浅草の老舗天ぷら「三定」実食レポ 2022.2.19(土)

コクハク編集部
更新日:2022-02-19 06:00
投稿日:2022-02-19 06:00
 東京・浅草グルメといえば天ぷらですよね。浅草には、天ぷら屋がたくさんあるので、いつも迷ってしまいます。どのお店も大盛況で、人気の高さが分かります。今回は、創業天保8年(1837年)の老舗天ぷら「雷門 三定」(さんさだ)に行ってきました。

ボリューム満点の江戸前天丼

 上天丼は、三定の一番人気。天ぷらや定食など、ほかのメニューも豊富ですが、やっぱり天丼をチョイス。「江戸前天ぷら」といわれ、茶色いのが特徴なんだとか。新鮮な胡麻油で揚げられ、三定伝統の天つゆをたっぷりとまとっています。衣はサクサクというよりかは、しっとり&もっちり系。かき揚げが食べたければ、上天丼を選べば間違いなし。どんぶりの下は、つゆだくです♪

江戸庶民の味を堪能

 筆者は無類の海老好きなので、並天丼を注文。ぷりっぷりの大きな海老に天つゆがひたひたにしみ込んでいます。上天丼と比較してみても、ボリュームは負けません。イカやキスなどの白身魚ものっていて、はみ出す海老にうっとり♡「江戸庶民に生まれてよかったー!」と思わず叫びたい気持ちになりました。

テイクアウトもできる!

 三定本店は、銀座線浅草駅(1番出口より徒歩1分)のすぐ近くで、アクセス良好です。浅草で観光しなくても、ふらっと立ち寄れます。店頭では、好きな天ぷらを好きなだけテイクアウトできます。ボリューム満点すぎて、食べきれないかも……という方にもいいかもしれません! もちろん、店内メニューの天丼もお持ち帰りできます。

 とにかく、丁寧に衣がつけられた天ぷらをお家でも楽しめるなんて、幸せでしかない! 天つゆをたっぷりかけて召し上がれ。

まとめ

 こんなにおいしい天ぷらが185年前からあったとは、「日本の食文化ってスゴイ!」と歴史をしみじみと感じました。恥ずかしながら、筆者は老舗の天ぷら屋で食べたことがありませんでした。そして今まで食べてこなかったことを、本当に後悔しました……。まだ食べていないという方は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

(編集S)

adress:東京都台東区浅草1-2-2

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


イタリアンおつまみ「ゴーヤのアンチョビマリネ ユッケ風」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・六本木ヒルズにあるイタリアン「オッジ・ダル...
2020-07-15 06:02 フード
20分で完成 うま味とコクたっぷり「鳥ひき肉と豆のカレー」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の和食店「かこい亭」の栫山賢一さんに、...
ひき肉とキャベツと混ぜて焼くだけ「紅ショウガハンバーグ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・大井町にあるテキーラバー「Gatito」の...
6時間待てばプロの味 「アユのコンフィ」は暇な土日の午後に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神田のビストロ「関山米穀店」のオーナーシェ...
発酵食品を組み合わせ キムチとチーズで「キムチーズサンド」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のバー「ロックフィッシュ」店主・間口一...
彩り野菜と「鶏の白ワイン蒸し」スープは締めの一杯に最高
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は兵庫・芦屋のビストロ「Isshiki」の一色幸作...
いろいろ使える自家製「そば味噌」 夏の燗酒には最高の相棒
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・築地の「そば処 築地長生庵」の松本憲明さん...
「厚揚げの麻婆豆腐」揚げにしみ込んだピリ辛がたまらない
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・西荻窪の居酒屋「じんから」の堅谷博さんに、...
「さば缶のリエット」バターと混ぜて冷蔵庫で冷やすだけ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・外苑前のワインビストロ「アミニマ」の阿部真...
締めに食べたい「〆鯖サンドイッチ」 わさびバターで洋風に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷にある「小料理 百けん」の松﨑友江さん...
外出自粛で体重が…ヘルシーだけどおいしいスープで調整!
 外出自粛中に運動がなかなかできず、体重が増えて気になる……という方も多いのではないでしょうか? 私たちもみなさんと同じ...
ぐっち夫婦 2020-07-31 11:31 フード
「サーモンのタルタル、グリビッシュソース」中華風の味わい
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・学芸大学のフレンチレストラン「トキヤ」の飯...
ガラス小鉢で涼しげに…「夏野菜のジュレ」で暑さを忘れる
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・築地の「そば処 築地長生庵」の松本憲明さん...
週末に挑戦したいお店の味「甘鯛とジャガイモの包み焼き」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は兵庫・芦屋のビストロ「Isshiki」の一色幸作...
ビールの苦みと相性抜群!「納豆ペースト」と野菜スティック
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のダイニングバー「麦酒屋るぷりん」の海...
「ブリのなめろう」スーパーの刺身がごま油で高級ブリに変身
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷にある「小料理 百けん」の松﨑友江さん...