幸せな再婚をするために…事前に考えておくべき3つのこと

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-07-01 06:13
投稿日:2019-07-01 06:00
 離婚する夫婦が増えていますね。現代の日本では、再婚は珍しいことでもありません。しかし、一度目の結婚で現実が分かっているからこそ、再婚は勇気がいる決断であることも事実です。筆者は子連れで再婚を果たしています。再婚で幸せになるための極意と不安になりがちな要素を紹介しましょう。再婚を決意する手助けができれば、嬉しく思います。

再婚で幸せになれる? 不安に思いがちなポイント

 一度どん底を味わっただけに、再婚という甘い響きがどうしても怖く感じてしまうことも。不安に思いがちなポイントを共有しましょう。

家族構成への変化に不安を感じる

 筆者には前の夫との子供がいました。再婚する時に、子供や新しく夫となる人の相性がとても気になって仕方がなかったことがあります。ただでさえ夫婦になるには、これまでの養育環境の違いが出ると思います。しかし再婚家庭は、これが複雑に絡み合うことも少なくありません。“二人で”というより、“みんなで”という意識が再婚の不安を増長させます。

また失敗したくない思いが強い

 今の日本では、離婚はそんなに珍しくないことでしょう。それでも、離婚を喜んでする人はいませんよね。どこかしら自分にダメなところがあった事実も受け入れなくてはいけませんし、異性を見る目がないことも否定できません。

 恋愛を経て結婚するというシナリオで一度失敗をしてしまっているので、「繰り返してしまうのでは?」と再婚をためらってしまう人もいるといいます。離婚を繰り返さないように慎重になるのは、心のどこかで離婚した自分がコンプレックスだからでしょう。

再婚で幸せになるために考えておく3つのこと

 再婚で幸せになりたいと思ったら、考えておくべき3つのことがあります。まだ再婚の決意ができない人のために、ご紹介しましょう。

結婚に対するイメージは相手と同じか?

 再婚といっても初婚同士とは違い、様々なケースがあるでしょう。例えば、男性が初婚で、自分はバツイチだったり、相手が何度も離婚していることなど。結婚に対して、お互いが求めているものや理想をしっかりと話しておく必要があります。

 バツがついている人ほど、結婚のリアルを理解しているはずです。「私、一回失敗しちゃってるから」という言葉から切り出し、自分と相手が結婚相手に求めている目標をヒアリングします。

 元配偶者のことまで切り出す必要はありませんが、離婚に至るにはそれなりの理由があったはずです。離婚した理由となぜ許せなかったのかを、自分の考えと一緒に主張するのもいいでしょう。

前回の結婚生活での失敗点を考える

 思い出したくないかもしれませんが、前回の結婚で離婚に至ってしまった理由を考えることも必要です。「相手が全面的に悪い」と思われる、パートナーの不倫が離婚理由だったとしても、「どうして不倫したんだろう?」と突き詰めて考えることです。

 結婚は二人でするもの。夫婦二人の生活や思いがあるからこそ、ぶつかり合ったり幸せがあるのです。自分の中にも、否がなかったかどうかを見直してみることは、知らない自分を理解するきっかけにもなります。

 自分に短所が見つかったのなら、自分の意志で直すことも必要になります。夫婦で気持ちよく過ごすためには、相手のために「自分自身を見返す」ということが必要になると筆者は思います。

言いたくないことも結婚前にあえて話す

 再婚する手前、「もうこれ以上、バツがつきませんように」と思ってる人も多いはずです。失敗しないために、入念な予防策を考えるべきです。

 ただ、再婚前に不安を感じているだけでは、いつまでたっても前に進めません。経済的なこと、子連れ再婚であるなら、子供と義理の親になる人との関係性など、洗いざらい相手と話しておく必要があるでしょう。そうすることで、結婚した後の「こんなはずでは」を減らすことができるからです。

 再婚してから揉めるより、再婚後に考えられるトラブルを前向きに恋人と共有しておきましょう。

再婚で幸せになれる!

