「菌活」でアンチエイジング 手軽でオススメな発酵食品6つ

小阪有花 子どもの心スペシャリスト
更新日:2019-04-22 05:00
投稿日:2019-03-20 06:00

鏡の前でショックを受けているあなたへ

 こんにちは、美容アドバイザーの小阪有花です。今回は、食事によるお手軽アンチエイジングをご紹介します。

 みなさんも、日ごろからアンチエイジングについて気になっていますよね?

 20代を過ぎてから肌質が変わった気がする...…と、鏡の前で自分の変化にショックを受けたり、加工アプリを使った自分の肌と無加工の肌を比べることなんてできない!そんな経験、ありませんか?私はあります(笑)

 かといって、アンチエイジング化粧品はお金がかかるし、美容クリニックに通うのはもっと敷居が高いもの。

 そんなあなたにこそ「菌活」をオススメいたします。

手軽に「菌活」ができる発酵食品6つ

菌活って何?

 菌活とは、体に良い善玉菌を日ごろから積極的に取り入れることを言います。女性にとって便秘は大敵。新陳代謝の低下や免疫力の悪化によるストレス、肌荒れは悩みのタネですが、善玉菌で腸の働きを良くすることで、お肌の改善にもつながると言われているんですよ。

 普段、あまり食べ物に気を使っていないのなら、ぜひ日々の食事で積極的に善玉菌を取り入れる「菌活」を心がけてみましょう。

 それでは、手軽にとれるオススメの発酵食品6つをご紹介しますね。

1. ヨーグルト

 乳酸菌が腸内環境を整えてくれるほか、コレステロール値を下げる効果も期待されています。

2. 納豆

 バランスのとれた栄養素が魅力。とくに脂肪燃焼に必要なビタミンB群が豊富なため、ダイエットの強い味方にもなってくれます。 ほかの大豆類の約5倍もの満腹感が得られるともされ、食べ過ぎ防止にもつながりますよ。

3. 甘酒

 非加熱のものを選ぶことによって、栄養素となる麹菌や酵素補給にもなります。甘酒はとにかく栄養価が高く、“飲む美容点滴”とも言われています。

4. なま味噌

 こちらも加熱していないものを選ぶことで、乳酸菌を生きたまま摂取することができます。味噌汁を作る時は沸騰させず、火を止めてから入れるようにしましょう。

5. キムチ(漬け物)

 キムチは植物性乳酸菌が豊富で善玉菌を増やしてくれます。酵素は48度以上の熱で消失してしまうので、豚キムチなど火を通す料理に使う時は、キムチを最後に入れて余熱で仕上げる程度にするといいと思います。

6. ピクルス

  材料によく使われるキュウリやパプリカは乳酸菌もとれるので、作り置きしていつでもツマめるようにするといいでしょう。また、お酢によるアンチエイジング効果も期待できます。カラフルに盛りつければ料理もオシャレになって大活躍です。

コンビニで買えるものにプラス一品として

 私の場合、豆腐にキムチをのせて食べたり、ざるそばに納豆を加えて混ぜたりと、コンビニで手軽に買えるものにプラス一品として発酵食品を加えています。これだけで立派な料理にもなりますので、「菌活なんて面倒そう……」と思っている方は、試してみてください。本当に簡単ですから。

まとめ

 以上、手軽にとれるオススメの発酵食品6品でした。いつも揚げ物や糖質の高い食事が多い方は、菌活を意識して一日一回は発酵食品を取り入れてみてください。

 アンチエイジング効果で、あなたの魅力がより一層アップするといいですね。

小阪有花
記事一覧
子どもの心スペシャリスト
保育コンサルタント。アイドル時代の旧芸名は小阪由佳。「ミスマガジン2004」グランプリで芸能界デビュー。09年に引退後、保育園の先生を経て現職に。チャイルドカウンセラー、幼児食インストラクター、ベビーシッター、家族療法カウンセラーなどの資格を持つ。
XInstagram

