更新日:2020-06-22 14:25
投稿日:2020-06-07 06:00
「鮪とアボカドのアヒポキプレート」の作り方
【材料(2人分)】
ごはん 2人分(400g)
鮪 200g
アボカド 1個
青ネギ 2本
紫玉ねぎ 1/8個
レモン 1/4個
お好みでレタスなど 適量
【A】
しょうゆ 小さじ2
ごま油 小さじ1
ごま 小さじ1
にんにく(すりおろし) 小さじ1/3
【作り方】
下準備
・紫玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、水にさらす。
・レモンはくし形切りにする。
・鮪をひと口大に切る。
・青ネギを小口切り(2~3mm幅)にする。
1. 小鉢などに【A】を入れて混ぜ、鮪を合わせる。
2. 鮪がなじんだら、1~1.5cmの角切りにしたアボカドを加えて混ぜる。
3. 皿にごはんを盛り、2.と野菜を添える。その上に青ネギをのせる。
おいしい上に野菜も摂れて嬉しさ倍増
ガッツリ系だった豚バラプルコギ丼に続いて、野菜も摂れるワンプレートのカフェごはん。みなさんはどちらが好みでしたか?
もし気になる在宅ワークごはんがありましたら、「〇〇も知りたいなぁ?」とお気軽にメッセージをお寄せくださいね! コラムの参考にさせていただくかも!?
では、みなさんまた次回「のせ焼き簡単!厚揚げたこ焼き」お会いしましょう~♪
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
人気イラストレーターのナガノさんが描く「ちいかわ」と洋菓子店「ダロワイヨ」がコラボしているのを知っていますか? かわ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
最近筋トレを始めました。毎日自宅でYouTubeを見つつ、引き締まった体を夢見て頑張っています。
筋トレに必須なの...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
3月15日から期間限定で新発売されている「ハーゲンダッツ」の新シリーズ。ミニカップ クラシック洋菓子「ナポレオンパイ~...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
3月9日にサイゼリヤが“2022年春のグランドメニュー改定”を行いました。それに伴い、2021年3月に発売された「ラム...
多分に漏れず、「芋栗南瓜(いもくりなんきん)」が好きな女です。秋の味覚といわれるそれらの中でも、カボチャは一年中、スー...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
セブン-イレブンで、タピオカ風ドリンクが飲めることを知っていますか? Twitterから始まり、TikTokでバズった...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...