更新日:2021-08-25 06:23
投稿日:2021-08-25 06:00
見た目年齢がわからない! “若見え”する3つの秘訣
続いては、見た目年齢がわからない人になりたいという人のために、日常生活でできる「若見え」を作る秘訣をチェックしていきましょう!
1. 生きがいを見つける
まずは、生きがいを見つけてみましょう。自分の仕事に意味を見出して打ち込んでみたり、趣味やボランティア活動をしてみたりなど、なんでもOKです。
とにかく、自分の心が「ワクワク」するものを選んでみてください。心の若さは、必ず見た目に表れます。何事にもやりがいを見つけて楽しむことが、見た目の若さにつながるでしょう。
2. 積極的に外に出る
見た目年齢がわからない人は、家に引きこもったりせず、積極的に人に会ったり、外に出かけたりしている人が多いようです。「人に見られている」と意識することで、必然的に見た目にも気を配るようになるため、若見えするのでしょう。
もしも、普段から家に引きこもっているのであれば、時々おしゃれをして外出してみましょう! 世界が広がることで生活にもハリが出て、若々しさも生まれてくるはずです。
3. 食事・運動・睡眠に気をつける
若さを表すものには、ファッションや姿勢など、いろいろな要素がありますよね。でも、やはり一番は、体が健康的であること! どんなに生き生きしていておしゃれでも、目の下がクマだらけでお肌がボロボロでは「若い」とはいえません。
食事や運動、睡眠にも気を使って、健康的な体を取り戻しましょう! そうすれば、見た目全体に若さを取り戻すことができるはずですよ。
見た目年齢がわからない人は「心と体」が生き生きしている人♡
見た目年齢を決めるのは、肌や髪、ファッションなどの「外見」だけではありません。心が若々しいかどうかも大きな要素の一つなのです。ぜひ、今日から体も心も楽しく、健康的に過ごせるように工夫してみてくださいね♡
ビューティー 新着一覧
数々の雑誌やネットニュースで話題の「原液美容液」。トレンドとなっているため、美容に興味のある方はすでに試しているかもし...
だんだんと、暑い日が増えてきていますね。徹底的な紫外線予防や、メイク崩れ対策を始めている方も多いでしょう。そんなこれか...
指先の印象を大きく左右する、「爪」。綺麗に整った爪は、相手に好印象を与えますよね。しかし、二枚爪や、割れやすい爪、短く...
コロナ禍における必需品の一つがマスクですね。マスク着用時に注意したいのが、マスク映えするメイク術とメイクのヨレ防止。「...
メイクをする上で「まつ毛」は可愛い目元を作るために重要なパーツ。マスカラは定番ですが、さらに目を大きく見せたい人にとっ...
季節の変わり目の寒さや手洗いによる乾燥などで、手肌が傷んでいませんか? ゆっくりとお家で過ごす時間には、忙しいときには...
以前、ベビーオイルでのクレンジング方法(ベビーオイルでクレンジング!正しいやり方でもちもち肌に)をコクハク編集部でお届...
鏡を見ながら、自分に対し「今日の私、疲れてる……?」と感じた経験はありませんか。お疲れ顔に見えるということは、老けて見...
一生懸命ダイエットして理想の体型になっても、体重を維持するというのは簡単なことではありませんよね? そこで今回は、我慢...
人の外見がまちまちであるように、指や爪の形もいろいろです。大きさ、厚さ、長さ、色味も人によって異なります。爪のカットス...
外出やジムに出かけられず、普段と行動が変わってきているので、食べ方に気をつけないとうっかり太ってしまいそうなこの時期。...
新型コロナウイルスが蔓延してから、一番の必須アイテムとなった「マスク」。しかし、毎日の長時間のマスク着用によって、「マ...
自宅で過ごす時間が増えた今「おうちだし、メイクしなくてラッキー! すっぴん万歳!」と考えるか「おこもり美容ができる!」...
眉毛は顔の印象を大きく変える大事な部分。しかし、「左右のバランスがバラバラ」「剃りすぎてしまった」など、眉毛自体の悩み...
お家の中でワークアウトをする人が増えている今、気をつけたい3つのことを紹介します。最近は、オンラインでの教室やYouT...
おこもり生活が続いて体が重く感じたり、肌もなんとなく不調気味だったりする方もいるのではないでしょうか。そんな今こそ、家...