彼氏や女友達とは一味違う!男友達のメリット5つ&作るコツ

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-02-05 06:00
投稿日:2021-02-05 06:00
 男友達が多い女性というと、「男好きだ」「女同士の付き合いができないんだ」なんて、悪いイメージを持つ人もいるでしょう。しかし、そう思いながらも気軽に接することができる男友達という存在に、羨ましさを感じている人もいるはず。そこで今回は、男友達がいることのメリットと男友達を作るコツについてご紹介します。

楽しいだけじゃない! 男友達がいる5つのメリット

「異性=恋愛対象」と思っている人にとって、男友達という存在は理解できないかもしれません。しかし、異性であっても友達関係を築くことは可能です。さらに、男友達だからこそ得られるメリットもあるんですよ。

1. 男性の意見を気軽に聞ける

 恋をしたら、悩みは増えるものです。片思いの時には、「どうしたら、交際できるだろうか?」と悩むでしょうし、交際に至ったら至ったで「彼が何を考えているのか分からない」と、新たな悩みが生まれることになるでしょう。

 そんな時、信頼できる男友達がいれば心強い相談相手になります。男性だからこそ、女性には気づけない彼の気持ちを的確にアドバイスしてくれるでしょう。

2. 男性とのコミュニケーション能力が上がる

 男友達に憧れを抱いている女性の中には、「男性と接することに慣れていない」という人もいるはず。そんな人は、好きな人ができたとしてもアプローチ方法が分からず、諦めてしまう人も多いでしょう。

 そんな人も、男友達がいれば男性に慣れることができるため、コミュニケーション能力を上げることができます。好きな人ができても、臆することなく自然に接することができるでしょう。

3. 女友達では得られない世界を知れる

 女友達が多い人は、お喋りやショッピングを楽しんでいるはず。気が合う女友達というのは、一緒にいるだけで楽しいものです。

 しかし、男友達がいると、今まで知らなかった世界を知れることも大きなメリット! たとえば、女友達では話題にならない野球や釣り、格闘技といった話題に触れることもあるでしょう。そして、それがきっかけで新たな趣味が見つかる可能性もあります。

4. いざという時、頼りになる

 女性の中には、一人暮らしをしている人もいるでしょう。そんな一人暮らしの生活で、女性だからこそ困ることも多いのではないでしょうか・

 ゴキブリが出た時、電球が切れた時など、「どうしよう」と焦る人も多いはず。そんな時、男友達がいればSOSを出すことができます。女性では難しい力仕事なども、気の置けない男友達であれば助けてくれるでしょう。

5. 興味ない男性からのアプローチを阻止できる

 異性からアプローチされるというのは嬉しいものです。しかし、断っても断っても誘ってくるような男性は別。

 こういった時も、男友達がいれば迷惑なアプローチを阻止することができます。「嫌がっているから、もう近づかないで」と言ってもらったり、彼氏のふりをしてもらうことで、諦めさせることだってできるでしょう。

男友達を作るための3つのコツ

「男友達がほしい」と思っている人の中には、「今更、どうやって作ればいいのだろう?」と思っている人も多いはず。実は、男友達を作るにはちょっとしたコツが必要なんですよ。男友達を作りたい人は、ぜひ参考にしてくださいね。

1. 男性が多いグループに入る

 男友達を作りたいと思うのであれば、まずは、男性が多いグループに入ることが近道でしょう。男性の多いサークル、習い事などに参加することがおすすめです。

 友達というと1対1をイメージする人も多いかもしれませんが、異性の場合には対数人の方が恋愛感情は生まれにくく、友達作りがしやすいです。グループでの活動が増えれば増えるほど、信頼関係も深めることができるでしょう。

2. 男性すべてを恋愛対象として見ない

 今まで男友達ができなかった人の中には、異性すべてを恋愛対象と見ていた人も多いのではないでしょうか。しかしこれでは、いつまで経っても男友達を作ることはできません。

 異性の友達は、どちらかに恋愛感情が生まれてしまえば成り立たなくなってしまいます。そのため、異性として意識しないことが大前提! 恋愛対象として見ないように、意識してみましょう。

3. 異性だと意識せず、楽に接する

 男性とのコミュニケーションに慣れていない女性の中には、「対男性となると、緊張してしまう」という人も多いでしょう。でも、緊張するということは、どこかで異性として意識している可能性があります。これでは、「俺に気があるのでは?」と勘違いされ、友達関係に発展しなくなってしまうでしょう。

