別れ方で相手の本質がわかる!クリスマス前にフラれる理由は

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2020-11-14 06:23
投稿日:2020-11-14 06:00

いきなり音信不通で話し合うこともできない別れ方

 これは1番やってはいけない失礼な別れ方です。

 お別れするにも最低限のマナーがあります。これまで仲良く楽しく過ごしてきた時間もあったはずなのに、理由が全くわからず、答えが出ないまま苦しむパターンです。

 お別れする時はきちんと別れたいという事実と、別れたいと思った理由を相手に伝えなくてはいけません。

 いきなり音信不通のタイプは、はっきり言うと“別れてよかった”クズ相手です。

 きちんとした理由を伝えるのが面倒臭く、相手が悩むだろうなどお構いなしの自己中男です。

 もしかしてセカンドとしてあなたをキープしていた可能性もあるほどの遊び人の悪男だったかもしれません。今の恋人がもしそんな別れ方をしていたら、次はあなたがサレ側かもしれません。

自然消滅で気付けば別れていた

 フェードアウトして気付けば別れていたという終わり方もありますが、意外に双方がそんなに疑問を持たず苦しまず幕を閉じているあたり問題はないと思います。

 誰でも良い話は進んで話せますが、別れ話のような暗いエネルギーのいる話はしづらいものです。

 何も語ることなく関係を終了できた人は、恋愛にのめり込むタイプではありません。

 大きな不満もなく、ただ一緒にいても無意味だからもういいか~となんとなく去れる人は優柔不断な人が多いのが特徴ですので、誰か他の人にアタックされたら断れないかもしれません。

仲良しだと思っていたのにいきなり別れを宣告された

 これは最も多い一般的な別れ方かもしれません。

 いきなりのお別れ宣言の背景は、小さな不満の積み重ねが原因だと言えます。自分だけが舞い上がり気付かなかっただけで、知らない間にストレスを与えていたといっていいでしょう。 

 改まって話し合うほどのことではない些細なことなのですが、続くとチリも積もれば山となるものです。軽く言われたこと、笑いながら言われた指摘をスルーしてはいけません。相手は小さくても不満をちゃんと伝えているのです。

 この理由で別れを告げた場合は優しいタイプの人が多いので、何が嫌で不満だったか明確に聞いてみましょう。こんな相手とは、なんとなく言われたことをきちんと受け止める必要があります。

