最強の防寒具?「バラクラバ」アリかナシか 2022.11.8(火)

コクハク編集部
更新日:2022-11-10 01:43
投稿日:2022-11-08 06:00
 この冬“最強”の防寒グッズとして注目されている「バラクラバ」。2021年頃からロエベやルイ・ヴィトン、グッチやミュウミュウといった大手メゾンのコレクションで次々と発表され、そのムーブメントは、いよいよ市中におりてきたようですが、でも待って。これ被って、街中を歩いても浮かないのかな……。

「攻めてる」と話題のユニクロのバラクラバ

 帽子とネックウォーマーが一体化したような防寒具「バラクラバ」。目出し帽の親戚みたいな形状で、頭をすっぽりと覆い、目・鼻・口だけが出たデザインときた。そうね、たしかに暖かそう。

 で、今年に入って、ユニクロが展開する「UNIQLOandMARNI」でも商品化。12月9日の発売を前にSNSでは《ユニクロ、だいぶ攻めてる》などと話題になっています。

 テレビ番組でもバラクラバでポージングする20代女子のコーデが紹介され、「本格的なトレンドを迎えた」とかいってあおっていましたが、はて。

 ここはひとつ、冷静になって考えてみたい。アラフォー女性のバラクラバはアリなのか、ナシなのか。

GUのバラクラバでトライ

 この手の商品をトライするなら、お手頃価格のGUがベストですよね。オンラインストアで「バラクラバ」で検索をかけると、ヒットしました。

 正式な商品名は「フーデッドネックウォーマー」(税込み990円)。ONE SIZEでオフホワイト・ライトグレイ・ピンク(という名のマゼンダor濃い赤紫色)・グリーン(という名の淡い青みがかった色合い)・黒の全5色展開です。

 アンダー1000円とはいえ、慎重を期すタイプの筆者は、実店舗に足を運び、色味も確認した上で、無難な黒をチョイスしました。

レッツ装着!

 まずはフードを被らず、ネックウォーマーとして着用。いかがです? 無難ですよね、違和感もなし。それでいて首回りは暖かく、ビジネスビルが点在する東京・茅場町の街にもなじんでいます。

「首回りに余裕がない」といった口コミがあるように、中肉中背×頭の大きさはやや大きめの筆者が装着しても、コンパクトなつくりと感じます。

 ただ防寒性を考えると、ゆったりとしたつくりよりは、装着時にちょっともたつくぐらいのこのサイズ感はアリなのかなあと。風がスースー入ってくるのも防げるでしょう。

懸案の“ほっかむり”になると…

 では、ほっかむり状態にすると、どうでしょう? 手持ちの服は黒系が多く、この日も黒パンツを着用していたので、一応、同系色でまとめたコーデになりました。

 ただし。この格好でビジネス街を歩くと、後頭部のあたりにすれ違う人びとの目線をチラチラと感じて……。気のせいではなく、やっぱり浮いているよなあ。うーん、朝の通勤ラッシュ時にかぶる勇気はないな、現時点では。

 目新しいものへの気恥ずかしさは、巷でどれだけの人に認知しているかも大きく影響しますよね。

 というわけで、寒さ本番までは様子見で。名実ともに流行ってきたら、恥ずかしさも薄れてくるはずです。

【「バラクラバ」初心者の感想】

・極寒の夜の帰宅時に大活躍しそう
・銭湯やジム帰りに大活躍しそう
・自分のワードローブを確認し、合わせやすいカラーをチョイスするとコーデと馴染みやすい

 そうそう、マスクもしているので、結構な粗隠しにもなります。

「バラクラバ」に興味がある同世代の皆さま、少しでも参考になりましたら幸いです。

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


美容家が太鼓判!ベタつきを感じないハンドクリーム3選
 感染症対策の手洗いやアルコール消毒を徹底することが影響し、例年よりも手荒れにまつわるお悩みが数多く聞こえてきます。ハン...
この“太眉”ダサい?失敗例&理想の眉毛の描き方3つのコツ
 細眉ブームが過ぎ去って、世の中はすっかり太眉ムードに! でも、ちょっと待って。その太眉、もしかしてダサく見られているか...
まつ毛を伸ばしたい!抜ける原因&健康なまつ毛を目指す方法
「まつ毛を伸ばしたい!」と思っている女性は多いですよね。濃くて長いまつ毛のほうが、目元が大きく見えますし、第一印象にも大...
BBクリームとファンデーションの違いは? 賢い併用方法♪
 BBクリームといえば、なんとなく「いろいろな機能が一つになった便利なファンデーション」と思っている人が多いでしょう。で...
“痛いメイク”になってない? 大人女子メイクのポイント♡
「うわ〜コレは痛いわ〜……」という、女子会ぶっちゃけトーク。アラサー・アラフォー女子は、メイクというパーソナルなことです...
大人の質感♡ ヌーディーメイクをキレイに仕上げる8つのコツ
 肌本来の美しさを引き出す「ヌーディーメイク」は、大人でセクシーな雰囲気が作れるメイクとして注目されています。「肌に自信...
本当は男ウケが悪いメイク5選&愛されモテメイクポイント♡
 時代の流れによって常に変わっていく、女性のメイク。オルチャンメイク、メンヘラメイクなど、流行りのメイクに挑戦してみたこ...
マスクの肌悩みやニオイに…美容家厳選おすすめアイテム3選
 マスク生活がすっかり定着している今は、これまでとは異なるちょっとしたお悩みにも遭遇しがちですよね。よく耳にする話として...
遊び心満載♡ダイソー“UR GLAM”の200円コスメが手放せない!
 100円均一ダイソーのメイクアイテム「UR GLAM」が普段使いのメイクアイテムに仲間入りしてからというもの、続々と登...
爪の“ネイルベッド”を伸ばすには? 美爪を目指す4つの方法
 爪のピンクの部分がもう少し長かったなら、爪の形が綺麗に見えるのに…と、悩んでしまうことってありますよね。このピンクの部...
パックの効果的な使い方4選♡ 頻度・順番・おすすめも紹介!
 美肌に効果的なスペシャルケアアイテムとして、人気の「フェイスパック」♡ エステに行かなくても肌にたっぷり栄養やうるおい...
加湿器を活用して潤い美肌に♡4つの種類&効果的な使い方
 寒い季節になると空気が乾燥するので、肌トラブルに悩む人も多くなるでしょう。そんな時に、ぜひ活用していただきたいのが「加...
時短メイクの裏技を叶えるアイテム8選♡最短でキレイになる
「忙しい朝でも手際良くキレイなメイクに仕上げたい!」という人には、時短メイクがおすすめです。そこで今回は、短時間でキレイ...
スキンケア&メイクで濡れツヤ肌を実現♡ 作り方のポイント
 流行りに関係なく、「ツヤ肌」って女性の憧れですよね。濡れたように艶っぽい肌は、透明感や女性らしさを感じさせる魅力があり...
白髪だとハゲない?海藻で黒髪に?白髪に関する噂の真実8つ
「白髪が多い人はハゲない」「若白髪は頭がいい証拠」「海藻を食べると白髪が黒髪に戻る」……このような、白髪にまつわる噂を聞...
清楚or小悪魔?特別な夜に“記憶に残る女”になるボディケア術
 大好きな彼との特別な夜には、“記憶に残るいい女”を演出したい女性も少なくありませんよね。今年の冬は、外でのデートよりも...