 ラブ
【渋谷編・上】“いきなり恋人”からカジュアルに宗旨替え!
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-04-22 23:05 ラブ
男の褒め言葉「かわいい」は「ブスじゃない」と同義だった
 合コンなどの前情報では、女性が「かわいい子を連れていくね!」と言っても、信じない男性が多いと聞きます。「女の言う“かわ...
並木まき 2019-04-08 01:48 ラブ
なかなか恋愛モードに入れない干物女子は“匂い”から入ろう
「最後に付き合ったのいつだったっけ?」  ある調査では彼氏が現在いない女性のうち、なんと40%以上が5年以上彼氏が...
しめサバ子 2019-04-15 03:04 ラブ
40代が危険…“そこそこオバサン”に愛想尽かし離婚を望む男
 最近、立て続けに晴れ晴れとした顔で「離婚したんです」と打ち明けてきた40代男性たちと話す機会に恵まれました。  ...
並木まき 2019-04-09 06:28 ラブ
永久保存版 「意識高い系男子」とうまく付き合う5つの方法
 さて、なにかと話題の意識高い系男子。サイバー〇ージェントや、リク〇ートなどの“超一流企業”によく生息し、目線の高さ、将...
しめサバ子 2019-04-20 00:17 ラブ
30代からの恋愛…理想の男性に出会うためにすべきことは?
 働く女性が多くなった今、結婚年齢もどんどん上がり、アラサー、アラフォーでも婚活はこれから!という方は増えていると思いま...
しめサバ子 2019-04-06 03:25 ラブ
堕ちやすい罠…夫の浮気でメンタルを壊す妻がやっていること
「夫の浮気」が発覚したとき、うまく対処して被害を最小限に食い止められる妻と、立ち回り方を誤り、さらなる悲劇へと進む妻がい...
並木まき 2019-04-07 07:17 ラブ
婚活とは食べログ3.1くらいの隠れた名店を探すことである
 今回は、グルメのお店探しと婚活の共通点についてお話しさせていただきます。  新しいお店を探す時、すっかり定着した...
しめサバ子 2019-04-12 05:48 ラブ
恋愛中のLINE「既読スルー」が気にならなくなる3つの方法
 恋愛中の「既読スルー」って厄介なものですよね。自分が「?」を投げかけているのに返信が来ないと1日中もやもやしてしまった...
孔井嘉乃 2019-09-11 06:39 ラブ