男性のお金目当てで結婚する女性の特徴5つ&後悔するケース

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-10-24 06:00
投稿日:2021-10-24 06:00
 女性が結婚相手を選ぶ時は、人生を大きく左右するターニングポイントとも言えるでしょう。高収入男性と結婚したほうが将来の不安は少ないと考える女性は少なくありませんが、しかし、結婚はお金がすべてではありません。そこで今回は、お金目当てで結婚する女性の特徴や、お金目当てで結婚して後悔するケースをご紹介します。

お金目当てで結婚する女性の5つの特徴

 結婚相手に「高収入」を望んでいる女性も多いはず。まずは、そんなお金目当てで結婚する女性の特徴からチェックしていきましょう。

1. 見た目が派手

 お金目当てに結婚を望む女性の多くは、見た目が派手。メイクやファッションだけでなく、身に着ける装飾品すべてにお金をかける傾向にあるでしょう。

 元彼に買ってもらった、自分で買ったという人もいますが、どちらにしても男性にとっては「お金がかかりそうな女」という印象を持たれる場合が多いです。

2. 稼ぐ能力がないor高収入ゆえに同等を求める

 お金目的で結婚をしたいと考えている女性の中には、自分が稼ぐ能力がないゆえに男性に頼ろうと考える人が少なくありません。

 また、高収入の女性も、自分よりも収入が低い男性は頼りなく感じてしまいがち。そのため、結婚相手には自分よりも収入が多い男性を望む人が多いです。

3. デートは奢ってもらって当然だと思っている

 女性の中には、男性と食事に行くと「奢ってもらうのが当然」と思っている人がいます。お会計の際、いっさい支払う素振りを見せず、先に店を出て待っている女性も多いのではないでしょうか。

 実は、こんな女性もお金目当てで結婚を考える傾向にあります。普段から「してもらって当然」と考えているため、男性に割り勘を求められただけで幻滅してしまう女性も少なくありません。

4. ハイブランドが好き

 ブランド品は、多くの女性にとっての憧れでしょう。身に着けることで、それが自分の価値だと思い込んでしまう人もいるようです。

 実は、お金目当てで結婚しようとする女性の多くはハイブランド好き。彼氏ができるたびに、ハイブランドのアイテムをねだったりもします。

5. 男性をステータスで選ぶ

 結婚相手を選ぶ時、人によって重視する点は異なるものです。当然ですが、お金目当てで結婚しようとする女性は男性をステータスで選ぶ場合が多いでしょう。

 勤め先や収入、肩書ばかりを重視し、「ステータスさえ満たしていれば、あとはなんでも良い」と考える人も……。ちゃんと相手と向き合わず、趣味や価値観などを知らぬまま結婚してしまい、うまくいかなくなる人も多いようです。

お金目当てで結婚したものの…後悔するケース

 高収入の男性との結婚は、女性にとって憧れとも言えるでしょう。しかし、お金目当てで結婚してしまうと、後悔してしまうことも少なくないんですよ。

1. 高収入がずっと続くとは限らない

 お金目当てで結婚したまでは良いですが、結婚後に彼の会社が倒産、転職、事業の失敗などによって状況が一気に変わることがあります。

 "金の切れ目が縁の切れ目"ではないですが、もともとお金目当てで結婚したわけですから、お金がなくなった途端に関係自体が終わってしまうこともあるでしょう。

2. お金を自由に使えるわけではない

 高収入男性と結婚できれば、「自由にお金が使える」と思っている人が多いです。しかし、男性の中には収入があっても慎ましやかな生活を望む人もいます。そんな男性を選べば、結婚後も節約生活に励まざるを得なくなってしまうでしょう。

3. 趣味や好み、価値観が合わない

 収入重視で結婚相手を選んでしまったことで、相手の趣味や好み、価値観の違いを結婚後に知る人もいます。何をしても楽しくない、合わないとなれば、どんなにお金があっても楽しい結婚生活にはならないでしょう。

お金目当てで結婚してしまうとのちのち後悔してしまうかも…

 結婚相手に理想や条件を抱くことは大切なことですが、お金だけがすべてではありません。高収入かどうかをチェックする前に、まずは一緒にいて楽しい相手か、信頼できる相手かを見極めましょう。のちのち、後悔しないようにしてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


