更新日:2019-11-17 20:32
投稿日:2019-11-03 06:00
「ブロッコリーとクリチのごまおかか和え」の作り方
クリームチーズとおかかを使った和風のおつまみ! 茹でたブロッコリーと一緒に和えることで、食感が楽しめて、栄養面でもGOODなおつまみに変身。いつも以上に(?)あっという間に作れちゃうので、お酒を飲み始めるのは、ちょっと待っててくださいね♪ ガマン、ガマン♪
【材料】(2人分)
・ブロッコリー…1房
・クリームチーズ…50gほど
A白すりごま…大さじ1
Aしょうゆ…小さじ1
A砂糖…小さじ1
Aかつお節…1パック
【作り方】
下準備
・ブロッコリーは小房に切る。
・クリームチーズはさいの目に切る。
1. 鍋にお湯を沸かして塩を適量(分量外)入れる。ブロッコリーを茹で、ざるにあげて水気を切り、そのまま粗熱を取る。
※水っぽくなってしまうので、水にはさらさないでね(レンジ加熱でもOK)
2. 大きめのボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ブロッコリーを加えて和える。クリームチーズを入れ、つぶさないようにさっくりと混ぜ、器に盛って出来上がり。
◇ ◇ ◇
今回のコクハクめしはいかがでしたか。意外な組み合わせですが、とってもおいしいのでぜひ作ってみてくださいね! 冷蔵庫で冷やしておくとさらにおいしいですよ。
今月末にはボジョレー解禁、来月はクリスマス! ホームパーティを開く機会も多いこの時期に、おもてなし料理のレパートリーに加えてみてくださいね♪
次回はボージョレ・ヌーボーに映えるモッツァレラチーズを使った一品。チーズおつまみ第2弾です!
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・鐘ヶ淵の鳥割烹「鳥田中」の田中惣一郎さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・鐘ヶ淵の鳥割烹「鳥田中」の田中惣一郎さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・鐘ヶ淵の鳥割烹「鳥田中」の田中惣一郎さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・鐘ヶ淵の鳥割烹「鳥田中」の田中惣一郎さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・鐘ヶ淵の鳥割烹「鳥田中」の田中惣一郎さん...
信州の知り合いから、ぶどうをいただいたので食べ比べてみました。一度に一房を平らげてしまうほどのぶどう好きの筆者。こんな...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・鐘ヶ淵の人気焼き鳥店「鳥田中」の田中惣一...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・築地のイタリアンバル「TIME」の時任健...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・築地のイタリアンバル「TIME」の時任健...
今回は「大人のティラミス」レシピを紹介していきたいと思います! 前回のアマトリチャーナに引き続き、本格イタリアンのお料...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・築地のイタリアンバル「TIME」の時任健...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・築地のイタリアンバル「TIME」の時任健...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・築地のイタリアンバル「TIME」の時任健...
この夏、ピーマンの料理をたくさん食べました。一時期、台風などの悪天候が重なり高騰したこともありましたが、それでも手頃で...
毎回なんとなーく焼いてしまっているホットケーキ。ふと、メーカーの最新レシピを読んでみると、いつもの焼き方がすでに古くな...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、横浜・天王町「ステーキクラブ『18』」の店長・...