コロナ禍のバレンタインどうする? 想いが伝わる渡し方3選

内藤みか 作家
更新日:2022-02-10 06:00
投稿日:2022-02-10 06:00
 年に一度のバレンタインシーズンだというのに、感染症が流行していて彼に想いを手渡すことができない……。そう悲しんでいる女性が大勢います。でもあきらめるのはまだ早い! 直接渡せなくても想いを伝える方法はあるのです。

気になる彼、気持ちを伝えるために…

 バレンタインデーは、年に一度だけ、女性から男性に好意を伝えることができるスペシャルなイベントです。この日だけは、たとえ義理チョコを装ってでも、気になる彼にチョコを渡したいと思う女性は多いもの。

 たとえば同じ会社や同じ学校にいる彼でも、普段はなかなか話す機会がなく、お近づきになれずにいることもあります。そんな時にチョコレートを渡し、その中に連絡先を書いたカードを付けておくことで、関係が一気に進展する可能性もあるのだから、この日を楽しみにしていた人も多いでしょう。

 けれど、今年は感染症が流行しているため、リモート勤務や分散登校になってしまって彼に会えないという人も出てきました。中には「お目当ての彼が勤めるバーが休業してしまって会えない」という人もいます。

LINEでチョコを贈る

 そんな時のウルトラC的手段として、LINEでチョコを贈るという方法があります。LINEにはギフト機能があり、そこをクリックすると、相手にプレゼントを贈ることができるのです。もちろんバレンタインの時期にはチョコレートもあります。

 配送で届けられる本格ギフトもありますが、LINEギフトの手軽なところは、デジタルギフトカードを送信できるということ。たとえばゴディバやスターバックスのカードを贈れば、相手はショップで好きなものを選ぶことができるのです。

 そしてこのギフトカードを贈ると、相手からはかなり喜ばれます。「こんなギフトもらったの初めて!」「使いこなしてるね!」などと言われたり、ショップに行った時に「ありがたくいただきました」などと画像付きメッセージが届いたりと会話も弾むようになるのです。

デジタルギフトから生まれる恋のチャンス

 彼とあまり親しくないので、LINEもわからない、という人もいるかもしれません。でもまだあきらめるのは早いです。もし彼のSNSやメールアドレスを知っているのなら、メッセージでギフトを贈ることができるからです。

 たとえばgifteeというサービスだと、ギフトコードだけを相手に伝えるだけで、相手はデジタルギフトカードを受け取ることができます。もちろん、ゴディバもスターバックスもあるので楽しんでもらえることでしょう。以前受け取った名刺にこうしたギフトを送信することで恋のチャンスが生まれるかもしれません。

後日に渡してもOK

 ではLINEもメールも知らないのにどうやって渡したらいいの? という女性は、どうしたらいいのでしょうか。そうなると、リモートでチョコを渡すということは、残念ながらかなり難しいでしょう。

 でも、そこであきらめてしまうのはとてももったいないことです。その時は、おとなしく感染症の流行が落ち着くのを待ちましょう。きっといつかはまた彼と直接顔を合わせることができるはず。そう信じて女磨きしながら待つしかないのです。

 そしていつの日か、多分そう遠くない時に彼と再会した際、チョコレートを渡しましょう。バレンタイン当日じゃなきゃ恋の魔法をかけられないなんてことはありません。「少し渡すのが遅れてしまったけれど」と前置きをすれば、彼もわかってくれるはずです。

大事なのはアフターバレンタイン

 そして、チョコを渡したことは、ゴールではなくスタートです。大事なのはアフターバレンタイン。彼と少しずつでも仲を縮めていく工夫が必要なのです。わりと多くの女性が「チョコを渡したんだからあとは彼が誘ってくれるはず」と考えていますが、できれば自分からも彼に話しかけるなり挨拶するなりしてみましょう。