マリッジブルーになったらどうする? 5つの原因と乗り越え方
 “マリッジブルー”に、あなたはどんなイメージを持っていますか? 結婚が決まっていない人や相手がいない人にとっては、「な...
恋バナ調査隊 2020-02-08 06:04 ラブ
東出昌大さんをモデルに…すべての人が不幸になる不倫とは?
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。浮気調査専門の探偵社代表として日々浮気問題に向き合ってきた筆者は、誰よりも浮...
山崎世美子 2020-02-08 06:05 ラブ
レスを長期化させないために…まず何から手をつけたらいい?
 恋人や妻を「親友や妹のような存在」と感じるようになると、男性の性欲スイッチは極めて入りにくい状態になっていきます。目の...
神田つばき 2020-02-08 06:34 ラブ
不倫男性が本気になったら行動が変わる? 6つの見極めサイン
 既婚男性と不倫をしている女性が抱える心配、それが「彼は浮気なのか、それとも本気なのか」。一般的に「遊びの恋」だと思われ...
リタ・トーコ 2020-02-07 06:00 ラブ
夫には理解不能…鬼嫁たちの“自分勝手すぎるランチ事情”3選
 ウィークデーのランチは、夫婦別々の家庭も多いのが現実。そして、夫が見ていないのをいいことに(?)、日々の昼食のタイミン...
並木まき 2020-02-07 06:00 ラブ
料理は切り札にならない? 婚活で男性が反応する趣味に異変
 ひと昔前まで、婚活の場で「趣味」として挙げるのなら料理がいい、という話が一般的でした。料理上手な女性と結婚したい男性が...
内藤みか 2020-02-06 06:00 ラブ
久しぶりに付き合う女性必見!チェックしておくポイントは?
 久しぶりに彼氏ができた時って、やっぱりワクワクしますよね。しかし、そんな時こそ注意が必要! 浮かれすぎてしまうと長続き...
恋バナ調査隊 2020-02-06 14:12 ラブ
昭和とはこんなに違う…令和の“鬼嫁”にありがちな3つの特徴
 令和の「鬼嫁」と呼ばれる女性たちにほどありがちな、恐ろしい特徴も存在するようです。昭和には考えられなかったような数々の...
並木まき 2020-02-05 06:00 ラブ
夫婦だっていつまでもドキドキしたい!夫にときめくコツは
「夫婦になってもいつまでも夫にドキドキしたい!」「いつまでも女性扱いされていたい!」外では夫の文句を言っていても、女性の...
恋バナ調査隊 2020-02-05 15:43 ラブ
夫が拒否する理由…セックスレスに悩む女性が“急増中”の背景
 皆さんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。今回は、なかなか大きな声では相談しにくい、セックスレス...
山本早織 2020-02-04 06:00 ラブ
恋のライバルがいる…気を付けるべきポイント&ベスト対応
「好きな人ができたけど、どうやらライバルがいるみたい……」と、悩んでしまう方は多いでしょう。ライバルが自分よりも綺麗だっ...
孔井嘉乃 2020-02-21 18:43 ラブ
女性が手放さない 長続きカップルの彼氏に備わる3つのスキル
 せっかくお付き合いするなら、コロコロと彼女を変える短期恋愛男子よりも、交際に至った彼女とはじっくり長続きする男子を選び...
並木まき 2020-02-03 06:00 ラブ
私さえ良ければいい…鬼嫁が放った自己中すぎるフレーズ3選
 鬼嫁の中には「自分さえ良ければいい」を露骨に出す女性も……。夫に対し、あからさまに愛を感じられないフレーズを繰り出す人...
並木まき 2020-02-02 06:00 ラブ
クラブママ直伝!生々しい“男の不倫のホンネ”をお伝えします
 某有名俳優と女優の不倫が世間を騒がせている昨今、過去10年にわたって六本木のクラブママを務めた筆者は、「浮気や不倫」に...
蒼井凜花 2020-02-02 06:00 ラブ
そのバツあり男性は大丈夫? 見極める3つのチェックポイント
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。3組に1組が離婚するといいます。根拠は、1年間の離婚数を婚姻数で割ったもので...
山崎世美子 2020-02-26 15:55 ラブ
やることがない休日…ちょっと変わったお家デートプラン8選
 寒い冬に外出するのは、たとえ彼とのデートでもしんどい。そんなインドア女子のために、「彼と家でできるデート」をちょっとひ...
ミクニシオリ 2020-02-03 05:14 ラブ