田中みな実アイメイクを目指すなら?美容家が選ぶアイテム3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-09-07 16:54
投稿日:2021-09-07 06:00
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」と憧れる女性は多いもの。すべてのパーツをまるっと取り替えることはできなくても、メイクによって憧れの顔に近づけることは可能です。
「ものまねメイクは難しい」。そんなふうに思っている人も大丈夫! パーツメイクで憧れの顔を意識すれば、時短で“なりたいイメージ“に。
 時短美容家の並木まきが、時短で憧れパーツメイクを叶えるテクニックをお話しします。今回は、アラサー・アラフォー女性から絶大な人気を誇る田中みな実さんの目を手に入れるアイメイクです。

「田中みな実さんアイ」はふんわり優しいイメージ

 田中みな実さんの魅力のひとつが、ふんわりと優しい印象の目もと。アイメイクで近づけるなら、次の3つのポイントを意識してみてください。

1. アイシャドウは軽やかな発色でグラデーション

 女性も憧れる田中さんのような色気を出すなら、アイシャドウはふんわりと軽やかな発色のものを。定番のブラウンやピンクなどの暖色系をベースに、さりげなくトレンドカラーを取り入れると、古くささを払拭し、今っぽい色気を出しやすいです。

 右上のイエローと左下のオレンジでグラデーションにし、右下のブラウンはアイラインのように締め色に。仕上げに上まぶたと下まぶたの中央部分に真ん中のカラーをぼかすと、明るさが出て華やかな印象を狙えます。

2. うるうるに見える瞳

 アイシャドウで主張をしない分、瞳の印象は大事。田中さんのような女性らしい印象を強めるなら、うるうるとした瞳がマストです。簡単に手に入れるなら、カラーコンタクトの活用を。ただし「いかにもカラコン!」は派手になりがちなので、透明感を演出するカラーコンタクトがベター。

 ぷるんとしたジューシーな印象になるカラーコンタクト。主張しすぎないのに、しっかりとインパクトは出せるナチュラルな仕上がりです。裸眼が茶目でも黒目でも使えるので、カラーコンタクトに慣れていない人でも試しやすいでしょう。

※コンタクトレンズは高度管理医療機器です。必ず眼科医の指示に従い正しくご使用下さい。

3. まつげは派手に主張させない!

 色気メイクを意識すると、ついまつげを主張させがち。でも、田中さんのようなナチュラルな色気を目指すなら、まつげは“ほどほど”のインパクトが正解です。マツエクやボリュームマスカラはお休みして、その代わりに控えめなアイライナーで、まつげの隙間を埋めましょう。

 極細の1.5mm芯で、さりげないインパクトを出しやすい製品。付属の「ぼかしチップ」を使えば、ラインがアイシャドウと適度になじみ、やわらかい目もとに。まつげの隙間を埋めるようにチップを小刻みに動かし、丁寧にぼかしましょう。

 カシスブラウンはブラウン系のアイシャドウだけでなく、ピンクやオレンジなどの暖色系カラーと合わせやすく、ナチュラルなのにしっかり目もとを強調します。

  ☆  ☆  ☆

 田中さんのような色っぽさとナチュラルが同時に叶うアイメイクは、足し算と引き算の組み合わせがポイントです。

「あんな顔に生まれたかった……」と、憧れの有名人の顔を見てため息をついているなんて、もったいない! パーツメイクで憧れフェイスに近づけば、自信にもつながりますよね。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


正月太りはなぜ起こる?原因&誰でもできる6つの予防方法
 正月休みに入ると食べては寝て、食べては寝て……を繰り返してしまう人も多いはず。しかし、それゆえに太りやすい時期でもあり...
帰省中にも♡ 義母とのコミュニケーションに役立つコスメ3選
 年末年始は、義母と顔を合わせる機会が増える女性も少なくありませんよね。夫の実家との距離感にかかわらず、義母と過ごす時間...
鍋や包丁は不要♪ もやし効果を活かす時短ダイエットレシピ
 お手頃価格で手に入れやすい「もやし」。シャキシャキとした歯ごたえでカロリーも少なめという魅力的な食材ですが、そのまま食...
出合えてよかった!コロナ禍に美容家が重宝した時短美容品3選
 2020年は、“コロナ禍”という特殊なシチュエーションだっただけに「この美容アイテムに、出合えてよかった!」も、例年と...
イマイチ眉になってない? 残念なポイント&正しい描き方♡
 眉毛って、実は結構見られていることを知っていますか? しかし、それにも関わらず、肌やアイメイクには力を入れても眉毛は手...
美容代にお金かけすぎ!? 一番にお金をかけるべきもの7選
 あなたは、美容にどのくらいお金をかけていますか? エステ、スキンケア、ヘアケア、コスメ、美容家電など、挙げ始めたらキリ...
“水は1日2リットル”って本当? 効果や正しい飲み方を紹介
 よく「水は1日に2リットル飲むと健康に良い」と、言われますよね。実際に、美意識の高い女性は毎日量に気をつけて、水分補給...
プチギフトに入浴剤のススメ!至福の癒しバスタイムを贈ろう
 年末年始はお世話になったあの人に、プチギフトで感謝の気持ちを伝えたい! でもこのご時世、会う機会がなくなって渡しそびれ...
一重の人必見♡“デカ目メイク”のポイント&似合うカラー
 日本人では珍しくない「一重まぶた」は、クールでミステリアスな印象が素敵です。でも、やっぱり「クールもいいけど大きなぱっ...
デートで男性ウケが悪いNGコーデって?5つの特徴と注意点
 大好きな彼とのデート、女性なら誰もがコーデに気合いが入りますよね。しかし、どんなに頑張っても、男性ウケが悪いコーデだと...
美容家が太鼓判!ベタつきを感じないハンドクリーム3選
 感染症対策の手洗いやアルコール消毒を徹底することが影響し、例年よりも手荒れにまつわるお悩みが数多く聞こえてきます。ハン...
この“太眉”ダサい?失敗例&理想の眉毛の描き方3つのコツ
 細眉ブームが過ぎ去って、世の中はすっかり太眉ムードに! でも、ちょっと待って。その太眉、もしかしてダサく見られているか...
まつ毛を伸ばしたい!抜ける原因&健康なまつ毛を目指す方法
「まつ毛を伸ばしたい!」と思っている女性は多いですよね。濃くて長いまつ毛のほうが、目元が大きく見えますし、第一印象にも大...
BBクリームとファンデーションの違いは? 賢い併用方法♪
 BBクリームといえば、なんとなく「いろいろな機能が一つになった便利なファンデーション」と思っている人が多いでしょう。で...
“痛いメイク”になってない? 大人女子メイクのポイント♡
「うわ〜コレは痛いわ〜……」という、女子会ぶっちゃけトーク。アラサー・アラフォー女子は、メイクというパーソナルなことです...
大人の質感♡ ヌーディーメイクをキレイに仕上げる8つのコツ
 肌本来の美しさを引き出す「ヌーディーメイク」は、大人でセクシーな雰囲気が作れるメイクとして注目されています。「肌に自信...