 もうチョコを渡したことだし、彼にはしっかり「チョコをくれた人」「もしかしたら僕のことを好きなのかもしれない」と認知されていることでしょう。だとしたら彼の期待に応えるように、目が合ったらにっこり微笑むなど、さりげなく彼にサインを送りましょう。彼が近寄りやすく感じるよう振る舞うことが、二人の距離を縮めるのです。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼氏や夫が出会い系してるかも? 見分ける3つのポイントとは
 最近はパートナーがいても出会い系で浮気相手を探す人が増えています。パートナーのエッチでは物足りない、とか、最近ご無沙汰...
内藤みか 2019-05-16 06:00 ラブ
罪悪感を持つ女性は浮気してはダメ 絶対にバレない秘訣は?
 あなたは浮気をしたことがありますか?女性の浮気は40%以上とも言われているので、ちょっとだけなら?とつい足を踏み出しそ...
リタ・トーコ 2019-05-15 18:00 ラブ
同情の余地なし…鬼嫁に「自業自得」な制裁がくだった日
 周囲から見て「鬼嫁」と評される女性には、制裁がくだることもあるようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
並木まき 2019-05-15 06:00 ラブ
美人でモテたのに…30~40代の婚活難民が急増中のワケは?
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第5回は、婚活を自分自身で難しくしている30~40代女性の特徴をお伝えさせていただ...
山本早織 2019-05-14 06:00 ラブ
年下の独身男性と年上の人妻との不倫が増えている背景は?
 2018年11月、千葉県で31歳の独身男性が、不倫関係にあった50歳の人妻を殺害するという事件が起きました。別れ話のこ...
内藤みか 2019-05-13 06:00 ラブ
好きな男性の前でも緊張しない とっておきの「4つの方法」
 好きな男性を目の前にすると、どうしても緊張してしまって喋れなくなる、顔に出てしまう、と、お悩みの女性は多いよう。せっか...
孔井嘉乃 2019-05-13 06:00 ラブ
パリピ男子に港区おじさん…令和に振り返る平成のドン引き男
 平成が終わり、令和がスタートして10日余り。年号は変わっても女性をドン引きさせて止まないクズ男は不滅です。というわけで...
しめサバ子 2019-05-12 06:00 ラブ
異性にも同性にもモテる! 飲み会でデキる女がしていること
 お酒を飲むと、普段なら話せないような話で盛り上がったり、その人の本性が垣間見えたり、とにかく「飲み会」って本当にロマン...
孔井嘉乃 2019-05-11 06:00 ラブ
「元妻は鬼嫁」と言い切る離婚夫…反逆する元妻の言い分は?
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2019-10-22 15:46 ラブ
「僕が離婚を決めた原因は…」鬼嫁に愛想を尽かした男の真実
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2019-11-13 18:13 ラブ
高齢の親を呼んでこき使う…夫が呆れた“究極の鬼嫁”の愚行
 世の中には「鬼嫁」であるだけでなく、そこに「親離れできていない」というハタ迷惑な気質を備えた悪妻も存在するようです。 ...
並木まき 2019-05-10 06:00 ラブ
「引き寄せの法則」が理想の結婚につながらない不都合な真実
「引き寄せの法則」――。それは、自分の思考やあり方を変えることによって“望ましい現実”を引き寄せようとするもの。ナポレオ...
しめサバ子 2019-05-10 06:00 ラブ
一体どういう意味? 男性から来る「謎LINE」の真意を解説!
 LINE――。それは、今や恋愛において大きな駆け引きツールの一つです。  気になる男性とは、日常的に連絡を取りな...
ミクニシオリ 2019-11-11 12:29 ラブ
彼が仕事で忙しい時こそ会いたくなる女性になる方法とは?
「彼が忙しくて、全然かまってくれない!」そんな不満を持つ女性は多いでしょう。でも、実は彼の仕事が忙しい時こそ、女の見せ所...
孔井嘉乃 2019-05-08 06:01 ラブ
インスタ女子もドン引き 「いいね!」をケチる男の恋愛傾向
 渋谷にオフィスがある某IT企業で働くサナ(31歳独身)は、OLながらインスタではフォロワー1万人を越えている、いわゆる...
田中絵音 2019-05-07 18:58 ラブ
入籍直後に発覚 義母を震撼させた「新米鬼嫁」の奇行事件簿
 結婚した当初くらいは「姑に気に入られたい」と、たゆまぬ努力を重ねる女性も少なくありません。ところが世間には、入籍を済ま...
並木まき 2019-05-15 08:18 ラブ