お泊りデートに便利 “かわいくてキレイになる”神アイテム3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2019-06-12 06:00
投稿日:2019-06-12 06:00
 彼とのお泊りデートの日には、できるかぎりキュートな自分でいたいもの。しかし、夜美容のアイテムって生活感の強いものも多いので、翌日に備えて美容面を優先させようとすると、とかく「彼から見て、キュートじゃなくない!?」な姿をさらすハメにもなりがち。
 でも、探せば「キュート」と「美容」を両立できる神アイテムもあるのです! 時短美容家の並木まきが、お泊りデートにあると便利な“かわいくて綺麗になれる神アイテム”を3選ご紹介します。

1:「KISENG タオルキャップ」

 お泊りデートでは、彼と一緒にお風呂に入ってラブラブの時間を楽しむ女性も多いですよね。
湯上りのシーンで気になることと言えば、“濡れ髪”の扱い。

 髪のためにもきちんと乾かして寝たいけれど、彼とのムードを壊せないし……といったお悩みもありがちですし、いい雰囲気でお風呂場からベッドルームへ直行したはいいものの、髪がベチャベチャで気持ち悪い……なんてことも起こりがちです。

 そんなとき、あると便利なのが「キャップ型」のヘアドライアイテム。

 すぽっとかぶるだけなので、タオルを巻くよりも外れにくく、ドライヤーをかけるまでの間、べちゃべちゃな髪が肌に触れることもなく、髪が摩擦によって傷つくのも防げるメリットが期待できる、便利すぎる髪(神)アイテムです。

 タオルを巻くよりも、生活感のない姿でいられるのも、お泊りデートでは大きなメリットに!

2:「ジェラート ピケ」の着圧ソックス

 お泊りデートでは、その日に歩きまくって足がパンパン!なんてことも少なくないですし、翌日に備えて美脚ケアをしたい!な女性も多いはず。

 そんなシーンで便利なのが、着圧ソックスですよね。

 だけど、着圧ソックスの多くは生活感のある「いかにも」なデザインも多いので、彼の前で履くのはためらってしまう女性も少なくないのではないでしょうか。

 お泊りデートでは、キュートな見た目も死守したいだけに、部屋着ブランドの着圧ソックスなら、見た目も美脚ケアも両立できるアイテムに。

 いかにも「足のむくみをケアしています!」な様相にはなりにくいので、お泊りデートのおともに便利すぎます。

3:「CelleBra (セレブラ)」

 お泊りデートで浮上しがちなのが「寝るときのブラ、どうする問題」でもあるのではないでしょうか。

 普通のブラジャーだと締め付け感があって、寝心地が悪い。だけど、彼に見られるのにオバサンっぽい育乳ブラやナイトブラでは色気がないし……とも、なりがち。

 見た目がセクシーな育乳ブラ「CelleBra (セレブラ)」は、ゴージャスな柄がお泊りデートにも最適なナイトブラ。

 つけ心地も楽チンなうえに、ナイトブラにありがちな生活感を感じさせないデザインなので、彼とラブラブな夜を過ごす相棒にもぴったりです。

 お泊りデートは「かわいい!」と「キレイを目指す」が両立できるグッズがあると、女性の強い味方に。

 こんなアイテムを味方につけて、美容とラブラブに大満足な夜を過ごしてみては?

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


リピート決定♡透明感アップを目指せるフェイスパック3選!
 コスパが良くて効果が実感できるフェイスパックを見つけたいと、いろいろ試してみました。使い出してから「透明感がアップした...
枝毛や切れ毛は修復できる?原因&美髪を目指す5つの対処法
 きちんとヘアケアをしているつもりでも、気づけば枝毛や切れ毛が発生して髪がパサついてしまう……そんなお悩みをお持ちの方は...
メガネ美人はモテる! 今すぐ真似したい6つの特徴&目指し方
 ファッションアイコンの1つにもなっている「メガネ」。あなたは、上手に使いこなしていますか? メガネは知的でミステリアス...
花粉や黄砂に負けない! 敏感な肌を守る行動とお手入れ3選
 花粉や黄砂、PM2.5など、アレルギーを持つ敏感肌の人には、しんどい季節がきていますよね。目だけでなく肌までかゆくなっ...
ワックスの種類は7つ! 特徴&髪質・髪型に合った選び方
 毎日のヘアスタイリングには欠かせないアイテムの「ワックス」。ヘアワックスにはそれぞれ特徴があって、髪質&髪型によって選...
24時間乾燥知らずの肌になりたい! 実践すべき一日3回の保湿
 乾燥対策には敏感になっている私たちですが、本当に今のスキンケアが合っているのか、今さら聞けないことってありませんか? ...
落としても安心! 100均&“スリコ”の万能プチプライヤリング
 ピアスの穴を開けていないのでイヤリング派です。セレクトショップなどで数千円するイヤリングをすぐ落とした日は悲しくなると...
ヘアオイルでツヤツヤ美髪に♪知っておきたい5つの選び方
 毎日、シャンプーやトリートメントでヘアケアしていると思いますが、中には髪のパサつきや失われたツヤに悩んでいる人もいるは...
すっぴんに自信を! ツヤツヤ肌を目指す6つの方法
 ニキビなどの肌悩みがあると「メイクをしないと外出できない」とストレスを感じてしまう方も多いでしょう。すっぴんにも自信が...
乳液クレンジングが人気♡メリットや正しいやり方のポイント
 今、乳液を使ったクレンジング方法があることをご存知ですか? スキンケアアイテムである乳液は保湿力に優れていることから、...
ネイリスト直伝!「ジェルネイル」を長持ちさせる4つのコツ
 ジェルネイルをして爪先が美しくなると、テンションが上がる女性も多いですよね。しかしせっかくいい気分になったのに、持ちが...
見た目年齢はどこで判断される?若さを取り戻す5つの対策法
 あなたは、実年齢よりも若く見られますか?それとも、老けて見られるでしょうか?誰だって、見た目年齢は若く見られた方が嬉し...
ナイトルーティン5つの美習慣!日々の生活にキレイと輝きを
 仕事が終わってから寝るまでの時間に、ちょっとでも美容にいいことを取り入れられたら日々の生活も輝くはずです♪ 面倒に思っ...
洗顔ブラシで毛穴レスに♪ 嬉しい3つの効果&正しい使い方
 日ごろの洗顔の際、洗顔ブラシを使用したことはありますか?手で行う洗顔は、洗い方のムラや強すぎることが原因で、お肌に負担...
敏感肌の原因が分かれば改善も目指せる!5つの原因と改善法
 肌質というと、「一生変わらない」と思っている人が多いでしょう。でも、私たちの肌状態は人によって異なりますし、環境やケア...
モーニングルーティンにしたい美習慣5つ!ズボラ女子でもOK
 モーニングルーティン動画を見るのが大好きで、夜な夜なYouTubeを徘徊中。リアル感漂うものから憧れのものまで、たくさ...