リモートワーク中に嬉しい太らないおやつ5選♡ 間食の取り方

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-08-19 06:00
投稿日:2021-08-19 06:00
 コロナ禍によって、リモートワークで働く人が増えていますよね。でも、自宅時間が増えることで、ついつい間食を繰り返してしまい、体重が増えてしまったという人も多いようです。そこで今回は、リモートワークに取り入れたい太らないおすすめのおやつや、間食の取り方をご紹介します!

リモートワークにおすすめ! 太らないおやつ5選

 それではさっそく、リモートワーク中でも太らないおすすめのおやつをチェックしていきましょう!

1. ナッツ

 間食に適している食べ物としておすすめなのが「ナッツ」。腹持ちがよく、持ち運びもしやすいので、ダイエット中のおやつに取り入れている人も多いですよね。

 ナッツの中でも、血糖値が上がりづらいと言われるカシューナッツは特におすすめ! ノンオイルの素焼きタイプを選ぶと、よりヘルシーですよ。

2. チーズ

 大人のおやつにうってつけなのが「チーズ」です。チーズは高カロリーなイメージがありますが、実は栄養が豊富で腹持ちもよく、ダイエット中のおやつとして最適なのです。ただし、食べ過ぎには注意が必要。いろいろな種類のチーズを用意すると、飽きがこないので楽しいおやつタイムになりそうですね。

3. 野菜チップス

 普段、ポテトチップスをよく食べる人は、「野菜チップス」に変えてみてはいかがでしょうか? 炭水化物が多いじゃがいもは太りやすい食材になりますが、ごぼうやオクラなどヘルシーなチップスなら栄養も摂れますし、食物繊維も豊富!

 ノンフライのチップスなら電子レンジでも作れるので、節約にもなりますね!

4. こんにゃくゼリー

 カロリーの少ないこんにゃくゼリーも、リモートワーク中のおやつに最適です。個包装なのでさっと食べられますし、満腹感を得られるのも嬉しいですよね! 冷蔵庫で冷やして食べると、よりリフレッシュができ、その後の仕事も頑張れそうです。

5. ハイカカオチョコレート

 仕事で疲れた時に、チョコレートなどの甘いものを摂りたくなることってありますよね。チョコレートと言うとダイエットの大敵に思えますが、ハイカカオチョコレートならカロリーが抑えられているのでおすすめです。

 また、チョコレートに含まれるGABAには、ストレス解消や仕事への集中力を上げる効果があるそう。仕事の効率アップにも役立ちますね。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


メイクをアップデートして若々しく!老け見えポイント4選
「メイクを昔から変えてないんだけど、最近老けて見える気がする……」  もしかしたらあなたのメイクには若々しさをプラスす...
七海 2020-01-17 06:00 ビューティー
ガサガサかかとを削るのはNG! 本当に効く角質ケア方法♪
 かかとケアの一環として、角質を削っている人は多いかも。でも、実は、安易にかかとを削ってしまうと、ガサガサかかとをさらに...
モテる香りの鉄板!絶対手に入れたい「桜」モチーフの限定コスメ3選
 新年を迎えて少したつと、気になるのは春のトレンド。今の時期に春っぽさを先取りするなら、キーワードは“桜”がおすすめです...
歯の黄ばみで老け見え? 日常でできるホワイトニングケア3選
 美人の条件、と言われて思いつくポイントは何がありますか? 目が大きい、肌がツルツル、鼻が高い……そして真っ白に輝くキレ...
七海 2020-01-15 06:00 ビューティー
年齢でチークの入れ方は違う!肌質・肌色に合わせた選び方♡
 血色をよく見せてぱっと顔を明るくしてくれるチークは、大人女性の強い味方。でも、若い頃からずっと同じチークカラー、同じ入...
顔のコンプレックスをカバー!輪郭別似合うメガネの選び方
 最近は安くてかわいいメガネが多いですよね。ところで、メガネのデザインはどんなふうに選んでいますか? まさか適当! なん...
七海 2020-01-13 06:00 ビューティー
エイリアンに歌舞伎役者…男が引いた気合いの流行メイク3選
 新年を迎え「今年こそはいい恋愛をしたい!」と、モテを狙って新しいメイクに挑戦する女子もいるのではないでしょうか。しかし...
新春に映えるアイメイク! 目元が華やぐワンポイントテク
 デートやお呼ばれの日には、洋服だけドレスアップしても、メイクは普段のまま……とういう方もいらっしゃるのではないでしょう...
お風呂に活用! 栄養士が伝授“入浴剤になる”身近な食べ物3選
 肌の乾燥が特に気になる冬は、顔も体も保湿を入念に行い、常にモテ肌でいたいですよね。入浴剤はお風呂で温まりながら保湿ケア...
まつ毛が切れる&抜ける原因!早く伸ばすおすすめケア方法♡
「気づけばなんだかまつ毛が短くなっている」「メイクオフの時によく抜ける」、そんな悩みはありませんか? 髪の毛と違ってまつ...
気分一新! 自宅でお肌をリセットする“時短ディープ洗顔術”
 新年を迎え、お肌も一新!できたら、テンションも上がりませんか? フレッシュなお肌を手に入れるセルフケアなら、すがすがし...
美肌を作りたいなら…シワやくすみを防ぐ「しない」習慣5つ
「いくつになってもシワやくすみのない肌でありたい」――。  誰しもそう思っているはず。ですが、何気ない生活習慣や良かれ...
七海 2020-02-21 17:21 ビューティー
地味に痛い“巻き爪”はプチ整形で直る? 原因から治療法まで
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
香りでリフレッシュ 好きな匂いでストレス発散&リラックス
 日々の生活のストレスをどのように発散していますか? 気軽にリフレッシュできる方法として好きな香りを生活に取り入れること...
ラブチャンスにも自信!「魅せる美尻」に近づけるセルフケア
 美ボディメイクのために、パーソナトレーニングを受ける人も増えている昨今。美意識が高い人の間で「美尻トレーニング」が熱い...
ダイソー「URGLAM」毎日のメイクを100円均一でレベルアップ
「URGLAM」のレポート第4弾。やっと9色アイパレットを購入できました! 100円均一に週1回通っていても見かけること...