ティッシュ美容8選♪ メイク直しや美肌ケアに大活躍&裏技も

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2020-10-17 06:00
投稿日:2020-10-17 06:00
 私たちの身近な存在である「ティッシュ」。今、このティッシュがメイク直しや美肌ケアなどに使える美容アイテムだと、注目されているのをご存じでしょうか? コスパも良く、どのご家庭にもあるティッシュの活用法を、今回はたっぷりご紹介します!

知ってると得するティッシュ美容の方法5選♡

 さっそく、ティッシュ美容の方法をご紹介します。どの方法も、知ったらきっと試したくなるものばかり。さまざまなシーンで役立ちますよ。

1. 洗顔後、ティッシュで水分をオフ

「洗顔後には、清潔なタオルで水分を拭き取る」のが、従来の常識。でも、今、美容家さんの間で、タオルの代わりにティッシュを使うのが流行っています。

 なぜ、タオルがNGなのかというと、洗剤の残りや雑菌が付着していたり、どんなに優しく押し当てても少なからず摩擦が起こってしまうため、肌トラブルの原因になり得るものだからだそう。その点、ティッシュは毎回新しく清潔に使えるうえ、肌触りも柔らかくて肌負担が少ないのが魅力。

 やり方は簡単! ティッシュを1〜2枚顔に乗せて、水分を拭き取るだけ。高価なティッシュだとボロボロとちぎれてしまうことがあるため、一般的な安いティッシュのほうが扱いやすいようですよ。

2. ベースメイク崩れ予防にもティッシュが活躍

 暑い季節は汗や皮脂、寒い季節は乾燥……など、メイクが崩れる原因はたくさんあります。特にベースメイクの崩れは肌が汚く見えてしまうため、お悩みの方も多いでしょう。

 メイク前、スキンケアでの保湿は必須事項ですが、このスキンケアの油分によってヨレや崩れが起こりやすいのも事実。これを低減させてくれるのが、メイク前のティッシュオフです。

 化粧下地を塗る前に、ティッシュで顔全体を軽く押さえましょう。こうすることで、余分な油分をオフすることができます。それでもメイク後にベタつきが気になるようであれば、ベースメイク後にもう1度ティッシュオフをしても良いでしょう。

3. メイク直し時、あぶらとり紙代わりに使う

 ティッシュをあぶらとり紙代わりに使うというのは、もはや、おしゃれ女子の常識かもしれません。あぶらとり紙はテカリ予防に有効なアイテムですが、皮脂や水分を取りすぎてしまうというデメリットがあるそう。皮脂を取りすぎると肌は乾燥を防ぐために、さらに皮脂を分泌させ、テカリやメイク崩れがひどくなってしまうんですね。

 その点、ティッシュを使うと、肌に必要な皮脂は残しながら余分な油分のみをオフできます。その後、ミストなどで保湿を行い、メイク直しを行いましょう。

4. 応急処置としてパックとしても使える

 旅行先で乾燥が気になる……など、肌の水分不足を感じた時に応急処置としてティッシュをパックとして使うことも可能。コットンパックのようにティッシュに化粧水を染み込ませて、気になる部分にのせるだけ。3分ほど経ったら剥がして、美容液→乳液とケアを続けましょう。

 ただし、ティッシュは化粧水などを吸収することはできるものの、成分を肌に浸透させることにはあまり向いていないそうです。そのため、普段はシートマスクなど従来のパックアイテムを利用してくださいね。あくまで、応急処置として使用しましょう。

5. メイク直し時、綿棒代わりになる

 アイメイクなどの細かい部分のヨレが気になった時、綿棒を活用している方は多いでしょう。でも、いざという時に綿棒がなくても、ティッシュを代わりに使えます。

 ティッシュを何度か折って、少し硬い角の部分を作ります。その角を目の縁や小鼻脇など、メイク崩れが気になるところに当ててオフするだけ。ティッシュさえあれば、もう綿棒を持ち歩く必要はないかもしれませんね。

知れば知るほど役立つ! ティッシュ美容の裏技3選

 上記でお伝えしたように、ティッシュは洗顔時、メイク時、メイク直し時など、さまざまなシーンで役立てることができる優れもの。さらに、こんな裏技もあったのでご紹介します。

1. ティッシュ1枚で肌質診断ができる

 肌質は脂性肌や乾燥肌など、いくつかの種類に分かれますが、自分がどの肌質かを知りたい時にも役立つのがティッシュ。

 夜、洗顔をしたら、スキンケアを行わずにそのまま寝ます。そして、6時間ほど睡眠をとったら、起きてすぐにティッシュを1枚顔に押し付け、どの状態で落ちるかをチェックします。

・前を向いた時に落ちる→乾燥肌
・下を向いた時に落ちる→普通肌
・下を向いても落ちない→脂性肌

 もちろん、スキンチェッカーなどを利用したほうが正確な診断ができますが、手軽にチェックしたい方にはおすすめの方法です。

2. あぶらとり紙の代用にはティッシュの内側がおすすめ

 ティッシュをあぶらとり紙の代用として使う方法については上記でお伝えしましたが、「皮脂が気になるから、もう少し油分を取り除きたい」という方におすすめなのが、ティッシュの内側を使う方法。

