突然のひとり焼肉欲を満たす「焼肉屋ライク」2023.6.1(木)

コクハク編集部
更新日:2023-06-01 06:00
投稿日:2023-06-01 06:00

自分のペースで食べられる幸せ

 まずは、タンから焼いていきます。家族や友達とワイワイ食べる焼肉ももちろん楽しいんですが、ひとり焼肉の何が幸せって自分のペースで食べられること。これに尽きます!

 小さな子どもがいると、どうしてもそちらが気になるし(鉄板が近いとヒヤヒヤ……)、注文する順番や料理も子どもに合わせたものになりがち。

 私は食べるのが早いほうではないので、せっかく家族で焼肉に行ったのに「なんだか食べた気がしないな~」ともったいない気持ちになることもありました。まあ、子どもはすぐに成長するのでしばらくの我慢、なんですけどね。

 だからこそ、ひとりでじっくり肉と向き合うこの時間の喜びはひとしお!

次回は「ワンベロ」に挑戦したい

 ちょっとお腹が落ち着いたので周囲を眺めてみると、私が座っていたカウンターの両隣は部活帰りらしき男子学生とラフな格好の20代の女性。お店の奥にある2人掛けの席では、30代女子の2人組がハイボールで乾杯をしていました。

 この日観る予定の映画「RRR」が上映時間3時間の長尺と知っていたので、トイレのことも考えてアルコールは控えましたが、14時~18時(最終受付は17時)限定でレモンサワーとハイボールの飲み放題(1時間)もやっているとか。

 しかも、ワンベロ(=1名分)550円となかなかお得なので、次回は挑戦してみたいと思います。

 そうそう、お会計も席番号のカードを持ってセルフで行うシステム。最後まで「自分のことは自分でやる」スタイルでしたが、背中に聞く店員さんの「ありがとうございました~!」の声も、これはこれでうれしかったです(笑)。

 九州から北海道まで全国90店舗以上を展開する「焼肉屋ライク」。出先で突然の“ひとり焼肉欲”の衝動に駆られたら、ぜひ行ってみてくださいね。

(編集M)

※文中のメニューや料金は当時の情報です。店舗によって内容が異なる場合もありますので、あらかじめご了承ください

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


新提案!時短“厚揚げたこ焼き”は粉モノ好きに試して欲しい☆
 外出自粛が少しずつ緩和され、会社に出勤される方も増えてきたのではないでしょうか。それにともなって、また遅い時間に帰宅す...
ぐっち夫婦 2020-07-31 11:30 フード
「ニラトン」高知県が誇る日本一のニラをふんだんに使って
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の土佐料理店「トサ ダイニング おきゃ...
「おかかみょうが」鮮烈なみょうがの香りと爽やかさを味わう
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のダイニングバー「麦酒屋るぷりん」の海...
「焦がし醤油のポテサラ」濃縮された醤油味でビールが進む
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷にある「小料理 百けん」の松﨑友江さん...
「鶏レバーのコンフィと杏ジャム」甘酸っぱいジャムが合う
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・学芸大学のフレンチレストラン「トキヤ」の飯...
「レタスの熱油かけ」いつものレタスが贅沢なおつまみに変身
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・白銀高輪の中華料理店「蓮香」の小山内耕也さ...
本場では冬の食べ物でも…日本では夏に最適な「和風冷麺」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・谷中の焼肉店「焼肉 炭聖」の許聖周さんに、...
「アサリと夏野菜のコリアンダー蒸し」シンプルだけど美味!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・水天宮のワイン酒場「富士屋本店 日本橋浜町...
「カツオチーズ」オリーブオイルは魚の生臭さを消す秘訣!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の土佐料理店「トサ ダイニング おきゃ...
無限に食べられる! 暑さで疲れた胃にも優しい「茗荷胡瓜」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の割烹「銀座魚勝」の柳橋克彦さんに、サ...
「トウモロコシのフリット」サクサクの衣の秘密はビール?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「メリプリンチペッサ 渋谷...
「焼きナスのナムル」素材の味を生かして薬念の思想を味わう
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・谷中の焼肉店「焼肉 炭聖」の許聖周さんに、...
ワインに合う「キュウリの一本漬け味噌クリームマヨネーズ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・水天宮のワイン酒場「富士屋本店 日本橋浜町...
「土佐巻」生ニンニクとゆずの風味がクセになる高知の漁師飯
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の土佐料理店「トサ ダイニング おきゃ...
在宅ワークごはんを応援#2 鮪とアボカドのアヒポキプレート
 前回の記事では在宅ワークごはんシリーズの「丼もの編」ということで、プルコギ丼をご紹介しました。作ったよ~というお声もた...
ぐっち夫婦 2020-06-22 14:25 フード
豚バラ肉がジューシーで軟らかい!「豚焼きしゃぶ」のコツ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の割烹「銀座魚勝」の柳橋克彦さんに、ボ...