20代男性が“僭越ながら”大告白!アラフォー女性の3大「痛いメイク」

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2024-04-23 06:00
投稿日:2024-04-23 06:00

 メイクや髪型の変化にネイルなど、細かい部分は見ていないようで意外とチェックしているという男性たち。アラフォー女性に対して「いいトシした大人の女性なのに、そのメイクはちょっと痛いなあ」と思うこともあるようです。

 時短美容協会に所属する20代の筆者が、20代の男性に「近寄りたくないアラフォー女性がしているメイク」をリサーチしましたので、実際に再現していきます!

1. ギラギラと派手なギャルアイメイク

 大粒のラメやグリッターで目の周りをギラギラさせるギャルアイメイクは、アラフォー女性には鬼門。痛くてお下品な女性と思われていますよ!

20代男性の率直な感想は…

「いい年をして自分を客観視できていない」(27歳・マスコミ)

「無理に若づくりする姿が、哀れですらある」(26歳・書店員)

 ラメの入ったアイシャドウを使う時は粒の小さいものや、さりげなくパール感が配合されているものを使うと、ギラつきが抑えられますよ。

2. 盛り過ぎまつげ

 派手なデザインのマツエクやつけまつげをしているアラフォー女性は要注意!「盛りすぎまつげ」は20代男性から大不評でした。

20代男性の率直な感想は…

「バッサバサのまつげは、不自然すぎて怖い」(24歳・医療)

「“ひじき”みたいなまつげは、正直汚いとしか思えない」(25歳・公務員)

 アラフォー世代のマツエクやつけまつげは、シンプル&ナチュラルが鉄則。できるだけ自まつげとのギャップの少ないデザインを選んで、さりげないボリューム感を出す程度で十分でしょう。

 そのほうが、20代男性の目には上品な大人の女性として映ります。

3. 茹でダコみたいに濃いチーク

 20代男性が意外にチェックしているのがチークの使い方。チークひとつで、痛いオバサンか上品なオトナの女かの分かれ目に。

20代男性の率直な感想は…

「頬だけ真っ赤で一緒に歩くのが恥ずかしかった」(23歳・金融)

「異様に血色がよくて、酔っぱらっているのかと思った」(28歳・IT)

 顔色を明るくするために、発色のいいチークをたっぷりと頬の上にのせるのはNG! 茹でダコのような顔になってしまいますよ。は、恥ずかしい…。

 チークは、さりげなく血色感を出す程度でとどめましょう。

20代男性もメイクに詳しくなっている

 今回ご紹介した20代男性が「近寄りたくない」と思うアラフォーメイクの共通点は、ズバリ「やり過ぎ」

 最近の20代男性は、メイクにも詳しくなっています。無理して若い世代で流行しているメイクをする年上の女性に対しては、厳しい目が向けられていますよ。

 美意識の高い男性たちが「素敵だな」と感じるのは「年相応のメイク」です。ぜひ意識してみていただければ幸いです。

(時短美容協会所属/野元玲杏)

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


時短で華やか♡ 毛先の“ワンカール巻き”を徹底レクチャー!
「朝から、きちんと髪の毛を巻く時間がない!」……そんな時でも、何もしないで出掛けるわけにいかないのが、私たち女性の本音で...
“白髪染め”と“カラー”の違いは?自宅で染める4つのコツ
 少しずつ顔周りの白髪が気になり始めると、「白髪染め」と「ヘアカラー」どちらが良いのか悩んでしまいますよね? 実際、白髪...
三日坊主脱出! ウォーキングを続ける4つのコツ&メリット♡
 ウォーキングは、どこでも簡単にできる有酸素運動として人気のトレーニングのひとつ。継続して行うことで、美容面に嬉しい効果...
VIO脱毛で人気の形はどれ? アンダーヘアの形おすすめ3選♡
 最近、雑誌やSNSなどで、頻繁に話題にのぼることも多くなった「VIO脱毛」。まだ施術はしていないものの、ひそかに注目し...
“色素薄い系メイク”って? 特徴やメイク方法を徹底解説♡
 近年、SNSを中心に、さまざまなコンセプトのメイクが発信されていますよね。しかし、なかなかイメージできないのが、「色素...
グラマーな女性ってやっぱりモテる? 体型の特徴&魅力とは
 よく、「グラマーな女性」という言葉を聞きますが、あなたはこの、「グラマー」にどんなイメージをお持ちでしょう? バスト...
コラーゲン美容でお肌プルプルに♡ 美肌を作るケア方法5選
 コラーゲンが肌に良いというのは、多くの女性が知っている知識でしょう。実際、肌ケア目的で「コラーゲン配合」と書いてあるス...
クールな男顔→可愛い女顔に変身♡メイクで女性らしい印象に
 最近話題の「男顔or女顔診断」、あなたは試したことはありますか?そんな中、「自分は男顔タイプだけれど、女顔タイプの雰囲...
内巻き・外巻き・ミックス巻き…失敗ゼロ!な巻き髪のコツ♡
 ヘアアレンジの方法をインターネットで調べると、「まずは、ミックス巻きをしておきます」や「軽く巻いておいて」などの表現が...
肌の凸凹をなんとかしたい…原因&メイクでカバーする方法!
 大きいニキビができると、その後肌に凹凸が残ってしまうことってありますよね。このようにニキビ跡にできた凹凸のことを“クレ...
着痩せコーデのコツ&太ってる人が5キロ痩せて見える服3選
「最近、太ってきたな」と、一生懸命ダイエットに挑戦しては挫折している人って多いですよね。そんな人におすすめしたいのが、「...
安いけど…セルフ縮毛矯正の効果はある?頻度・値段・やり方
 やっかいなくせ毛の悩みを解決してくれる「縮毛矯正」。でも、美容院でやると値段も高いし、時間もかかってしまいますよね……...
2021年最新!雑誌の付録でおこもりケア♡ 自分磨きで美肌get
 冬休み中の自分磨きに、部屋も肌も大掃除してみてはいかがでしょうか? 旅行やパーティーなどができない今だからこそ、おこも...
正月太りはなぜ起こる?原因&誰でもできる6つの予防方法
 正月休みに入ると食べては寝て、食べては寝て……を繰り返してしまう人も多いはず。しかし、それゆえに太りやすい時期でもあり...
帰省中にも♡ 義母とのコミュニケーションに役立つコスメ3選
 年末年始は、義母と顔を合わせる機会が増える女性も少なくありませんよね。夫の実家との距離感にかかわらず、義母と過ごす時間...
鍋や包丁は不要♪ もやし効果を活かす時短ダイエットレシピ
 お手頃価格で手に入れやすい「もやし」。シャキシャキとした歯ごたえでカロリーも少なめという魅力的な食材ですが、そのまま食...