「ぽっちゃり好き」を公言する男性を信じちゃダメな理由

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-04-01 05:34
投稿日:2019-03-01 06:00
「痩せすぎてるより、ぽっちゃりくらいの方が良いよね」なんて言う男性は多いです。好きな相手がそんなことを言っていたら、つい安心してしまうどころか「寛容!」と、さらに魅力的に感じてしまうかも。でも、実は女性の思うぽっちゃりと男性の思うぽっちゃりにはずいぶんと差があるのを知っていますか?

男性の多くが女性の適正体重を誤解している

 年代によっても若干違いますが、20〜40代女性の平均身長はだいたい158cmくらい。適正体重を調べてみたところ、適正体重は54.92kg、美容体重は49.93kg、モデル体重は44.94kgだそうです。

 女性のみなさんであれば「うんうん、イメージ通り」と、分かっていただけるかと。でも、おそらく男性の多くは、女性の体重が42kg〜47kgくらいにおさまってる、いや、おさまっていてほしい、と思っているのです。

女性から見るぽっちゃりと男性から見るぽっちゃりの違い

 女性から見るぽっちゃり像は、ちょっと太めでも可愛く、メイクやファッションに気を遣っている芸人さん、というところでしょうか。 顔貌よりも、たとえ汗をかきまくっていても愛らしいかどうかが判断基準。ぽちゃぽちゃした二の腕は、同性でも触ってみたくなります。

 でも、男性から見るぽっちゃり像は、柔らかボディを誇るグラビアタレントさん、という気がします。バストや太もも、ヒップはしっかり肉付いていても、ちゃんとくびれはばっちりある。そんな女性的な魅力があるかどうかが判断基準。

 つまり、女友達から「ぽっちゃりじゃん!」と言われていても、男性には「太ってる」と思われている可能性もあるということですね。

でも、恋愛をする上で体型うんぬんは関係なかったり

 モデルさんのようなスレンダーな女性がタイプ!と公言していた男友達がいます。でも、「結婚する」と会わせてくれた彼女は、「女性から見るぽっちゃり」でした。まさに、癒し系でとにかく笑顔が可愛い!おっとりしてるかと思いきや、毒舌。「このギャップにやられたな」と思った私でした。

 話は飛びましたが、結局ぽっちゃりだろうとなんだろうと、恋愛をする上で体型云々は関係ないんですよね。まさに、あばたもえくぼ!恋は盲目!

 まぁでも、稀に自分の理想の体型を押し付けてくる男性はいますね。そんな人に限って、自分の体型には無頓着だったり。というより、内面を見ない男なんて、この先苦労すること間違いありません。だって、誰しもいつかは衰えるんですから。

男性のためではなく、自分の理想を追求するべき

 痩せる必要がなくても、ほとんどの女性は「痩せたい」と思っています。好きな男性が「ぽっちゃり好き」と知ったからといって、「ちょっと太ってみよう!」なんて思う女性はいません。逆ケースは、いくらでもありますが。

 結局、女性は「ぽっちゃりではなく、細くいたい」のです。だから、女性は男性の好みなんか気にするのではなく、自分の理想の体型を追求するべき!

 ちょっと細いのか、棒のように細いのか、程度はあると思いますが、「自分の理想の体型」に近付く、保つことが、自信や魅力に繋がるのではないでしょうか。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ビューティー 新着一覧


傷んだ手肌を緊急レスキュー! 自宅できるスペシャルケア3つ
 季節の変わり目の寒さや手洗いによる乾燥などで、手肌が傷んでいませんか? ゆっくりとお家で過ごす時間には、忙しいときには...
一滴のベビーオイルが洗顔を変える!つっぱらない肌を実感♪
 以前、ベビーオイルでのクレンジング方法(ベビーオイルでクレンジング!正しいやり方でもちもち肌に)をコクハク編集部でお届...
鏡に映った「お疲れ顔」から卒業! 若見えおうちメイクテク
 鏡を見ながら、自分に対し「今日の私、疲れてる……?」と感じた経験はありませんか。お疲れ顔に見えるということは、老けて見...
体重維持に効率的な方法とは?我慢しない6つの体型キープ術
 一生懸命ダイエットして理想の体型になっても、体重を維持するというのは簡単なことではありませんよね? そこで今回は、我慢...
こんなに違う!爪のカットスタイルが与える印象の違いを解説
 人の外見がまちまちであるように、指や爪の形もいろいろです。大きさ、厚さ、長さ、色味も人によって異なります。爪のカットス...
つい甘いものに手が…「コロナ太り」対策におやつを見直そう
 外出やジムに出かけられず、普段と行動が変わってきているので、食べ方に気をつけないとうっかり太ってしまいそうなこの時期。...
マスクでニキビが…!悪化させない肌荒れ対策&改善方法
 新型コロナウイルスが蔓延してから、一番の必須アイテムとなった「マスク」。しかし、毎日の長時間のマスク着用によって、「マ...
お家にいる時間で綺麗に!おこもり美容初心者に3つのススメ
 自宅で過ごす時間が増えた今「おうちだし、メイクしなくてラッキー! すっぴん万歳!」と考えるか「おこもり美容ができる!」...
正しいお手入れで理想の眉毛に♪ 絶対失敗しない5つのコツ!
 眉毛は顔の印象を大きく変える大事な部分。しかし、「左右のバランスがバラバラ」「剃りすぎてしまった」など、眉毛自体の悩み...
お家で運動=ワークアウトをする時に気をつけたい3つのこと
 お家の中でワークアウトをする人が増えている今、気をつけたい3つのことを紹介します。最近は、オンラインでの教室やYouT...
健康美肌へ…栄養士直伝“トレーニングと豆乳”のステキな関係
 おこもり生活が続いて体が重く感じたり、肌もなんとなく不調気味だったりする方もいるのではないでしょうか。そんな今こそ、家...
肌断食で美肌に♡ 効果とやり方&成功させる5つのポイント!
 モデルや芸能人の間でも広まっている「肌断食」をご存知ですか? 肌断食は、“スキンケアをやめて肌の調子を整える”という美...
30代からの基本のシミ対策!原因を知って正しいケアを♡
 30代を過ぎると、肌のトラブルに悩む女性も増加傾向。中でも、「肌のくすみ」や「シミ」で悩んでいる女性も多いのではないで...
アイブロウメイクの完成度を高める 100均&プチプラアイテム
 いろいろなアイブロウアイテムを使ってみて、辿り着いたのは100円均一とプチプラのアイテムでした。顔の印象を大きく変える...
ボディソープより赤箱!日焼け止めが落ちない悩みが解決した
「日焼け止めを塗らずして紫外線を浴びるなかれ」  筆者が10代の頃から自分に課してきた、唯一の美容法です。10代の...
ミニスカートは何歳まで?大人女性が可愛く着こなすコツ♡
 本来、ファッションというのは自由なものです。それなのに、「ミニスカートは何歳まで履いていいの?」という疑問や、脚を出す...