誕生日やクリスマスなどのイベント前にお別れ宣言をする理由

 イベント当日のデートの計画など、別れを考え始めている場合は乗り気になれません。

 ましてプレゼントも用意しなくてはいけないのでお金もかかります。もうそろそろ潮時だと思った相手とは、雰囲気のいいレストランなどに行きたくないものです。

 記念日に一緒に過ごすとお別れを言い出しにくくなるのではないかという気持ちが、「クリスマスなのにフラれちゃったー」という結果を招くことになります。

 必ず「最近相手が忙しくなった」「連絡がつきにくくなった」など、なんとなく冷たく感じるサインがでているはずです。

 そんな時にはしばらく連絡を控えることをおすすめします。

 ほったらかしにしてみて相手からもリアクションがない場合は、心がもう離れている可能性が高いはずです。

まとめ

 すべてのパターンに共通することは、「好きではなくなった」というシンプルな答えです。

 なぜ?どうして?あの時「大好き」と言ってくれたはず……と思い悩む気持ちはわかりますが、別れを告げる相手も嘘をついて騙していない限り仕方のないことです。

 これからの新しい出会いが必ず待っていますので、後悔や無念よりも、次のステップに向けて自分を振り返り、分析・向上をしてください。

 苦しさから打ち勝つためにグズグズ言ったり泣いても構いません。

 そのうちきっと、ご縁がなかったと思える日がやってきます。人は皆出会いがあると必ずどんな形であれ、お別れがやってきます。

 その人とのお別れは今だったのです。

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

関連キーワード

ラブ 新着一覧


喧嘩で黙る男性の奥底で何が? その理由をパターン別に分析
 男女の喧嘩で女性が“話し合いたい”と思うと、男性が黙って何も言わなくなるケース、よくありますよね。これってなぜ起こると...
しめサバ子 2019-07-12 06:00 ラブ
レトロブームな今夏は「ゴールデン街」でニッチな出会いを♪
 コリドー街、恵比寿横丁――。都会では「ナンパ街」として名の知れるスポットもたくさんありますが、最近はどこもちょっと情報...
ミクニシオリ 2019-07-12 06:00 ラブ
男性の嫉妬サインに気づいたら? 嫉妬を解く“魔法の言葉”♡
 一見クールに見える男性でも、嫉妬のサインを無意識に出していることがあるって知っていますか? 男性の嫉妬を放っておくと、...
モテ女性に学ぶ 男性からほぼ100%プロポーズされる最強テク
 アラフィフのYさんは、デートをした男性から100%プロポーズされてしまうというすごい女性です。結婚し、人妻となった今で...
内藤みか 2019-12-11 06:00 ラブ
高嶺の花より手頃な花! 「絶世の美女はモテない」は本当?
 誰もが憧れるようなルックスと、それだけにとどまらない内面的にも賞賛できる女性を“高嶺の花”と呼びます。彼女たちは、常に...
東城ゆず 2019-07-11 07:26 ラブ
うるさーい! 意識高すぎる「ロジハラ男」に気をつけて…!
「最近の若いのは何でもハラスメントにしやがる……」  そんな中年男性のぼやきも耳に入る今日このごろ。セクハラはもちろん...
ミクニシオリ 2019-07-10 06:00 ラブ
男性が浮気したくなる理由と浮気をさせない女になる方法3つ
 男性に浮気されたとき、多くの女性は辛いですよね。見下されて、踏みにじられたようで怒りも湧いてくるはず。思わず「なんでこ...
東城ゆず 2019-07-09 06:00 ラブ
モテる女は顔じゃない…美人でなくても彼氏が途切れない秘密
 結婚につながる恋コラム第9回は、モテるためのスキルについて。皆さんの周りで常に彼氏がいる女性ってどんな女性ですか? 今...
山本早織 2019-07-09 06:00 ラブ
恋人と知り合うきっかけ 米国は4人に1人がマッチングアプリ
 日本ではなんらかの婚活(恋活)サイトやアプリで知り合い、結婚に至った人が約5%いるそうです(「婚活実態調査2018」リ...
内藤みか 2020-05-20 11:22 ラブ
カップルの喧嘩の原因って? 彼にムカついたら試すべき方法
 彼との喧嘩はムカつくことも多いですよね。 女性からしたら「どうして、理解してくれないの?」と思います。カップルの喧嘩は...
東城ゆず 2019-07-08 06:00 ラブ
ど本命な彼を落とすには胃袋を掴むより衝撃なメス力を養え!
 電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』(KADOKAWA)の著者で恋愛コラム...
神崎メリ 2019-07-07 06:00 ラブ
運命の歯車? 鬼嫁と結婚してしまった男性の悲劇的な経緯3選
「鬼嫁」と評される女性と結婚してしまった男性には、どんな経緯があるのでしょうか。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
並木まき 2019-07-06 06:00 ラブ
結婚式をしないカップル急増…若者が“あえて式をしない”理由
 筆者は二度結婚しています。いずれも結婚式を挙げたことがありません。周囲にも結婚式を挙げないことを選ぶ友人が多くいます。...
東城ゆず 2019-07-06 06:00 ラブ
別れた恋人と友達になれる? “元カレ友達”の良い所と悪い所
 私は元カレと友達になることができない女です。別れる時にはなぜか「訴えてやる!」「結婚詐欺だ」と罵られるか(注:交際相手...
深志美由紀 2019-07-06 06:00 ラブ
ハイスペ男子と結婚したい!本命彼女になるための戦略とは?
「お金持ちなハイスペ男子と結婚したい!」  結婚相手として「低依存・低姿勢・低燃費・低リスク」の4低男子の株が上が...
伊藤早紀 2019-07-05 06:00 ラブ
美女と野獣カップルはなぜ成立する? 真実の愛の探し方
 美女と野獣カップルとは、ディズニーの名作『美女と野獣』になぞらえた「綺麗な女性 & 残念な容姿の男性(以下ブサメン)」...
孔井嘉乃 2019-07-05 06:00 ラブ