カップルの喧嘩の原因って? 彼にムカついたら試すべき方法

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-07-08 06:00
投稿日:2019-07-08 06:00
 彼との喧嘩はムカつくことも多いですよね。 女性からしたら「どうして、理解してくれないの?」と思います。カップルの喧嘩は別れにも発展することがあるほど、激しい喧嘩になりがち。そこで、彼にムカついた時になるべく穏便に、自分の意見を理解させる方法をご紹介しましょう。

カップルの喧嘩の原因で考えられる3つのこと

 カップルの喧嘩の原因は、そもそもどんなことが理由なのでしょうか。多いと思われるカップルの喧嘩の原因をシェアします。

お互いの理解が追いつかずヒートアップ

 カップルの喧嘩ではつい自分の感情を優先し、相手の意見を尊重できてない時も多いのではないでしょうか。恋人だからこそ自分のことを理解してほしい一心で、意見や感情を伝えてしまいがちです。

 忘れてはならないのは、彼も同じ気持ちだということ。「こいつは俺のことを分かってくれている」という思いがあるからこそ、理解してくれないとなるとイライラが増します。まずは一から、自分がなぜ怒っているのかを伝えてみませんか?

それぞれの機嫌が悪かった

 カップルは友達より近い存在ですよね。性別は違えど自分の理解者の一人です。時には、八つ当たりしたくなってしまう気持ちもわかります。気が緩む相手だからこそ、遠慮がない時があります。そんな態度に「信じられない!」とイライラしてしまうことってありませんか?

 礼儀を重んじる日本では、甘えだと理解していても「そんな態度ってないよね」と言いたくなってしまいます。機嫌がお互いに悪い時は本音しか出てこないので、「そんな人とは思ってなかった!」という言葉も出てしまいがち。

繰り返し同じことを言わされる

 どうしてもやめてほしいことを懇願し「分かった。やめるから」と言ったのに、繰り返された時が一番ムカつくのではないでしょうか。それほど日本人は、約束が大事だと思っているからです。約束を守ってくれないということは、自分はそれほど相手に大切にされていないと受け取る人も多いはず。彼が約束を破ったり、または破ってしまった時は、すごくイライラするのではないでしょうか。

カップルの喧嘩で彼にムカついた時に試すべき3つのこと

 彼にムカついた時に、ついつい言いすぎてしまったりします。彼のご機嫌がどんどん悪くなり、仲直りも切り出しにくい状態に。そんな時に試すべき3つのことをご紹介しましょう!

「こう思ってるのかもしれない。でも…」

 彼が提案した意見を飲むことができない時もありますよね。彼は怒っているかもしれないけど、自分はそれほど怒る必要がないと感じている時もあります。そういう時は、彼の感情を真剣に模索している感じを出すために、「こう思っているのかもしれない」と仮説を立てましょう。

 それに関して違うところがあるなら、彼も説明し始めます。彼が説明したことに関して「そう思っていたのね、じゃあ私の意見は〇〇だから、あなたはどう思う?」と受け入れつつ、自分の考えを言います。彼からすると「自分の気持ちを理解しようとしている」と思えるので、喧嘩が話し合いになりますよ。

「ごめんね」

 プライドが高い男性に効果的ですが、「ごめんね」と言ってしまうのも手段の一つです。そのあとに理由を伝えましょう。

 彼がなぜ怒ってるのか理解できず「なんで謝ってるの?」「分からないのに謝ってるの?」と無駄に怒っている時は、「なんで怒っているか分からないけど、怒らせて不快にしてしまったのは事実なので謝ってるの」と素直に言いましょう。これはまともな理由なので、彼からすると謝られて悪い気はしません。

 喧嘩の空気が変わりつつあるところで、「ちゃんとした謝る理由も知りたいから、怒っている理由を教えてほしいんだけど」と投げかけます。さらに「喜んでくれると思ったんだけど」や「そんなに怒らせてしまうと思わなかった」と言うのもポイント。当初から彼の気持ちを考えていたことを伝えます。

 彼の機嫌を損なうことなく「こんなに考えていたのに、予期せぬタイミングであなたから怒られた」「私はそれが心外で、理解できていない」と隠れた反撃性のあるメッセージにもなります。

「どうすればよかったのかな?」

 いくら長い話し合いをしても、まとまらない喧嘩もあるでしょう。彼から納得できる言葉がもらえなかったり、彼が自分のことを許してくれない場合です。長時間にわたる喧嘩は、決して良い結果を生みません。

 これまで長いこと話をしていて、まとまらなかったということは、今後もまとまらない可能性があります。ひとまず喧嘩の理由ではなく、“より二人がベストになれる関係”に話を変えます。「どうすればよかったのかな?」も、その一つです。自分の行動を見直し、改善することを彼に伝えられます。

「どう伝えればいいか分からないけど、二人のこの先を考えて理解してほしい」ということを彼に言うことで、彼の納得を早めることもできます。結末が見えない会話は、どうしても長くなりがち。二人の未来のための話し合いという前向きな結論を提示しておくことで、二人は本音で話し合いやすくなります。

カップルの喧嘩は犬も食わない!