 知っての通り、ティッシュは2枚重ねになっています。これを剥がして1枚ずつにすると、外側よりも内側の方がざらざらしていることがわかるはず。この内側の面を肌に当てることで、より皮脂を吸収できます。ただし、繰り返しますが、皮脂の取りすぎには注意! 優しく押さえるだけにしてください。

3. 鼻をかむ前には霧吹きでティッシュを湿らせる

 花粉症や風邪を引いた時など、鼻をかむ時にティッシュを使うのは一般的。でも、鼻をかみすぎると、肌が赤くなったり、ヒリヒリと痛くなってしまうことがありますよね。

 今では、肌に負担がかかりづらい保湿成分入りの柔らかいティッシュなども販売されていますが、普通のティッシュでも肌負担を減らす方法があります。それが、鼻をかむ前に霧吹きでティッシュを湿らせるという方法。小さいお子さんがいるご家庭にもおすすめです。肌トラブルから、柔らかい肌を守ることができますね。

今日から実践♡ 毎日のティッシュ美容で美肌に近づける

 いかがでしょうか? 今回ご紹介した方法は、一般的なティッシュでもできる美容方法ですが、肌が弱い方はローションティッシュなどを利用してみると、さらに肌負担を減らすことができるでしょう。

 たかがティッシュ、ですが、劇的に美容ライフが楽になること間違いなし! ぜひ、ティッシュ美容を毎日の美肌ケアに役立ててくださいね♪

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ビューティー 新着一覧


キレイなネイルを長持ちさせる方法&おすすめデザイン4選♡
 女性にとって、ファッションに欠かせないアイテムの「ネイル」。サロンに通うとお金もかかりますし、セルフネイルでも塗り直す...
下着の買い替え時っていつ? 寿命の見極め方&正しい捨て方
 毎日必ず着用する下着ですが、いつ捨てたら良いのかタイミングが難しいと感じたことはありませんか? 着ようと思えば着られる...
美容家がレク! “ちょこっと白髪”に優秀ホームケア&裏ワザ
 アラサー・アラフォー世代になると、チラホラと出てくる「白髪」に悩む女性も増えますよね。今のご時世では、以前のように気軽...
ボディに化粧水って必要? クリームと併用する時の正しい使い方
 毎日お風呂上がりにせっせとボディクリームを塗って乾燥対策をしているのに、膝や肘が乾燥してしまうことってありませんか? ...
“美髪”と言われる5つの絶対条件♡簡単なセルフケア方法も
 潤いがあるキレイな美髪は、女性にとって永遠の憧れ。しかし、そんな髪に憧れを抱いていても、「くせ毛だから……」「髪の毛が...
まるでスパ気分♡ご褒美バスタイムを叶えるプチプラ入浴剤6選
 その日の気分で使い分けられるように、入浴剤はいつも数種類ストックしています♪ 気分で選ベるのは楽しいので、バスタイムが...
仕上がりが変わる♡ ファンデーションの正しい切り替え時期
 みなさんは、ファンデーションを季節ごとに変えていますか?「面倒だから、ずっと同じのを使っている!」という人も多いでしょ...
買ってよかった「筋トレ器具」ベスト3を発表 2021.4.2(金)
 長引くコロナ禍で、テレワークはすっかり定着しつつありますよね。毎日座りっぱなしで、ひたすらパソコンに向かって仕事をして...
まさに女神♡ 韓国トレンド「ヨシンモリ」を5分で作る裏ワザ
 みなさんは「ヨシンモリ(女神ヘア)」をご存じですか? ヨシンモリは韓国で流行っている髪型で、もはや韓国では定番のスタイ...
痩せ見えコーデの5つのポイント♡太って見えるNGコーデも
 女性なら誰もが、痩せ見えコーデで少しでもスタイルを良く見せたいと思うもの。ダイエットで体重を減らすのは簡単ではありませ...
モテトークに♡マスク生活の男性に喜ばれるスキンケアのコツ
 コロナ禍のマスクによる影響で、恋人や夫から「肌悩み」の相談を受ける女性も増えているようです。これまではスキンケアに無頓...
半身浴で美ボディに♡ 正しいやり方&避けるべきタイミング
「半身浴」は、以前から美容に敏感な女性たちに注目されている美容法のひとつ。半身浴を効果的に行うためには、正しいやり方をし...
美容感度UP♡ 雑誌の豪華付録で最新&高級コスメが試せる!
 雑誌の付録のスキンケアとコスメには毎回驚き感動していますが、今回は書店購入の限定ノベルティまでゲットできたので、お得さ...
ストッキングが伝線しない方法マニュアル♡裏技&応急処置も
 買ったばかりのストッキングが伝線すると、本当に凹みますよね。予備のストッキングを持って外出ことなんてあまりないため、困...
この春溺愛中の洗顔グッズ3品 2021.3.25(木)
 乾燥対策が主だった冬のそれとは違い、さらに複雑化する春のスキンケア。  花粉やら黄砂やらで肌がごわつき、何なら気...
彼や夫がイケメン化⁉ 基本のメンズメイクと3種の神器を知る
 近年、男性がBBクリームや色付きリップなど使用することはさほど珍しくなくなってきていますよね。とはいえ、メンズメイクな...