デートで男性ウケが悪いNGコーデって?5つの特徴と注意点

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2020-12-24 06:00
投稿日:2020-12-24 06:00
 大好きな彼とのデート、女性なら誰もがコーデに気合いが入りますよね。しかし、どんなに頑張っても、男性ウケが悪いコーデだと残念な印象に……。そこで今回は、デートで男性ウケの悪いNGコーデの特徴と、コーデを決める時の注意点をご紹介します。ぜひ、デートコーデを決める際の参考にしてくださいね。

デートで男性ウケが悪いNGコーデの5つの特徴

 男性と女性では、「可愛い」の定義が違うもの。特に、彼の好みの服装がわからない場合は、悩んでしまいますよね。そこでまずは、デートで男性ウケが悪いNGコーデの特徴を見ていきましょう。デートでコーデで悩んだ時、この5つのポイントを避けるようにしてくださいね。

1. 露出が多いコーデ

「男性は女性の露出が好き」というイメージがあるかもしれませんが、実は、本命の彼女には露出の多いコーデを望んでいないのが本音。度が過ぎると、引かれてしまうこともあります。

 また、露出の多いコーデに対して男性は「遊んでそう」「男慣れしてそう」という、ネガティブイメージを持つこともあるので、注意が必要です。

2. オシャレ過ぎる奇抜なコーデ

 オシャレでも、奇抜なコーデや個性的で派手なコーデは男性から不評です。あまりインパクトが強いデザインだと、「一緒に歩くのが恥ずかしい」と思われてしまうことも。

 特にオシャレな女性は、そのセンスの良さをアピールしたいと思って服装選びに気合いが入ってしまいがちですが、デートでは逆効果になってしまうこともあるので気をつけましょう。

3. ダメージ多めのボーイッシュコーデ

 ダメージ加工のあるアイテムは、オシャレで女性からとても人気がありますよね。ところが、ダメージが多いボーイッシュなコーデは、男性から「貧相」なイメージを持たれてしまう場合があるので、デートでは避けるべきNGコーデです。

 また、かっこいい系コーデや、あまりにもラフすぎるコーデは「女性らしさを感じない」という意見も多いようですよ。

4. レギンスやタイツを使ったコーデ

 女性のファッションアイテムとして定番のレギンスやタイツですが、実は男性からは不評なのだとか。正直、男性ウケが悪いNGコーデだと言われても、「何がいけないの?」と不思議に思う女性も多いでしょう。

 実は、男性の多くがレギンスやタイツに対して、「何のために履いているかわからない」という印象を持っているそう。レギンスやタイツに関しての価値観は、男女がわかりあえないことのひとつだと言えるでしょう。

5. 全身高級ブランドのコーデ

 高級ブランドの洋服は、着ているだけでテンションが上がりますよね。しかし、デートの際に全身高級ブランドコーデだと、「お金持ち」というオーラが出過ぎてしまい、「俺には不釣り合いかも」と思われてしまうことも。

 また、「嫌味」や「贅沢アピール」に取られてしまう場合もあるので、デートの時には避けた方が良いコーデでしょう。

デートでNGコーデにならないための4つの注意点

 デートでNGコーデにならないためには、先にご紹介したNGコーデの特徴を避けることと同時に、NGコーデにならないための注意点をマスターすることが大切です。デート前にしっかりとチェックして、男性ウケの良いデートコーデを目指しましょう。

1. 清潔感のある女性らしいコーデを心がける

 男性は、女性に「清潔感」を求めているもの。どんなに容姿が良い美人でも、清潔感がないとがっかりされてしまいます。

 そのため、デートでは特に清潔感のあるコーデを意識するように心がけてみてください。きっと、男性から好印象を持たれるはずですよ。

2. TPOに合わせてコーデを決める

  TPOに合わせてコーデを決めることも、とても大事なこと。たとえば、アウトドアデートなのにヒールとワンピースでは、長い距離を歩きづらく、男性に迷惑をかけてしまいますよね。

 TPOに合わせたコーデにするためにも、事前に出かける場所を聞いておいた方が良いかもしれません。

3. 自分の体型に合ったサイズの服を選ぶ

 デートの時は、コーデばかりに集中してしまいがちですが、洋服のサイズ選びもとても重要なポイントになります。

 あまりにもオーバーサイズだとだらしない印象に、タイトだとセクシーになりすぎてしまいます。自分のベストサイズを選んでくださいね。

4. 髪型やメイクはナチュラルが基本

 デートでは洋服選びだけでなく、髪型やメイクにも気を遣う必要があります。男性に好印象を持ってもらうためには、奇抜で派手なメイクではなく、やはりナチュラル系がベスト。