 男友達を作りたいのであれば、まずは相手を異性と意識せず、女友達と同じように楽に接することが必要です。

男友達がいれば世界が広がる! 新たな人付き合いにチャレンジして♪

 女友達がたくさんいる女性は、「男友達なんて必要ない」「彼氏だけで十分」と思っている人も多いでしょう。しかし、男友達という存在は彼氏とも女友達とも違うメリットがあります。異性だからこそ、得られる世界観はたくさんあるんです。

 これから出会う男友達の存在が、今まで知らなかった世界を広げてくれるかもしれませんよ。ぜひ、新たな人付き合いにチャレンジしてくださいね♪

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


離婚したくなる夫は年収1500万円超…その事実の裏に潜むもの
 結婚相手の年収や仕事の内容って、「恋愛はお金じゃない」と言いながらも、やっぱり気になるポイントですよね?そうしたパート...
しめサバ子 2019-04-19 06:00 ラブ
「妻からの疑惑の目」をすり抜ける 浮気男のナナメ上な奇策
 浮気をしている男たちは、あの手この手で妻や彼女にバレないよう画策をしているようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な...
並木まき 2019-04-18 06:00 ラブ
突如現れた進撃の「ポリアモリー」 “奇行種”に気をつけろ!
 あなたは「ポリアモリー」をご存知ですか?カップルがお互いの合意のもと複数の恋人を持つ――そんな関係のことを指す言葉がポ...
しめサバ子 2019-05-01 17:44 ラブ
【募集】「メス力」神崎メリさんに男女の恋愛相談しませんか
電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』の著者で恋愛コラムニストの神崎メリさんに...
「3食昼寝付き」の勝ち組主婦が一瞬で負け組に転落したお話
「3食昼寝付き」で、勝ち組結婚を果たしたように見える主婦でも、ひょんなことから負け組に転落するケースもあります。  魑...
並木まき 2019-04-16 06:00 ラブ
高年収男子をゲットする方法…求められるのは「安心感」です
 こんにちは、結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。「結婚につながる恋コラム」第3回は、高年収男子をゲットする方...
山本早織 2019-04-16 06:00 ラブ
どこからが恋? 心理から読み解く“女性が恋に落ちる瞬間”
 なんとなく気になる男性が現れた時、「これは恋なの?」と自分に問いた経験がある方は多いはず。頭で理解した上で行動に移りた...
孔井嘉乃 2019-04-15 06:00 ラブ
【日本橋編】個室ラウンジコンへ参戦 “IT地蔵オトコ”に警戒
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-13 16:23 ラブ
新種「プレゼン合コン」で彼氏を作れる? 現場潜入レポート
 春の訪れを感じさせる3月末日、東京・東池袋にて「プレゼン合コン」なる聞き慣れないイベントが開催されました。情報をキャッ...
しめサバ子 2019-04-13 06:00 ラブ
わずか7日で構築された支配のパターン 美沙さんのケース#1
 最近、30代~40代の女性にまとわりついて苦しめるモラハラ男が増えています。  女の稼ぎをアテにするヒモ男や、女に依...
神田つばき 2020-01-11 07:08 ラブ
一見ハイスペでも…結婚できない「乙女おじさん」のタイプ
 一見すると、結婚相手として条件が揃っているような中年の男性が独身である場合「乙女おじさん」である可能性も潜みます。独身...
並木まき 2019-04-10 06:00 ラブ
45歳バツイチ男に“オバサン呼ばわり”されたアラサー女の悲劇
 女も30を過ぎるとシビアな婚活情勢をひしひしと感じるようになって、それまで目もくれていなかった「バツ有り男」も一気に視...
田中絵音 2019-04-09 06:00 ラブ
上品だから好き 年下男性が焦がれる熟女の“3種の神器”はコレ
 超年上を好む年下男子が増加中です。若くてイケメンでも30代や40代の女性とデートしたがるという不思議な現象が起きていま...
内藤みか 2019-05-29 16:39 ラブ
恋愛強者になるための最強の学問は“PDCA”と“統計学”である
 ビジネス書の世界では「PDCA」と「統計学」が大流行しています。PDCAとは、Plan(計画)、Do(実行)、Chec...
しめサバ子 2019-04-11 13:49 ラブ
【お菓子作り編・下】持参するエプロンには注意が必要
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-13 16:24 ラブ
男性との食事で財布を出す? おごられておくべき相手とは
 気になる男性とのデートの際、どうしてもソワソワしてしまうのがお会計の時。財布を出すか出さないか、「どうするのがベスト?...
孔井嘉乃 2019-04-05 08:29 ラブ