更新日:2021-08-19 06:00
投稿日:2021-08-19 06:00
リモートワークでも太らない! 間食&おやつの取り方
続いては、リモートワーク中に間食する際、太りづらいおやつの取り方をチェックしてみましょう!
1. 1日200kcalまでにする
間食のおやつのカロリーは、1日の摂取カロリーに対して1割程度に抑えることが大切です。目安としては、おやつのカロリー合計を200kcal以内にすると良いでしょう。週に数回しか食べない場合なら、週単位で調整してもOKですよ。
2. 食べたくなってから30分後に食べる
おやつが食べたくなったら、30分我慢してから食べるようにしてみてください。楽しみが待っていることで、仕事が捗りますよ。また、あらかじめおやつの時間を「何分間」と決めておくと、食べ過ぎを防ぐことができます。
3. 14時〜15時の間に食べる
一説によると、14〜15時の間は間食をしても脂肪になりづらい時間帯なのだそう。リモートワーク中に間食をするなら、この時間帯を狙ってみると良いかもしれません。ただ、食べすぎてしまうと夕食の時間が遅くなってしまったりするので、おやつの量には注意が必要ですよ。
4. ブラックコーヒーを一緒に飲む
おやつの際は、ぜひブラックコーヒーを一緒に飲んでみてください。コーヒーに含まれるカフェインには脂肪燃焼効果が期待できるので、ダイエット中の人には嬉しい飲み物なんです。また、カフェインは眠気をなくしてくれる効果もあるので、一石二鳥ですね!
リモートワークはおやつを活用してリフレッシュしよう!
自宅での仕事は気楽ではあるものの、やはり時間を拘束されると疲れは溜まりますよね。そんな時には、太らないおやつを上手に活用して、リフレッシュするようにしましょう。きっと、仕事への集中力も上がるはずですよ♡
ビューティー 新着一覧
肌質というと、「一生変わらない」と思っている人が多いでしょう。でも、私たちの肌状態は人によって異なりますし、環境やケア...
モーニングルーティン動画を見るのが大好きで、夜な夜なYouTubeを徘徊中。リアル感漂うものから憧れのものまで、たくさ...
暖かい季節になり、ショーウィンドウのマネキンが着ている色、素材も軽やかなものに変わり……となると、春物の買い物が楽しい...
春の訪れが楽しみな時期になりました。でも、待ち遠しい一方で、春は花粉症の方にとっては、悩みの多い季節……。肌も揺らぎや...
カサカサしているなら「乾燥肌」、ベタベタしているなら「脂性肌」など、美肌を目指す上で自分の肌質を知るのは大切なこと。で...
ほんのりと優しい甘みで、身も心もほっこり温まる甘酒。最近では「美容にも良い!」と注目され、飲む点滴とも言われています。...
春はもうすぐ、メイクアイテムも更新したくなりますよね。カラーアイテムを買い足す前に、定番色であるブラウンアイシャドウを...
「このあいだ、デパートでパーソナルカラー診断をしてきた!」
「わたし、黄み肌だと思ってたけど、診断したら違ったみた...
「あの子はいつも可愛い自撮りができていいなぁ……」なんて思っていませんか? でもそれ、メイクのおかげかもしれません! そ...
デスクワークや家事など、気づかないうちに負担がかかっているのが腰。腰痛や腰の重さ・だるさ等でお悩みの方も多いのではない...
ポカポカとした日差しが嬉しい春。でも、この時期の肌荒れに悩まされる方は少なくありません。実は、春は冬の乾燥や花粉の影響...
新型肺炎やインフルエンザ対策で、ふだんより入念な手洗いと手の消毒をしていると、気づけば手がガサガサ! なんてことも起こ...
メイクしたてはサラサラ肌なのに、時間が経つと顔がテカリ始める……こんなお悩みありませんか? 顔のテカリはある程度仕方が...
新型肺炎の原因となる「コロナウイルス」の影響で「マスク不足」の報道が相次いでいます。定番の白いマスクから売り切れている...
お腹が空いていないのについお菓子に手が伸びる、口寂しさを感じてコンビニに行ってしまう……。そんな食べ方を「エモーショナ...
最近はやりの中華美人風メイク。“チャイボーグメイク”とも呼ばれています。韓国風のオルチャンメイクがはやっていましたが、...
















