30代からの基本のシミ対策!原因を知って正しいケアを♡

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2020-04-28 06:00
投稿日:2020-04-28 06:00
 30代を過ぎると、肌のトラブルに悩む女性も増加傾向。中でも、「肌のくすみ」や「シミ」で悩んでいる女性も多いのではないでしょうか。そこで今回は、シミの原因と正しいケア方法を詳しくご紹介します。早めのケアでキレイな美肌を手に入れましょう!

30代女性の肌悩み「シミ」のおもな5つの原因  

 シミには正しいケアも大切ですが、原因を知り、できる前に「予防」することもとても大切。シミ対策を始める前に、シミができるおもな5つの原因を知っておきましょう。

1. 紫外線

 シミの一番の原因は、「紫外線」です。「UVケアは夏だけでいい」と思っている人も多いかもしれませんが、それは大きな間違い!紫外線は1年中地上に降り注いでいるため、ケアをしないと肌にダメージは溜まってしまいます。

「日焼けした小麦色の肌」に憧れる方も多いと思いますが、シミ対策をしたいのであれば我慢も必要!数年後の肌状態が格段に変わってくるはずです。

2. 乾燥

 紫外線によってダメージを受けた肌は、いつも以上に乾燥しやすい状態。肌が乾燥していると、紫外線によってできたシミが、さらに増加しやすい環境を作ってしまいます。

 シミを増やさないためには、日々の保湿ケアが重要です。UVケアに手を抜きがちな秋冬は、肌が最も乾燥しやすい季節なので注意しましょう。

3. 女性ホルモンの変化

 女性ホルモンが乱れてしまうと、シミの原因となる「黒色メラニン」の生成が高まると考えられています。ですから、妊娠中や出産後、生理不順や更年期など、女性ホルモンが乱れる時期はシミが増加する可能性が高くなります。

4. 活性酸素

 活性酸素には、体内に入った細菌やウィルスをなどの有害物質を分解してくれるという長所があるとされています。しかし、体内で脂質と結合してしまうと、細胞を「酸化」させてしまう短所も兼ね備えてしまいます。

 皮膚が酸化してしまうと、肌の弾力がなくなりシミやシワが起こりやすくなります。

5. ケガや虫刺されの跡

 肌の炎症によってメラノサイトが刺激され、シミの原因になることがあります。意外と見落としがちなのが、ケガや虫刺されの跡です。

 ケガや虫刺されは無理にかさぶたを剥がしたり、掻いたりしないようにしましょう。ニキビも、絶対に潰さないようにすることが肝心です。

30代からシミを予防する正しい4つのケア

 30代からのシミ対策は、「シミを予防する正しいケア」をマスターすることが成功のカギになります。シミの原因を理解すれば、正しい予防法も見えてくるはず。「絶対にシミを作りたくない!」という人のための4つの予防法を見ていきましょう。

1. 美白成分が入っている化粧品を使う

 30代からのシミ対策には、美白成分が含まれている化粧品でしっかり保湿することが大切です。美白成分は、美白効果以外にも肌のキメを整えたり、メラニンの生成を抑える効果もあります。

