更新日:2023-03-11 06:00
投稿日:2023-03-11 06:00
デリケートゾーンや月経などについての悩みは、なかなかオープンに話す機会がないですよね。でも人に見せる部分ではないからといって、フェミニンケアをおろそかにしていると、40代以降さまざまなトラブルに直面するかもしれません。
今回は、40代のいまこそはじめたい「フェミニンケア」についてご紹介します。
今回は、40代のいまこそはじめたい「フェミニンケア」についてご紹介します。
40代でフェミニンケアを怠るとどうなる? 3つの悩み
まずは、フェミニンケアをしないで悩みを放置していると起こる3つの悩みからチェックしていきましょう!
1. ニオイの悩み
フェミニンケアを怠っていると、当然年齢と共にフェミニンゾーンも老化します。すると、自浄作用の衰えや乾燥が原因で雑菌が繁殖し、ニオイが気になるトラブルも起こりうるのです。
2. 尿漏れの悩み
出産したかしないかによって個人差はありますが、多くの場合フェミニンゾーンの筋力も衰えてくるので、尿もれに悩まされる可能性があります。「まだ40代なのに?」と思いがちですが、くしゃみや力みのタイミングで、少しだけ尿漏れてしてしまう人は多いようです。
3. かゆみの悩み
デリケートゾーンの乾燥がひどくなると、かゆみが発生しやすくなります。今まではなんの問題もなかった下着の摩擦によって肌がかぶれたり、炎症したりすることもあるようです。
ビューティー 新着一覧
買ったばかりのストッキングが伝線すると、本当に凹みますよね。予備のストッキングを持って外出ことなんてあまりないため、困...
乾燥対策が主だった冬のそれとは違い、さらに複雑化する春のスキンケア。
花粉やら黄砂やらで肌がごわつき、何なら気...
近年、男性がBBクリームや色付きリップなど使用することはさほど珍しくなくなってきていますよね。とはいえ、メンズメイクな...
プチプラで、肌にも優しい「ハトムギ化粧水」と「ニベア」。殿堂コスメとして有名ですので、誰でも一度は見かけたことがあるで...
空前の足湯ブームから、全国の温泉地にたくさんの足湯スポットができた今、旅先でも気軽に足湯を楽しむことができるようになり...
若い頃はツヤツヤのロングヘアの人が多いですが、なぜか年齢を重ねるごとに多くの女性が髪を短くしていきます。中には、「ロン...
乾燥する時期になると、髪の静電気に悩まされるという女性は多いでしょう。朝、時間をかけてセットした髪がぺったんこになって...
男性が大好きな体型といえば、「マシュマロボディ」でしょう。マシュマロのようにふわふわで、思い切り抱きしめたくなると、と...
せっかくヘアサロンでトリートメントしたのに、時間が経つとパサパサになってしまった経験はありませんか? 特に縮毛矯正をか...
毎日のスキンケアに欠かせない化粧水。「コットン」と「手」、どちらでつけるのが正解なのか、悩んだ経験がある人も多いでしょ...
韓国女子の間で人気の「グリッターメイク」。日本でもじわじわとブームがきていて、SNSでも話題になっていますよね。グリッ...
メイクの悩みの中でも特に多いのが、マスカラが落ちてしまい「パンダ目」になることではないでしょうか。マスカラのつけ方や目...
マスクが手放せない生活は、まだまだ続きそうですよね。ところでみなさんは、マスクをつけていない時と同じヘアアレンジでは、...
洗顔→化粧水→美容液→乳液……と、基本を守ってスキンケアをしているのに、肌の乾燥が気になるという人は意外と多いよう。実...
トレンドが移り変わるに連れて、眉毛の形も変化してきましたよね。1980年代のバブル太眉、1990年代のアムラー極細眉、...
デートの日、時間をかけて可愛く髪の毛を巻いたのに、お昼過ぎになると取れてしまってショックを受けたことはありませんか?「...