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


デートで男性ウケが悪いNGコーデって?5つの特徴と注意点
 大好きな彼とのデート、女性なら誰もがコーデに気合いが入りますよね。しかし、どんなに頑張っても、男性ウケが悪いコーデだと...
美容家が太鼓判!ベタつきを感じないハンドクリーム3選
 感染症対策の手洗いやアルコール消毒を徹底することが影響し、例年よりも手荒れにまつわるお悩みが数多く聞こえてきます。ハン...
この“太眉”ダサい?失敗例&理想の眉毛の描き方3つのコツ
 細眉ブームが過ぎ去って、世の中はすっかり太眉ムードに! でも、ちょっと待って。その太眉、もしかしてダサく見られているか...
まつ毛を伸ばしたい!抜ける原因&健康なまつ毛を目指す方法
「まつ毛を伸ばしたい!」と思っている女性は多いですよね。濃くて長いまつ毛のほうが、目元が大きく見えますし、第一印象にも大...
BBクリームとファンデーションの違いは? 賢い併用方法♪
 BBクリームといえば、なんとなく「いろいろな機能が一つになった便利なファンデーション」と思っている人が多いでしょう。で...
“痛いメイク”になってない? 大人女子メイクのポイント♡
「うわ〜コレは痛いわ〜……」という、女子会ぶっちゃけトーク。アラサー・アラフォー女子は、メイクというパーソナルなことです...
大人の質感♡ ヌーディーメイクをキレイに仕上げる8つのコツ
 肌本来の美しさを引き出す「ヌーディーメイク」は、大人でセクシーな雰囲気が作れるメイクとして注目されています。「肌に自信...
本当は男ウケが悪いメイク5選&愛されモテメイクポイント♡
 時代の流れによって常に変わっていく、女性のメイク。オルチャンメイク、メンヘラメイクなど、流行りのメイクに挑戦してみたこ...
マスクの肌悩みやニオイに…美容家厳選おすすめアイテム3選
 マスク生活がすっかり定着している今は、これまでとは異なるちょっとしたお悩みにも遭遇しがちですよね。よく耳にする話として...
遊び心満載♡ダイソー“UR GLAM”の200円コスメが手放せない!
 100円均一ダイソーのメイクアイテム「UR GLAM」が普段使いのメイクアイテムに仲間入りしてからというもの、続々と登...
爪の“ネイルベッド”を伸ばすには? 美爪を目指す4つの方法
 爪のピンクの部分がもう少し長かったなら、爪の形が綺麗に見えるのに…と、悩んでしまうことってありますよね。このピンクの部...
パックの効果的な使い方4選♡ 頻度・順番・おすすめも紹介!
 美肌に効果的なスペシャルケアアイテムとして、人気の「フェイスパック」♡ エステに行かなくても肌にたっぷり栄養やうるおい...
加湿器を活用して潤い美肌に♡4つの種類&効果的な使い方
 寒い季節になると空気が乾燥するので、肌トラブルに悩む人も多くなるでしょう。そんな時に、ぜひ活用していただきたいのが「加...
時短メイクの裏技を叶えるアイテム8選♡最短でキレイになる
「忙しい朝でも手際良くキレイなメイクに仕上げたい!」という人には、時短メイクがおすすめです。そこで今回は、短時間でキレイ...
スキンケア&メイクで濡れツヤ肌を実現♡ 作り方のポイント
 流行りに関係なく、「ツヤ肌」って女性の憧れですよね。濡れたように艶っぽい肌は、透明感や女性らしさを感じさせる魅力があり...
白髪だとハゲない?海藻で黒髪に?白髪に関する噂の真実8つ
「白髪が多い人はハゲない」「若白髪は頭がいい証拠」「海藻を食べると白髪が黒髪に戻る」……このような、白髪にまつわる噂を聞...