下地なしでも高発色 2000円以下で買えるプチプラリップ4選

藤田裕美 美容師・ヘアメイク
更新日:2020-01-11 07:07
投稿日:2019-05-12 06:00

手軽に買えるプチプラなリップも優秀

 リップはメイクアップのアイテムの中でも、たくさん持っている道具の一つではないでしょうか。でも、結局使うのは1、2本ということも。ハイブランドのものでも使わなくなってしまったり、なんとなく気に入らずそのまま……という、もったいない結果になっているリップも多いはず。

 最近では、バラエティーストアやコスメショップでも手軽に買えるプチプラなリップも優秀なんです。その中でも、私がリピートして購入していて、使いやすく高発色なものをご紹介いたします。

オペラ リップティント

 オイルがベースとなっている「オペラ リップティント」は下地なしでどこまでも伸びてフィットする感じがたまりません。しっとり薄づき、ベタつき感もありません。さらにティント処方ですので発色した色味をキープしてくれます。

 なめらかなつけ心地と唇がジワッと発色したような仕上がり、そのキープ感に惚れ込んでいます。撮影時にもモデルにどこのリップか聞かれることが多いのもオペラのリップがダントツNO.1です。何本買い足したかわからないほどです。

 ※そんなオペラのリップが2019年5月24日に全面リニューアルするそうです。定番の色はもちろん、2色プラスした全8色展開とのこと。今から楽しみですね。

レディット ミラーレスティントルージュ

レディット ミラーレスティントルージュ」は、リップクリーム感覚で鏡を見なくても塗れるというコンセプト。はみ出しやムラになりにくくスルスルとなめらかなつけ心地。

 見た目にもかわいい、真ん中のダイヤ型の層と2層のカラーで立体感を演出し、ほどよいティントで発色が長持ちするのも嬉しいです。美容液成分配合です。

 ※こちらの商品も2019年6月18日に追加発売があるそうです。

オルビス ルージュネス

 唇の色がだんだんと寂しくなってくる大人のためのルージュ、「オルビス ルージュネス」。光を反射させて作るツヤ感と透け感でキレイに発色します。さらに体温で美容液成分がとろけ出して、潤いながら保湿し続け、ふっくら唇をキープしてくれます。

 つけ心地はうるおい感が強くしっとり。香料と油分がレスなのもポイント高いですね。ナチュラルに色づき顔が明るくなるそんな大人のリップです。

【あわせて読みたい】唇の色が悪い原因は? 即効&日常ケアでピンクのツヤ唇に♡

エクセル グレイズバームリップ

エクセル グレイズバームリップ」は、なんといってもツヤ感と高発色はピカイチ。しっかり色づき、唇をキレイに見せてくれます。

 リップケア成分が入っていますが、うるおいが物足りない方は下地をプラスするのもおススメです。

 高級感のある四角いフォルムがスタイリッシュで気に入っています。

まとめ

 お気に入りがバッグに一本入っていると落ち着くもの。そんな自分好みのリップを見つけてみてください。唇が色づいているとそれだけでお顔がパッと明るくなるなり、女子度もアップします。色味を変えて気分転換だってできちゃいますね。

【あわせて読みたい】10日でぷるぷる唇に 正しいリップクリームの使い方って?

藤田裕美
記事一覧
美容師・ヘアメイク
都内のサロンに勤務後フリーのヘアースタイリストに転向。メディア等のヘアーメイク、講師などの活動。2014年恵比寿にプライベートトータルビューティーサロンを設立。美容師免許保持。
http://starlier.jp/

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


グリッターメイクのやり方&コツ♡ キラキラの輝きで旬顔に
 韓国女子の間で人気の「グリッターメイク」。日本でもじわじわとブームがきていて、SNSでも話題になっていますよね。グリッ...
マスカラが絶対落ちない方法♡ 選び方&パンダ目対処法も紹介
 メイクの悩みの中でも特に多いのが、マスカラが落ちてしまい「パンダ目」になることではないでしょうか。マスカラのつけ方や目...
3分で完成♡ マスク映えする「前髪ハーフツインアレンジ」
 マスクが手放せない生活は、まだまだ続きそうですよね。ところでみなさんは、マスクをつけていない時と同じヘアアレンジでは、...
もちもち肌を実現♡今さら聞けない化粧水の正しい使い方5つ
 洗顔→化粧水→美容液→乳液……と、基本を守ってスキンケアをしているのに、肌の乾燥が気になるという人は意外と多いよう。実...
細眉と太眉どっちがいい? 令和は自分に似合う形を選ぼう♡
 トレンドが移り変わるに連れて、眉毛の形も変化してきましたよね。1980年代のバブル太眉、1990年代のアムラー極細眉、...
夜まで巻き髪が取れない巻き方のコツ5つ&おすすめアイテム
 デートの日、時間をかけて可愛く髪の毛を巻いたのに、お昼過ぎになると取れてしまってショックを受けたことはありませんか?「...
春のゆらぎ肌には雑誌付録で♪ お得に美肌アイテムを試した
 最近は、雑誌の付録だけでスキンケアとメイクができている状態です(笑)。月に2冊ほど美容雑誌を買えば、最新のアイテムを気...
憧れの“太りにくい体質”になるには?体質改善の6つのコツ
 ダイエットで悩んでいる時、ふとスタイルのいい友人を見て「なんで、あの子は食べても太らないんだろう?」と気になったことは...
メイクのプロに聞いた!結婚を近づける“婚活メイク”徹底解説
 結婚したいと思ったら、まずは出会いの場へ行きますよね。そこで大切なのが、第一印象です。最近はコロナ禍により、婚活アプリ...
ダイエット中におすすめの低カロリーおやつ8選♡ 注意点も!
 運動や食事制限をしてダイエットしている間って、いかに食欲をコントロールするかが重要ですよね。でも、我慢のしすぎでストレ...
メイク落としが面倒な時のクレンジング方法&メイクのコツ♡
 メイク落としって、とても面倒ですよね。メイクを落とさないで寝ると肌の調子が悪くなるとわかっているのに、疲れてついついそ...
【2021年春】男ウケする王道の髪色5色&おすすめカラー♡
 2021年になって、新しい髪色に挑戦したいという人もいるでしょう。でも、どうせ染めるなら、男ウケの良い髪色にして、恋も...
マスクだからこそノーファンデメイクが役立つ♡上手なやり方
 マスク生活が長引く中で、今増えているのが「ノーファンデメイク」をする女子たち。メイクをしても結局は隠れてしまったり、崩...
無印良品100円以下の優秀アイテム5選♡生活をちょっと豊かに
 生活用品や、衣類、食品、さらには美容アイテムなど、さまざまなラインナップが魅力の無印良品。そんな無印良品の100円以下...
クレンジングバームはどんな人におすすめ?効果的な使い方♪
 最近、美容に敏感な女性たちから注目を集めている「クレンジングバーム」。メイクを落としながら保湿ケアや毛穴ケアもできると...
春先取り♡ 完売前にゲットしたい旬の最新プチプラコスメ3選
 春がすぐそこまで近づいてきて、「そろそろ新しい恋をしたい!」と考えている女性も少なくないのではないでしょうか。とはいえ...