出先でブーツ蒸れに焦らない方法!ニオイ対策は足ケアから♪

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2020-10-28 06:00
投稿日:2020-10-28 06:00
 秋から冬にかけて、おしゃれにブーツを履きこなしている人も多いでしょう。ブーツは、寒い時期のファッションポイントにもなるアイテム。しかし、ブーツを履く季節になると、どうしても「ブーツ蒸れ」が気になる人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、ブーツ蒸れを防ぐ方法や、ニオイを抑える足ケアについてご紹介します。

もう慌てない! ブーツ蒸れを防ぐ5つの方法

 ブーツは足をギュッと包み込むため、寒い時期の防寒効果に優れています。しかし、その分、蒸れやすくなってしまうのが難点……。せっかくおしゃれをしたのに、足元が蒸れていると気持ちが悪いですし、ニオイも気になりますよね。そんな「ブーツ蒸れ」を防ぐにはどうしたら良いのでしょうか?

1. 購入時、本革のブーツを選ぶ

 ブーツと一言で言っても、素材、デザイン、カラーはさまざま。好みや使用用途によって、それぞれブーツを選んでいるでしょう。

 しかし、ブーツ蒸れを防ぐのであれば、素材にもこだわる必要があります。実は、リーズナブルで軽い合皮のブーツは、本革と比べると蒸れやすい傾向に。もちろん、ニオイも発生しやすくなります。ブーツ蒸れを防ぎたいのであれば、本革素材を選ぶこともポイントです。

2. 足のサイズに合ったブーツを購入する

 靴を選ぶ際、一番重要なのはサイズ選び。ブーツの場合、きつ過ぎるものを選んでしまうとギュッと密閉されてしまいますし、緩すぎるものを選ぶと「脱げないように」と足に力が入って汗をかきやすくなり、その結果、蒸れが起こってしまいます。

 これを防ぐためには、足のサイズに合ったブーツを選ぶことが重要。両足で試着をして、購入するようにしましょう。

3. 同じブーツを続けて履かない

 お気に入りのブーツがあると、ついつい続けて履いてしまうもの。しかし、乾燥していない状態でまた同じブーツを履いてしまうと、雑菌が繁殖しやすくなります。これが、あの嫌なニオイの原因にも! 履いたブーツは2日程度休ませ、完全に乾かすことがポイントです。

4. インソールを小まめにお手入れ

 靴の中に、インソールを入れて履いている人も多いです。中には、歩きやすいこだわりのインソールをお持ちの人もいるでしょう。

 実は、このインソールもブーツ蒸れの原因のひとつ。足に直接当たっているインソールは、汗などをたくさん吸い込んでいます。当然、放っておけば蒸れやニオイの原因になってしまいますから、小まめにお手入れをすることも肝心です。

5. 使用後は陰干しで乾燥

 ブーツを玄関で脱いだら、ほとんどの人はそのまま放置しているはず。しかし、蒸れた状態のままにしておくと、細菌の温床になってしまいます。

 そうならないためには、脱いだブーツを陰干しで乾燥させることが大切。陰干しができない場合には、新聞紙などを靴の中に入れて湿気を取るようにしましょう。

ブーツ蒸れの嫌なニオイ対策! 5つの足ケア方法

 ブーツ蒸れといれば、気になるのはやはり足のニオイ。友達や彼氏の家に遊びに行った時に「ニオイは大丈夫だろうか?」と、心配になる人もいるでしょう。そんな人は、靴だけでなく足のケアも取り入れるのがおすすめ。足ケアができていれば、急に靴を脱ぐことになっても焦ることはなくなりますよ。

1. シャワー時、しっかりと足を洗う

 毎日シャワーに入って身体を洗っているにも関わらず、足の爪先までしっかりと洗っていない人が少なくありません。

 足のニオイを防ぐためには、足の指1本1本丁寧に洗うことが欠かせません。デオドラントタイプのアイテムを使うと、よりニオイを軽減することができるでしょう。

2. 定期的に角質ケアをする

 ペディキュアのケアはしているのに、「角質ケアはしていない」という女性は意外とたくさんいます。これでは、せっかくのペディキュアも台無しに。

 足のかかとなどは、思った以上に古い角質がたまっています。そして、この角質がニオイの原因となっている可能性も! やすりなどの角質ケアアイテムを使って、定期的に古い角質を落とすようにしましょう。

3. 足の爪もしっかりとケア

 手の爪は常に目につくため、小まめにケアしている人が多いでしょう。しかし、足の爪は目につきにくいため、伸ばしっぱなしになっている人もいるのではないでしょうか?

