彼以外にハマれるものがない…恋愛依存から抜け出すには?

七海 ライター
更新日:2020-01-30 06:17
投稿日:2019-08-30 06:00

 さて、恋人がいない期間はあなたの人生でどれくらいありましたか?

 数年いなくても平気な人もいれば、1日もあけずにずっと彼氏か好きな人がいる、という恋愛体質な人もいることでしょう。

「彼が趣味みたいなもの。だから四六時中べったり一緒にいたいのに、彼に『たまにはひとりにさせてくれ』と苦言を呈されてしまった。私にはあなたしかいないのに!」

「恋をしていると楽しいけど、彼が浮気してるんじゃないかとか、嫌われたんじゃないかとか、何も起こっていないのに勝手に心配になって勝手にメンヘラになってしまって、精神的に落ち着かない」

 恋愛に依存しがちだと、彼にあきれられたり小さなことで気を揉んだり、いつも気分に波が起こりませんか?

 恋愛依存から抜け出すには、どうしたらいいのでしょうか。

そもそもどうして恋愛依存になってしまうのか? 

「私は平日だろうがなんだろうが彼といたいのに、『たまには一人にさせてよ』と突き放された。私に興味ないの!?」

「彼のツイッターもインスタグラムもこっそりネットストーカーしてる。自分でもおかしいと思うけど、いいね欄やフォロー欄に他の女の影がないかチェックしてないと不安になってしまう」

 趣味は恋愛。いつも誰かを目で追っているし、自分のことを好きな人がこの世にいないと寂しくて眠れない。毎日彼とつながりたいから鬼電話もするし、既読がつかなくなったら浮気の心配があるからスタンプで爆撃してしまう……。そして気がついたら「痛いメンヘラ」だと彼にあきれられたりはたまた振られてしまったりした苦い過去はありませんか。

「彼は私ほどには私のことを好きじゃないの?」

「なんで好きすぎるとメンヘラになっちゃうんだろう」

 程度のすぎる束縛、心配、不安……それはどこから生まれているのか。

 あなたが暇なせいです。

 え? と思うかもしれませんが、メンヘラは「暇」が全ての根源です。

恋愛依存の怖さは「恋愛自体が目的」になってしまうこと

 もし一週間彼と連絡を取れない状態で過ごすとしたら、何をしますか?

 女子と買い物、ひとりカフェ、ジム、はたまた帰省……もしかしたら、平日だとしてもなんだか彼がいないと間が持たなくて、夜寂しくて気が狂いそうになる、という人もいるかもしれませんね。

 確かに恋愛は楽しいですが、恋愛にしか興味がなかったり、趣味が「恋愛」になってしまったりだと、それを失ったときの反動はとても大きい。

 本当であれば、「好きな人がいるから恋愛する」であるべきなのに、恋愛することが自己目的化した結果「恋愛したいから好きな人をつくる」に成り代わってしまうこともあります。

 そのせいで「ビッチ」「男好き」と陰口を叩かれてしまった、あるいはその自覚がある、という女性もいるのでは?

 そこから抜け出すには、恋愛以外にも世界がある、ということに目を向ける必要があります。

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

ラブ 新着一覧


LINE未読スルー後の対処法!“最後のLINE”で判断を
 好きな人からのLINEの未読スルーって、ずっと気になりますよね。そもそも今の時代にスマホを全く見ない日が数日も続くなん...
恋バナ調査隊 2020-10-31 08:18 ラブ
LINEでのデートの誘い方! 成功率を上げる6つのポイント♡
 初めて男性をLINEでデートに誘う時って、「断られたらどうしよう」と、すごく緊張しますよね。そんな時には、成功率をアッ...
恋バナ調査隊 2020-10-30 06:00 ラブ
「なんか違う」が増えていく…行きすぎた恋の減点法にご注意
 女性の恋は「減点方式」だといわれています。一般的にアプローチを受ける側である女性は、複数の選択肢から選ぼうとすると減点...
七味さや 2020-10-30 06:00 ラブ
コロナ禍でも不倫が終わらなかった女の3つのしなかったこと
 コロナ禍で、驚くほど多くの不倫カップルが会うことができなくなり、そのまま別れに至りました。そんななか、今でも仲が続いて...
内藤みか 2020-10-29 06:00 ラブ
“恋の寿命は3年”を覆す!「好き」がずっと続く7つの方法♡
「恋の寿命は3年」って、よく言われますよね。実際、今感じている新鮮な気持ちを3年経った頃にも感じていられると断言できる人...
恋バナ調査隊 2020-10-28 06:00 ラブ
交際して1年半、46歳での再婚は「合う」から決めたんです。
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
内埜さくら 2020-10-28 18:28 ラブ
【LINEのNGパターン実例集】既読スルーが続く理由3つ
 意中の彼とLINEを交換したところまでは良かったのに、LINEをするたびに距離ができて自然消滅してしまった……なんてこ...
恋バナ調査隊 2020-10-27 06:00 ラブ
身長の低い女性はモテる?モテない? 男性の本音をリサーチ
 身長の低い女性は、基本的にはモテると言われます。小さくて可愛らしい動きにキュンキュンする男性も多く、実際にそれを自覚し...
恋バナ調査隊 2020-10-26 06:00 ラブ
カレの「助けたくなっちゃう本能」をくすぐりまくる行動とは
 将来的に結婚を考えている男性は、少し余裕のある女性を好む傾向があります。それまでの恋愛は同年代のワガママに付き合ってい...
若林杏樹 2020-10-26 06:00 ラブ
逆効果! LINEの危険度別「やめた方がいい恋の駆け引き」
 恋愛中、片思いの彼に振り向いて欲しいからとLINEで駆け引きをする人って多いですよね。あえて未読スルーで焦らせてみたり...
恋バナ調査隊 2020-10-25 06:02 ラブ
不倫相手と一緒になりたい…夫に離婚を切り出した女性の誤算
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-10-24 07:48 ラブ
恋する母たち~子供に悪影響を及ぼさないシンママの恋のルール
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。現在のシングルマザーの平均年齢は33歳、再婚率は26%と言われています。離婚...
山崎世美子 2020-10-24 06:00 ラブ
ダブル不倫の果てに…浮気相手の暴走に苦慮する男性の言い分
「冷酷と激情のあいだvol.18〜女性編〜」では、ダブル不倫の相手と再婚をしたくて夫に離婚を切り出した女性・Wさんの心情...
並木まき 2020-10-24 07:49 ラブ
LINEで急に別れ話をされた…!パターン別「復縁」の狙い方
 あなたは恋人と別れ話をする時に、LINEや電話で話す派ですか? それとも会って話す派ですか?「重要な話ほど、きちんと話...
ミクニシオリ 2020-10-23 06:00 ラブ
元夫と比べちゃう…新しい恋に迷ったら思い出してほしいこと
 離婚後、新しい恋愛のチャンスがやってきた!?……と思ったのも束の間、元夫の方が自分に合ってたのかもしれないなぁ。そんな...
七味さや 2020-10-23 06:00 ラブ
ホストとはここが違う!“出張ホスト”にハマるとどうなるの?
 今、かつてないほどの出張ホスト人気が起きています。コロナ禍で夜の街に行きづらくなった女性たちが、マンツーマンで相手をし...
内藤みか 2020-10-22 06:00 ラブ