 再婚で幸せになることは可能です。筆者は再婚して半年間、さまざまなことに悩みましたが、今はそんなこともなかったかのように幸せな毎日を送っています。

 離婚した経験があるからこそ、結婚に臆病になってしまう気持ちもわかります。しかし、全ての恋が離婚につながるわけでありません。

 もう一度、幸せになるための勇気を持ってみるのも、新しい人生の幕開けになるかもしれませんよ。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼氏や夫が出会い系してるかも? 見分ける3つのポイントとは
 最近はパートナーがいても出会い系で浮気相手を探す人が増えています。パートナーのエッチでは物足りない、とか、最近ご無沙汰...
内藤みか 2019-05-16 06:00 ラブ
罪悪感を持つ女性は浮気してはダメ 絶対にバレない秘訣は?
 あなたは浮気をしたことがありますか?女性の浮気は40%以上とも言われているので、ちょっとだけなら?とつい足を踏み出しそ...
リタ・トーコ 2019-05-15 18:00 ラブ
同情の余地なし…鬼嫁に「自業自得」な制裁がくだった日
 周囲から見て「鬼嫁」と評される女性には、制裁がくだることもあるようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
並木まき 2019-05-15 06:00 ラブ
美人でモテたのに…30~40代の婚活難民が急増中のワケは?
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第5回は、婚活を自分自身で難しくしている30~40代女性の特徴をお伝えさせていただ...
山本早織 2019-05-14 06:00 ラブ
年下の独身男性と年上の人妻との不倫が増えている背景は?
 2018年11月、千葉県で31歳の独身男性が、不倫関係にあった50歳の人妻を殺害するという事件が起きました。別れ話のこ...
内藤みか 2019-05-13 06:00 ラブ
好きな男性の前でも緊張しない とっておきの「4つの方法」
 好きな男性を目の前にすると、どうしても緊張してしまって喋れなくなる、顔に出てしまう、と、お悩みの女性は多いよう。せっか...
孔井嘉乃 2019-05-13 06:00 ラブ
パリピ男子に港区おじさん…令和に振り返る平成のドン引き男
 平成が終わり、令和がスタートして10日余り。年号は変わっても女性をドン引きさせて止まないクズ男は不滅です。というわけで...
しめサバ子 2019-05-12 06:00 ラブ
異性にも同性にもモテる! 飲み会でデキる女がしていること
 お酒を飲むと、普段なら話せないような話で盛り上がったり、その人の本性が垣間見えたり、とにかく「飲み会」って本当にロマン...
孔井嘉乃 2019-05-11 06:00 ラブ
「元妻は鬼嫁」と言い切る離婚夫…反逆する元妻の言い分は?
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2019-10-22 15:46 ラブ
「僕が離婚を決めた原因は…」鬼嫁に愛想を尽かした男の真実
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2019-11-13 18:13 ラブ
高齢の親を呼んでこき使う…夫が呆れた“究極の鬼嫁”の愚行
 世の中には「鬼嫁」であるだけでなく、そこに「親離れできていない」というハタ迷惑な気質を備えた悪妻も存在するようです。 ...
並木まき 2019-05-10 06:00 ラブ
「引き寄せの法則」が理想の結婚につながらない不都合な真実
「引き寄せの法則」――。それは、自分の思考やあり方を変えることによって“望ましい現実”を引き寄せようとするもの。ナポレオ...
しめサバ子 2019-05-10 06:00 ラブ
一体どういう意味? 男性から来る「謎LINE」の真意を解説!
 LINE――。それは、今や恋愛において大きな駆け引きツールの一つです。  気になる男性とは、日常的に連絡を取りな...
ミクニシオリ 2019-11-11 12:29 ラブ
彼が仕事で忙しい時こそ会いたくなる女性になる方法とは?
「彼が忙しくて、全然かまってくれない!」そんな不満を持つ女性は多いでしょう。でも、実は彼の仕事が忙しい時こそ、女の見せ所...
孔井嘉乃 2019-05-08 06:01 ラブ
インスタ女子もドン引き 「いいね!」をケチる男の恋愛傾向
 渋谷にオフィスがある某IT企業で働くサナ(31歳独身)は、OLながらインスタではフォロワー1万人を越えている、いわゆる...
田中絵音 2019-05-07 18:58 ラブ
入籍直後に発覚 義母を震撼させた「新米鬼嫁」の奇行事件簿
 結婚した当初くらいは「姑に気に入られたい」と、たゆまぬ努力を重ねる女性も少なくありません。ところが世間には、入籍を済ま...
並木まき 2019-05-15 08:18 ラブ