男性が好きな服ってどんな服?選ぶポイント&季節別コーデ例

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-11-15 06:00
投稿日:2021-11-15 06:00

男性が好きな服とは? 季節ごとのおすすめコーディネート

 男性の心を掴むためには、何よりも男ウケする洋服選びが必要です。季節ごとによって、選ぶアイテムなども参考にしてみてくださいね!

春の服〜パステルカラーで女性らしさを演出

 心がウキウキしてくる春は、カラー選びがポイント。気持ちが明るくなるようなパステルカラーを選ぶことで、春らしさだけでなく、女性らしさを演出することができます。

 また、少し気温も高くなってくる季節は、ブラウスやフレアースカートなどを選ぶことで、上品さをプラスできますよ。

夏の服〜上手な肌見せでセクシーさをプラス

 気温が上がる夏は、自然と肌の露出が増えてくるもの。ミニスカート、ショートパンツなどを選ぶ人も多いでしょう。

 しかし、より男性の心を掴むのであれば、あえて肌見せを抑えるのがおすすめ。たとえば、透け感のある素材のノースリーブ&ロングワンピースなどであれば、暑さ対策もできますよね。上品さだけではなく、セクシーさをプラスすることができますよ。

秋の服〜シックなカラーで大人っぽい雰囲気を

 気温が下がってくる秋は、カーキやブラウン、エンジなどのシックなカラーを選んで、大人っぽい雰囲気を目指しましょう。

 おすすめは、ニット素材で少し体のラインがでるような服です! タートルニットやニットスカートなどを選ぶことで、女性らしいボディラインを演出することができますよ。

冬の服〜明るめカラー&ニットで気分を上げて

 秋よりも気温が下がる冬は、気持ちも落ちてしまいがち。そんな気分を上げるためにも、冬は明るめカラーの服を選ぶことがおすすめです。

 実は、白やピンクのニットを好む男性は多く、それだけで女性らしさを感じるという人も! さらに、ニットワンピースも男性ウケ抜群のアイテムです。ボディラインが出るデザインだとセクシーさを、逆にオーバーサイズのデザインは可愛らしさを出すことができますよ。

男性が好きな服を纏って彼の心を鷲掴みしよう!

 洋服は、思っている以上にその人の印象を変えるものです。男性の好みの洋服を着ていれば、当然、それだけで印象は上がるはず! 彼の心を掴みたいと思っているのであれば、自分の好きな服だけでなく、彼の好きな服を着てデートに挑んでみませんか?

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


大人ニキビが繰り返すのはなぜ?厄介な5つの原因&改善方法
 学生の頃からニキビに悩んでいる人は、「大人になったら治る」と思っていた人も多いでしょう。確かに、思春期ニキビは、本来で...
自分に合うシャンプーの種類が知りたい!選び方のポイント♪
 あなたは、今、使っているシャンプーに満足していますか? もしも、髪や頭皮にトラブルを抱えているということであれば、もし...
100円均一のヘアアクセが高見え! 使い勝手が良くて大活躍
 100円均一のヘアアクセの使い勝手が良くて、毎日使っています。ヘアゴムは使い込むとゴムが伸びてしまいますよね。お気に入...
老化で顔が伸びる? 面長化を食い止めたい女性の美容習慣3選
「この女優さん、昔は丸顔だと思ってたのに最近は面長だなあ」  ふとそんなことを思ったことはありませんか? 実は人の顔は...
七海 2020-03-17 06:00 ビューティー
おこもりビューティー5選!休日こそお家でキレイになろう♪
 忙しさにまみれて、平日はなかなかできない自分磨き。そんな人こそ、休日に時間をかけてキレイになりましょう!お店に行かなく...
小顔になれる!? 時短の鎖骨ケアで自信あふれる顔まわりに
 春服が店頭に続々と並びだし、オフィショルダーのトップスが着たくなる季節になりました。鎖骨が出る洋服は華奢に見えますし、...
リピート決定♡透明感アップを目指せるフェイスパック3選!
 コスパが良くて効果が実感できるフェイスパックを見つけたいと、いろいろ試してみました。使い出してから「透明感がアップした...
枝毛や切れ毛は修復できる?原因&美髪を目指す5つの対処法
 きちんとヘアケアをしているつもりでも、気づけば枝毛や切れ毛が発生して髪がパサついてしまう……そんなお悩みをお持ちの方は...
メガネ美人はモテる! 今すぐ真似したい6つの特徴&目指し方
 ファッションアイコンの1つにもなっている「メガネ」。あなたは、上手に使いこなしていますか? メガネは知的でミステリアス...
花粉や黄砂に負けない! 敏感な肌を守る行動とお手入れ3選
 花粉や黄砂、PM2.5など、アレルギーを持つ敏感肌の人には、しんどい季節がきていますよね。目だけでなく肌までかゆくなっ...
ワックスの種類は7つ! 特徴&髪質・髪型に合った選び方
 毎日のヘアスタイリングには欠かせないアイテムの「ワックス」。ヘアワックスにはそれぞれ特徴があって、髪質&髪型によって選...
24時間乾燥知らずの肌になりたい! 実践すべき一日3回の保湿
 乾燥対策には敏感になっている私たちですが、本当に今のスキンケアが合っているのか、今さら聞けないことってありませんか? ...
落としても安心! 100均&“スリコ”の万能プチプライヤリング
 ピアスの穴を開けていないのでイヤリング派です。セレクトショップなどで数千円するイヤリングをすぐ落とした日は悲しくなると...
ヘアオイルでツヤツヤ美髪に♪知っておきたい5つの選び方
 毎日、シャンプーやトリートメントでヘアケアしていると思いますが、中には髪のパサつきや失われたツヤに悩んでいる人もいるは...
すっぴんに自信を! ツヤツヤ肌を目指す6つの方法
 ニキビなどの肌悩みがあると「メイクをしないと外出できない」とストレスを感じてしまう方も多いでしょう。すっぴんにも自信が...
乳液クレンジングが人気♡メリットや正しいやり方のポイント
 今、乳液を使ったクレンジング方法があることをご存知ですか? スキンケアアイテムである乳液は保湿力に優れていることから、...