 肌のキメが整うことで、顔全体の「透明感」がアップします。「キレイな白い肌」を手に入れるために、美白化粧品で日々のスキンケアをしましょう。

2. ビタミンCを積極的に摂取する

 シミ対策には「ビタミンC」が効果的だと言われています。しかし、ビタミンCは体内で作ることができないため、食事や飲み物で摂り入れなくてはいけません。

 肌外部からのケアとして、「ビタミンC誘導体」が含まれる化粧品もシミ対策におすすめです。体の内側と外側からダブルでケアすることで、より効果が期待できるでしょう。

3.日焼け対策を徹底する

 シミの一番の敵は「紫外線」、日焼けは絶対に避けましょう。紫外線は夏だけでなく、毎日のケアがとても大事なポイントになります。

 顔はもちろんですが、紫外線が当たる場所には日焼け止めを塗ったり、帽子やサングラス、日傘などのアイテムを取り入れて徹底的にシミを予防しましょう。

4. 栄養バランスの良い食事と質の良い睡眠

 栄養バランスの悪い食事や睡眠不足は、肌の「酸化」を進めてしまう可能性も。酸化を防止するためにも、今一度自分の生活を見直してみましょう。

 化粧品でのスキンケアも大事ですが、生活習慣の見直しもシミ予防に繋がりますので、是非実践してみてくださいね。

5. 適度な運動

 代謝が悪いと肌のターンオーバーが正常に行われなくなるため、シミができやすい肌に。シミを予防するためには、血の巡りを良くして代謝をアップさせる必要があります。

 ウォーキングなど、自分に合った無理のない運動を心がけましょう。「むくみ」が気になる人は、マッサージもおすすめですよ。

30代でも間に合う!正しいシミケアで美肌を手に入れよう♪

 30代からのシミ対策で重要なことは、できる前に予防すること。そのためには、シミの原因を知ることと、日々のスキンケアがとても大切です。

 今回ご紹介した「シミを予防する正しいケア方法」をしっかりマスターして、透明感のある最高の美肌を手に入れましょう!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


リンスとコンディショナーは何が違う?効果を高める使い方
「シャンプー後にリンスやコンディショナーをつける」というのは、もはや常識ですね。でも、リンスとコンディショナーの違いを知...
ニキビ跡をメイクで完全に隠す方法!揃えるべきアイテム4選
 せっかくニキビが治ったのに、しつこく残ってしまうニキビ跡。本当はナチュラルメイクをしたいのに、ニキビ跡に合わせてついつ...
アルコール除菌で手荒れ急増!すぐに試せる「美指」対策7選
 コロナ対策のため、頻繁に手洗いをするようになった最近。どのお店の入り口にもアルコール除菌アイテムが置いてあり、手指消毒...
メイク持ちをアップ♪メイクキープスプレーの使い方&選び方
 女性にとって、メイク崩れは厄介な悩みのひとつ。せっかく時間をかけてメイクしたのに数時間後に崩れてしまう……あるあるです...
ストレス太り診断! 太る理由&ストレス予防の対策5選!
 人間誰しも、何かしらのストレスに悩まされていることでしょう。そんなストレスから過食になる人も多く、「ストレス太り」で、...
キャンメイク、セザンヌも…プロが推す夏のプチプラ新作3選
「キャンメイク」「セザンヌ」「ダイアン」は、ドラッグストアで買える大人気プチプラブランド。毎シーズンの新作には、デパコス...
「キャンメイク」夏の新作で大人の“マスク顔メイク”に挑戦!
 マスク生活が続く今、日々のメイクを見直している女性も多いですよね。リモートワークやちょっとした外出ではメイクをしっかり...
割れたパウダーファンデを復活させる方法!リメイクも可能♡
 パウダーファンデーションをうっかり落として粉々に……コスメあるあるではないでしょうか? でも、がっかりするのはまだ早い...
男性ウケ抜群!すっぴんっぽいメイクのポイント&作り方♡
 長いあいだ同じメイクをしていると、ふと「似合ってないかも?」なんて、違和感を感じることがあります。そんな時は、メイクを...
“ぽっちゃり”と“太ってる”の10の違い! 境界線ってどこ?
「男性はぽっちゃりした女性が好き」ということは良く聞く話ですが、「ぽっちゃり」と「太ってる」の境界線って、イマイチよくわ...
1週間で3kg痩せたい!健康的な短期集中ダイエット方法6選♪
 結婚式や同窓会など大事な予定などが入った時に、少しでも痩せてスタイルを良く見せたいと思うのが女心というもの。「短期間で...
中身も優秀☆シンプルルックなシャンプー&ボディソープ4選
 バスルームのインテリアに凝りだすと、気になるのは日常的に使うシャンプー類のデザイン。最近は、スタイリッシュなボトルに入...
洗顔後タオルでゴシゴシはNG?ティッシュ拭き取りで美肌に♪
「丁寧に泡立てて顔を洗ってるけど、なぜか肌荒れが治らない」「高い化粧水を使っているのに、なぜかおでこの吹き出物がずっと残...
七海 2020-07-15 06:00 ビューティー
ニベア青缶パックでもち肌♡メリットや正しいやり方&注意点
 万能アイテムとして知られる「ニベア青缶」。実はいま、「ニベアがパックとしても使える!」と話題になっているのをご存知でし...
大人女子必見! “血色メイク”のポイント&パーツ別やり方
 ほんのり血色感を出す「血色メイク」が、近年大人気! やりすぎ感もなくナチュラルなのに、色っぽさを醸し出せるため、男性ウ...
美容ドリンクはいつ飲むもの?おすすめのタイミング&選び方
 コンビニやドラッグストアなどで見かける「美容ドリンク」。お肌が疲れている時や、デートの前日など、ここぞという時のお守り...