 実は、伸ばしっぱなしの爪には、菌やゴミなどが溜まってしまい、その結果、ニオイの原因となってしまうこともあります。足の爪先まで、小まめなケアを心がけましょう。

4. フット用スプレーでニオイを抑える

 足のニオイが気になる人は、フット用スプレーを活用してみましょう。さまざまなタイプのアイテムが販売されていますが、ニオイを根本から解決してくれる除菌タイプのスプレーがおすすめ。

 ブーツを脱いだら除菌スプレーでケアしておくことで雑菌の繁殖を防ぎ、ニオイを抑えることができるでしょう。

5. 5本指ソックスを活用

 冬場には、防寒対策のためにタイツを履く人が多いはず。しかし、タイツは厚ければ厚いほど蒸れやすくなり、気になるニオイの原因に。

 そんな蒸れ対策には、5本指ソックスが有効! 足をすっぽり隠すソックスではなく、指先だけの5本指ソックスを使うことで指同士が触れ合うことなく、快適に過ごせるはずです。見た目が気になる5本指ソックスですが、その上からタイツを履けば、目立ちませんよ。

ブーツ蒸れ対策で寒い時期のおしゃれを楽しんで♪

 寒くなってくると、コートとブーツが欠かせないアイテムになりますね。ブーツをプラスすることで季節感が出せて、おしゃれ度もぐんと上げることができます。

 しかし、足元が蒸れていると、せっかくのおしゃれもハラハラして楽しむことができません。ぜひ、ご紹介した蒸れを防ぐ方法や足ケアを取り入れて、快適なブーツスタイルを楽しんでくださいね♪

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


ブラがきつい気がする…自分に合ったブラを選ぶポイント♡
 女性の毎日に欠かせない存在である「ブラジャー」。何気ない時に「ブラがきつい気がする……」と、感じたことはないでしょうか...
タイミング別!正しいかかとケアのやり方&必要アイテム♪
 かかとがガサガサしていると、ひび割れが痛かったり、靴下がひっかかったり……と、悩みが尽きないですよね。しかも、いったん...
細かい部分にも美しさの秘訣…人気芸能人には共通点があった
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。職業的にテレビやラジオの番組に呼んでいただくことがあります。15年ほどで10...
汚い…しつこいお尻ニキビ&黒ずみに悩んだ私の対策方法4選
 温泉やプールで、綺麗なお尻の人を見かけるとついつい見ちゃうんですよね……。なぜなら、私のお尻が汚いから( ;∀;) ど...
自宅でできる簡単ハンドケアのやり方♡ネイル映えする美指に
手が美しい女性って素敵ですよね♡ せっかくネイルや指輪で可愛くしても、ふとコーヒーカップを持った手がガサガサだと、とても...
“こすらない洗顔”が大人気! でも…毛穴汚れって取れるの?
 毎日行うスキンケアのひとつに「洗顔」がありますが、誰かに習うものでもないので、自己流で行っている人も多いのではないでし...
【コクハク編集部厳選】おすすめナイトブラランキングTOP5♡
 日中はしっかりブラを着けていても、夜はノーブラ……など、バストケアをしない人は多いよう。でも実は、夜のケアこそ「垂れ胸...
40代から始めるバストアップケア♡ 諦めるにはまだ早い!
 女性は、年齢を重ねても「いつまでもキレイなバストをキープしたい」と願うもの。しかし、40代になると、「バストが垂れてき...
頑固な寝癖の直し方! すぐに試せるタイプ別アプローチ8選♡
 朝起きた時、鏡の中の寝癖を見て焦った経験は誰にでもあるはず。時間がないのに、なかなか直らない寝癖に「キーっ!」っと叫ん...
セルフケアで黒ずみ解消♡脇、デリケートゾーン…部位別対策
 脇や肘、膝、デリケートゾーンにできた肌の黒ずみをなんとかしたい! と思う女性は多いでしょう。実は、体の黒ずみの原因は部...
夏のダメージをリセット! “うる艶髪”を育むシャンプー3選♡
 夏のダメージは秋に持ち越さないのが、残暑美容の鉄則! 肌に「夏老け」という言葉があるように、髪や頭皮も、紫外線など環境...
デリケートゾーンケアにはジャムウピュアヴァージンソープ♡
 なかなか人に相談できない、デリケートゾーンの「ニオイ」「黒ずみ」……。この2大悩みを一度に解消してくれる「ジャムウソー...
“老け見えメイク”になってない? 5つの特徴&脱出する方法♪
 メイクは人から教わることがないため、「何年も同じメイクを続けている」という人も多いのではないでしょうか? でも、古いメ...
ピューレパールは脇の黒ずみケアやニオイ対策に効果がある?
 体の中でも、「脇」はムダ毛処理や摩擦などで黒ずみやすい部位。そんな気になる脇の黒ずみを解消してくれると人気なのが、黒ず...
大人女性必見♡ 簡単で正しい頭皮ケアの方法&NG行動も
 髪は、女性らしさを演出する大切なもの。ヘアスタイルやアレンジにこだわりを持っている人も多いでしょう。しかし、髪を支える...
在宅ワークをもっと快適に♪ 腰痛を防ぐおすすめアイテム5選
 コロナ禍の今、テレワークがメインになった人は少なくありません。 しかし、在宅ワークは環境を整えないと腰痛など身体の不調...