更新日:2020-01-15 15:03
投稿日:2019-10-20 06:00
「オトコの胃袋をつかんだら勝ち!」とはよく言ったものですが、実際に料理上手の女性は人気が高いですよね。だったら、善は急げ! 気になる彼の胃袋をつかむべく、あの人気メニューを作ってみませんか? とっ~ても簡単ですよ☆
男の人が好きな料理って?
こんにちは! 料理家のぐっち夫婦です。今回は、オトコの胃袋をグッとつかめるかもしれない料理のお話です。
ところで皆さん、気になるカレに手料理を振る舞う時、インターネットで「男の人 喜ぶ料理」なんて検索したこと、一度(え、もっと?)はあるんじゃないですか?
・カレー
・ハンバーグ
・オムライス
・唐揚げ
・肉じゃが
・生姜焼き
妻:この6つのメニュー、確かに好きだよね(笑)
夫:うん、しょうがないよね。どれもおいしいもん♪
妻:子供が好きな料理でもあるよね?(笑)
夫:オトコはコドナってことで(笑)
というわけで、「コドナが好きなメニューベスト6」(ぐっち夫婦調べ・笑)の中からハンバーグを使ったカレーレシピをご紹介したいと思います!
ハンバーグカレーではない
その前に、ちょっと想像してみてください。温かいご飯の上にハンバーグを鎮座させ、カレーをかけた一皿。とてもフォトジェニックだしおいしいけれど、なんだかちょっとフツー過ぎる……? お目当ての彼に「あっ、この子、すげー料理上手!」と感動まではもらえないかも……??
だから、ちょっとだけアレンジを加えてみました!
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・恵比寿の「ガパオ食堂」のピーボーさんに、サ...
東京・浅草グルメといえば天ぷらですよね。浅草には、天ぷら屋がたくさんあるので、いつも迷ってしまいます。どのお店も大盛況...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・恵比寿の「ガパオ食堂」のピーボーさんに、甘...
近年じわじわと人気を集めている「南インド料理」。筆者も大好きです。
こっくりとしたカレーをナンで食べるおなじみの北...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の「Bistro Q」の山下九さんに、...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の「Bistro Q」の山下九さんに、...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の「Bistro Q」の山下九さんに、...
住宅街に突如現れるこちらのなにやらおしゃれなオレンジ色の建物。なんと「青果ミコト屋」という八百屋さんなんです。
...
青森を代表するご当地スイーツといえば、ラグノオの「パティシエのりんごスティック」や「気になるりんご」がチョー有名ですが...
恋人の祭典となっている「バレンタインデー」は、日本では女性から男性にチョコレートを贈る文化が根づいていますよね。けれど...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の「Bistro Q」の山下九さんに、...
最近の韓国グルメといえば、チーズハットクやトゥンカロンが話題ですが、「ホットク」も根強い人気があるのを知っていますか?...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・品川の「あじろ定置網」の西潟正人さんに、ゼ...
昨年末に盛大な食あたりをしてから、どうにも胃腸の調子が芳しくありません。先日も胃痛&下痢に悶絶しておりました。
し...
もやしが好きです、好きで仕方がありません。お腹もココロも満たされるおつまみの代表格、焼きそば(時に焼うどん)はほんとー...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・品川の「あじろ定置網」の西潟正人さんに、ち...