「鶏ハツのガーリック炒め」香ばしさと食感がたまらない

コクハク編集部
更新日:2019-07-19 16:09
投稿日:2019-06-19 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の居酒屋「のぶ太郎」の金漢奎さんにガッツリ系メニュー「鶏ハツのガーリック炒め」のレシピを教えていただきました。

パァーッと広がる香ばしさとカリッとした食感

 店長の金漢奎さんは、もともとソウルの洋食店でコックをしていた韓国人。料理界の人間国宝、寿司職人の小野二郎さんのドキュメントを見て感動し、日本に来たそうです。「友人から“すきやばし次郎”のドキュメントを見せられました。すぐに日本に渡り、東京の調理師学校に2年間通って和食を勉強しました。この店はオープンして3年目。いわゆる居酒屋です」

 お店は住宅街にあり、夕方6時には常連客が飲み始めます。皆さんのお目当ては、新鮮な刺し身だそう。

 この「鶏ハツのガーリック炒め」は、パンチが半端じゃないんです。テーブルに出された瞬間、香ばしい匂いがパァーッと広がって食欲を刺激します。

 調理のポイントは、①最初にハツを素揚げしていることと、②揚げニンニクを加えていることだ。

「ハツは炒める前に一度、素揚げにしています。炒めるだけだと、食べた時、どうしてもグニャッとしてしまうのです。揚げているから、食感がカリッとしているでしょ。それと、ガーリック炒めは、ガーリックパウダーを使えば十分なのですが、うちは揚げニンニクも加えています。だからパンチがあると思います」

 確かに、一度素揚げしているからハツの食感がバツグンです。軽く焦がしてあるから香ばしいんですね。揚げニンニクもバッチリ効いて、ニンニク好きには、たまらない一品。ちょっと濃いめのハイボールがピッタリです。

【材料】

・鶏ハツ 
・ニンニクの芽 
・揚げニンニク
・タカのつめ
・ガーリックパウダー
・塩
・ブラックペッパー
・ゴマ油
・醤油

【レシピ】

1. 鶏のハツを素揚げする。
2. タカのつめと揚げニンニクをフライパンに入れてゴマ油で炒める。風味を出す。
3. 素揚げした鶏のハツと、ニンニクの芽を加えて炒める。
4. 塩、ブラックペッパー、ガーリックパウダーを加える。
5. 最後に香りづけに醤油を数滴たらす。

本日のダンツマ達人…金漢奎さん

▽キム・ハンギュン
 1985年、韓国・光州生まれ。ソウルの洋食店でコックとして働いた後、東京の調理師学校で2年間、和食を学ぶ。

▼のぶ太郎
 新宿御苑前駅から徒歩5分。住宅街にある居酒屋。売りは、新鮮な刺し身。どのツマミも安くておいしくて、コスパがいいと、夕方から常連客が足を運ぶ店だ。
東京都新宿区新宿5―1―19 103
営業時間 夕方5時~朝5時
℡03・3353・6877

(日刊ゲンダイ2018年9月11日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「ポークソテー」どどーん!厚さは2cm以上、噛むほどにうま味が♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
「雲丹レーズンバター」濃厚×濃厚の旨やばコンビネーション
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
【セブン】タピオカ風ドリンクの作り方 2022.3.26(土)
 セブン-イレブンで、タピオカ風ドリンクが飲めることを知っていますか? Twitterから始まり、TikTokでバズった...
「彩り野菜のさっぱり煮」旬の恵みをもりもり食べたいときに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
「和風ローストビーフ」しっとり感の秘密は湯煎での低温調理
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
「長芋とアボカドとねぎとろの三色ユッケ」洋風のばくだん♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
ホットプレート料理「時短トマトパスタ」 2022.3.19(土)
 最近はホットプレートひとつで、調理することが流行っていますよね。お昼にパスタをよく作るので、今回は、ホットプレートでも...
「エビの豚巻焼き」山と海がワイルドに抱き合うぜぇ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
最後の死闘「ペヤング獄激辛やきそばFinal」2022.3.17(木)
 3月7日にあの「ペヤング獄激辛シリーズ」の新作が発売されました。その名も「ペヤング獄激辛やきそばFinal」。なんとそ...
「タコとセロリのさっぱりグリーンソース」市販品で簡単に♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
「レバーペースト」アンチョビーを加えた濃厚なうま味♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
もっちもちの長芋ステーキ 2022.3.12(土)
「山芋は体にいい」と聞きますが、とろろにするぐらいしか能がなく困っていました。ところがどっこい、そのまま火を通すだけで、...
「自家製かすてぃら シェリーの香り」つまみにカステラ!!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「アホのスープ」これぞ大人の味! 究極の飲むおつまみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「オイルサーディンのパプリカ香るシェリー蒸し」お酒が進む
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「カマンベールのフォンデュ 厚切りベーコンとキタアカリ」鍋ナシで手軽!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草のガレット&国産クラフトシードルの専門...