 デートの前日には、しっかりとスキンケアとヘアケアをして、当日に備えてくださいね。

NGコーデを避けて、彼とのデートを思い切り楽しもう♡

 デートでのコーデは、ただ自分の着たい服を選ぶのではなく、季節やTPO、相手の好みなどに応じてコーデを選ぶ必要があります。

 一見難しそうに思えますが、男性が嫌がるファッションのポイントと、喜ばれるポイントをしっかりマスターできれば決して難しいことはありません。NGコーデを避けて、彼とのデートを楽しんでくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


美容家が太鼓判!ベタつきを感じないハンドクリーム3選
 感染症対策の手洗いやアルコール消毒を徹底することが影響し、例年よりも手荒れにまつわるお悩みが数多く聞こえてきます。ハン...
この“太眉”ダサい?失敗例&理想の眉毛の描き方3つのコツ
 細眉ブームが過ぎ去って、世の中はすっかり太眉ムードに! でも、ちょっと待って。その太眉、もしかしてダサく見られているか...
まつ毛を伸ばしたい!抜ける原因&健康なまつ毛を目指す方法
「まつ毛を伸ばしたい!」と思っている女性は多いですよね。濃くて長いまつ毛のほうが、目元が大きく見えますし、第一印象にも大...
BBクリームとファンデーションの違いは? 賢い併用方法♪
 BBクリームといえば、なんとなく「いろいろな機能が一つになった便利なファンデーション」と思っている人が多いでしょう。で...
“痛いメイク”になってない? 大人女子メイクのポイント♡
「うわ〜コレは痛いわ〜……」という、女子会ぶっちゃけトーク。アラサー・アラフォー女子は、メイクというパーソナルなことです...
大人の質感♡ ヌーディーメイクをキレイに仕上げる8つのコツ
 肌本来の美しさを引き出す「ヌーディーメイク」は、大人でセクシーな雰囲気が作れるメイクとして注目されています。「肌に自信...
本当は男ウケが悪いメイク5選&愛されモテメイクポイント♡
 時代の流れによって常に変わっていく、女性のメイク。オルチャンメイク、メンヘラメイクなど、流行りのメイクに挑戦してみたこ...
マスクの肌悩みやニオイに…美容家厳選おすすめアイテム3選
 マスク生活がすっかり定着している今は、これまでとは異なるちょっとしたお悩みにも遭遇しがちですよね。よく耳にする話として...
遊び心満載♡ダイソー“UR GLAM”の200円コスメが手放せない!
 100円均一ダイソーのメイクアイテム「UR GLAM」が普段使いのメイクアイテムに仲間入りしてからというもの、続々と登...
爪の“ネイルベッド”を伸ばすには? 美爪を目指す4つの方法
 爪のピンクの部分がもう少し長かったなら、爪の形が綺麗に見えるのに…と、悩んでしまうことってありますよね。このピンクの部...
パックの効果的な使い方4選♡ 頻度・順番・おすすめも紹介!
 美肌に効果的なスペシャルケアアイテムとして、人気の「フェイスパック」♡ エステに行かなくても肌にたっぷり栄養やうるおい...
加湿器を活用して潤い美肌に♡4つの種類&効果的な使い方
 寒い季節になると空気が乾燥するので、肌トラブルに悩む人も多くなるでしょう。そんな時に、ぜひ活用していただきたいのが「加...
時短メイクの裏技を叶えるアイテム8選♡最短でキレイになる
「忙しい朝でも手際良くキレイなメイクに仕上げたい!」という人には、時短メイクがおすすめです。そこで今回は、短時間でキレイ...
スキンケア&メイクで濡れツヤ肌を実現♡ 作り方のポイント
 流行りに関係なく、「ツヤ肌」って女性の憧れですよね。濡れたように艶っぽい肌は、透明感や女性らしさを感じさせる魅力があり...
白髪だとハゲない?海藻で黒髪に?白髪に関する噂の真実8つ
「白髪が多い人はハゲない」「若白髪は頭がいい証拠」「海藻を食べると白髪が黒髪に戻る」……このような、白髪にまつわる噂を聞...
清楚or小悪魔?特別な夜に“記憶に残る女”になるボディケア術
 大好きな彼との特別な夜には、“記憶に残るいい女”を演出したい女性も少なくありませんよね。今年の冬は、外でのデートよりも...