「塩豚のポトフ」胃に染み渡る~!調味料いらずの洋風おでん

コクハク編集部
更新日:2022-04-05 06:00
投稿日:2022-04-05 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グートン」の郷卓也さんに、白ワインによく合う「塩豚のポトフ」のレシピを教えていただきました。

じっくり煮込んだ豚肉の力強いうま味をご賞味あれ

 ポトフはフランスの家庭料理で、牛の塊肉と玉ネギ、にんじん、セロリなどの野菜をコトコト煮込んで作るのが定番ですが、今回はもちろん豚肉で。

「普段は店のメニューにはないですが、シェフ自身が食べたくなって、たまに出すことがありますね」

「醍醐味はじっくり軟らかく煮込んだ豚肉の力強いうま味。豚を塩漬けにすることが最大のポイントです。余分な水分が抜けて味と香りがぐっと増し、おいしいだしも取れるので、それで野菜を煮込めばほとんど調味料がいりません」

 確かに、豚肉のおいしさもさることながら、肉のうま味とほどよく塩けをまとった野菜の奥ゆかしい味わいは、じんわりと胃に染み渡ります。

 スープものにはお酒を合わせづらい印象があるが、ポトフはいわば洋風おでん。

「おでんで日本酒を飲む感覚で、あまり樽の効いていない冷涼な地域、例えばアルザスのリースリングなどがおススメです。マスタードをたっぷりつけて食べれば、白ワインとスムーズにつながります」

【材料】(4人分)

・塩漬け豚バラ肉(※) 800グラム
・玉ネギ 1個
・にんじん 2本
・大根 4分の1本
・かぶ 4個
・じゃがいも(メークイン) 2個
・白菜 8分の1個
・ブロッコリー、きのこ(好みのもの。今回はしめじとひらたけ) 各適量
・ベーコン(塊) 60グラム
・にんにく 4片
・ローリエ 2枚
・タイム 4本
・塩、こしょう、マスタード 各適量

【塩豚の作り方】

 豚バラ塊肉1キロに対して塩12グラム、黒こしょう2グラムをまぶしてよく揉み込み、ラップに包んでひと晩おく。

【レシピ】

(1)玉ネギは半分に切り、にんじんは皮をむいて横半分に切る。大根は皮をむき、2センチ厚の輪切りにする。かぶは皮をむき、じゃがいもは皮をむいて半分に切る。ブロッコリーは小房に分ける。

(2)鍋に塩豚を入れ、かぶるくらいの水を加えて火にかける。沸騰したらアクをとり、玉ネギ、にんじん、大根、ベーコン、にんにく、ローリエ、タイムを加えてふたをし、弱火で煮る。

(3)野菜にある程度火が通ったら、かぶとじゃがいもを加えてさらに煮る。

(4)最後にブロッコリー、白菜、きのこを加え、味をみて塩、こしょうをし、ふたをしてさっと煮込む。

(5)皿に盛り、マスタードを添える。

本日のダンツマ達人…郷卓也さん

▽郷卓也(ごう・たくや)
 1982年、東京都出身。高校卒業後、洋食店での勤務をきっかけにフランス料理を志し、20歳のときにフランスで2週間食べ歩く。帰国後、東京・丸の内「ブラッスリーオザミ」のオープニングスタッフとして入社。3年間の修業後、渡仏して2年間修業。帰国後、六本木「ブーケ・ド・フランス」で研さんを積み、恵比寿「ル ビストロ」のシェフを経て、2015年に人形町に「ラ ブーシュリー グートン」をオープン。

▽ラ ブーシュリー グートン
 店名の「ブーシュリー」は「肉屋」、「グートン」は「食べる」を意味するフランス語。古代種豚の中ヨークシャーのほか、交配種のLYB豚、希少な満州豚や国産のマンガリッツァ豚など、常時3~4種類の豚肉料理が楽しめるビストロ。ワインはすべてフランス産で、ワインのセレクトとサービスを担当するマネジャーの藤田一さんの軽妙なトークも楽しい。

東京都中央区日本橋富沢町10-15 勢州屋本店ビル1階

(日刊ゲンダイ2020年2月15日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


子供にも人気「牛肉の甘辛煮」弱火で30分煮込んでトロトロに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、横浜・天王町「ステーキクラブ『18』」の店長・...
辛さ再び! ペヤング「獄激辛麻婆」を実食 2021.9.17(金)
 まるか食品さんがまたやってくれました。今回の「極激辛シリーズ」は「麻婆やきそば」です。9月に入ってなんだか急に肌寒くな...
「ガーリックライス」最後に特性ソースでジュジュジューッと
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、横浜・天王町「ステーキクラブ『18』」の店長・...
「チキングリル」面倒でも料理酒か白ワインで蒸すのが大事!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、横浜・天王町「ステーキクラブ『18』」の店長・...
サシがとろり「リブステーキ」 焼く前に常温で20〜30分置く
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、横浜・天王町「ステーキクラブ『18』」の店長・...
ひき肉だけで作る「つなぎなしハンバーグ」 ソースが絶妙!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、横浜・天王町「ステーキクラブ『18』」の店長・...
「柴漬けアーリオ・オーリオ」ワインに合う人気賄いメニュー
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・芝公園の「イタリア料理 樋渡」の原耕平さ...
自家製「鶏ハム」超簡単なのにしっとり&うま味じんわり!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・芝公園の「イタリア料理 樋渡」の原耕平さ...
「タコとオクラのマリネ」イタリア魚醤で味の輪郭くっきり
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・芝公園の「イタリア料理 樋渡」の原耕平さ...
「きゅうりのバルサミコ酢マリネ」うま味と歯ごたえが絶品!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・芝公園の「イタリア料理 樋渡」の原耕平さ...
「ピーマンとツナのサラダ」ピーマンのしんなり加減はお好みで
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・芝公園の「イタリア料理 樋渡」の原耕平さ...
「イチジクのコンポート」コツはイチジクの赤さを残すこと
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
「あん肝の奈良漬け添え」まるでムース…奈良漬と相性抜群!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
うま味が濃厚!「煮帆立」帆立てとはまぐりのマリアージュ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
秋を先取り! 生落花生のおいしい食べ方♡ 2021.9.2(木)
 まだまだ暑い日が続きますが、無人販売所には少しずつ秋の気配が。  8月下旬から旬を迎える「生落花生」が並ぶように...
江戸前寿司の象徴「煮はまぐり」 余熱でふんわり軟らかく
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...