 “夫婦喧嘩は犬も食わぬ”とは、よく言ったものでしょう。男女の喧嘩は、理由がくだらないものであることも多く存在します。なるべく穏便に自分の言い分を伝えて、喧嘩を終わらせる方が体力的にも賢いと思いませんか?

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

ラブ 新着一覧


隙がない女性はモテない? 男性のために「スキ」を作る方法
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第10回は、男性から選ばれる女性が持っている「隙(スキ)」について。隙がないと言わ...
山本早織 2019-07-23 06:00 ラブ
本命彼氏がいないなら…“ボーイフレンドを3人作る”作戦も?
 恋愛から遠ざかる若者が増えていると報道されています。その原因のひとつとして高望みしすぎること、選びすぎることがあるよう...
内藤みか 2019-07-22 06:00 ラブ
男性が彼女のことを可愛い!と思う“5つの瞬間”が意外な結果
 付き合ってる彼氏を「誰よりも好き」とゾッコンな女性も多いはず。ならば、考えることは一つしかありませんよね。「彼氏にも私...
東城ゆず 2019-07-22 06:00 ラブ
男のプライド問題はメス力的な「プチ天然」を武器にしろ!
 電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』(KADOKAWA)の著者で恋愛コラム...
神崎メリ 2019-07-21 06:00 ラブ
地獄でしかない…サイコパス夫に苦しめられた女性のコクハク
 サイコパス…。それは、偏った行動や考えをもち、身近な人を追い詰めることもある存在です。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)...
並木まき 2019-08-14 17:47 ラブ
ピルで確実に避妊するなら?心構えや男性任せの避妊の危うさ
 前回の「日本はピル後進国! 『ピル=避妊』の考え方は遅れています」に引き続き、連載2回目の今回は、きっと女性のみなさん...
リタ・トーコ 2023-01-26 20:16 ラブ
新たなモテ男?本当はダメじゃない“ファッションダメ男”とは
 時代は今、空前絶後の「ダメ男」ブームです!  バリキャリ女性が増えて十分な収入がある自立した女子が増えてきている...
しめサバ子 2019-07-20 06:00 ラブ
ジワリと怖い…メシマズを指摘された妻の恐ろしい「ひと言」
「メシマズ」と呼ばれる女性たちには、面と向かって夫から料理について指摘をされると、激昂するタイプもいるようです。  意...
並木まき 2020-02-21 16:57 ラブ
大人の出会いの場所って? いつまでも素敵な恋をしていたい
 私は大人の女性と主張するみなさん。最近、“恋愛”してますか? 「恋愛したい」と思っていても、仕事にたび重なる残業、休日...
東城ゆず 2020-05-20 11:22 ラブ
結婚相手に一流を選んだつもりが…「三流の男」だった話3選
 一流の夫を選んだと思ったら、見事に三流の男だった…という苦い結婚生活を送っている女性もいるようです。  魑魅魍魎(ち...
並木まき 2020-02-21 16:54 ラブ
夫婦の愛も冷める…グータラ夫の奇行に嘆く妻たちの心の叫び
 大好きだった夫と結婚した妻たち。しかし同じ屋根の下で生活し、やがて子供も産まれると、日に日に気持ちが冷め始める……。そ...
インリン 2019-07-18 06:00 ラブ
会話スキルなしでもOK 「立ち飲み屋」は自然な出会いの宝庫
 出会いは欲しい。できるだけ自然に。もっと言えば運命を感じる形で……。  古今東西の人類の望みです。たとえ出会いを...
うかみ綾乃 2019-07-17 06:24 ラブ
これってセレブ?「電車に乗らない男」との結婚生活はアリか
 毎日通勤ラッシュの電車に乗って、仕事へ行くのは大変ですよね。休日も、人気のスポットへ電車で向かうには、どうしても混むし...
田中絵音 2019-07-16 14:51 ラブ
バツイチ女性が今モテる! 彼女たちに学ぶ“恋愛の極意”とは
 バツイチ女性は、スピード婚の人が多いです。バツイチ女性が再婚を切り出すと、「一度は失敗してるんだから、ちょっとは慎重に...
東城ゆず 2019-07-16 06:00 ラブ
離婚するべき? やめるべき? 離婚に踏み切るべき3つの理由
 今や3組に1組が離婚するとも言われているからか、離婚しようかどうしようかと迷う女性もかなり多いのです。けれど、いったい...
内藤みか 2019-07-15 06:00 ラブ
都合のいい女にならない! 逆手にとって恋愛を楽しむには?
 世の中的に「都合のいい女」の対義語は「本命の女」らしいのですが、でも、それって本当? と、疑問に思ってしまう私。本命だ...
リタ・トーコ 2019-07-14 06:00 ラブ