引き続きマイナス維持! ダイエットが楽しくなる裏技とは?

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-10-08 11:37
投稿日:2019-08-16 06:00

間食にトレーナーさんから勧められた食品

 間食については、トレーナーさんから「アーモンドがいいよ」と言われました。とレーナさん曰く「空腹を感じると、人は筋肉から燃やし始める」のだそう。「トレーニングルームに週2回ほど通う」と決めて、せっかくトレーニング室に通っているというのに、それはもったいないですよね。

 そこで、アーモンドを調べてみると、アーモンドに含まれるビタミンやミネラル、食物繊維はダイエットに適しているということ。そこで「口が寂しい」という時に、今まではスナック菓子を我慢していたわけですが「アーモンドを含むミックスナッツ」を食べてみることにしました。

 硬いので、よく噛まないといけませんし、すごくお腹にたまります。あと、アーモンドに含まれる食物繊維のおかげか、お通じが良くなったと感じます。素敵なメリットがあるアーモンド。コンビニやスーパーでも安価に売られています。「食べるだけ」ですし、やってみる価値はあるはずです。

やる気アップにつながったワケ

 やる気アップにつながったのは、正しい知識を教えてくれる人が増えたこと。本もそうですし、インターネット上でもエクササイズ方法を公開している人がたくさんいます。自分が変わろうとしている時に欲しい情報をくれる人が増えたことは、やる気アップに繋がりました。

 あと、これは偶然ですが「大会で一緒に走ろう」と駅伝に誘ってくれたママ友達がいたこと。駅伝となるとタイムも気になりますし、チームメイトもいます。「今まで以上に痩せないとね!」と、やる気がメラメラと向上しました。

 このようなダイエットに関連するイベントに出てみるのも、自分のモチベーションを保つ秘訣だと思います。運動不足を心配する夫も一緒に駅伝に参加することで、「俺も走ろうかな」と運動を一緒にしてくれる人も増えました。

もっと「痩せたい!」という気持ちになった

 少しずつ痩せてくると「さらに痩せたい」と思えるようになりました。ちょっと前までの沈んだ気持ちが嘘のようです。ここからまた運動でストレス発散しつつ、自分のたるみきった食事も改革していきたいと思います。

・体重計に毎日のる・記録する(継続)
・レコーディングダイエットをする(継続)
・トレーニングルームに週2回ほど通う
・朝昼はしっかりと食べて炭水化物は100gに設定
・家でも楽しくできるトレーニングを毎日行う
・夜はサラダやローカロリー食にする
・骨盤ダイエットの本格化
・脂肪燃焼スープを試す

 引き続き、以上のダイエットメニューを頑張ります! 脂肪燃焼スープに関しても、作って進捗をシェアしたいと思います。次週、「リバウンドで落ち込むのはやめよう!ダイエットを続けるコツ」をお楽しみに!

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


リンスとコンディショナーは何が違う?効果を高める使い方
「シャンプー後にリンスやコンディショナーをつける」というのは、もはや常識ですね。でも、リンスとコンディショナーの違いを知...
ニキビ跡をメイクで完全に隠す方法!揃えるべきアイテム4選
 せっかくニキビが治ったのに、しつこく残ってしまうニキビ跡。本当はナチュラルメイクをしたいのに、ニキビ跡に合わせてついつ...
アルコール除菌で手荒れ急増!すぐに試せる「美指」対策7選
 コロナ対策のため、頻繁に手洗いをするようになった最近。どのお店の入り口にもアルコール除菌アイテムが置いてあり、手指消毒...
メイク持ちをアップ♪メイクキープスプレーの使い方&選び方
 女性にとって、メイク崩れは厄介な悩みのひとつ。せっかく時間をかけてメイクしたのに数時間後に崩れてしまう……あるあるです...
ストレス太り診断! 太る理由&ストレス予防の対策5選!
 人間誰しも、何かしらのストレスに悩まされていることでしょう。そんなストレスから過食になる人も多く、「ストレス太り」で、...
キャンメイク、セザンヌも…プロが推す夏のプチプラ新作3選
「キャンメイク」「セザンヌ」「ダイアン」は、ドラッグストアで買える大人気プチプラブランド。毎シーズンの新作には、デパコス...
「キャンメイク」夏の新作で大人の“マスク顔メイク”に挑戦!
 マスク生活が続く今、日々のメイクを見直している女性も多いですよね。リモートワークやちょっとした外出ではメイクをしっかり...
割れたパウダーファンデを復活させる方法!リメイクも可能♡
 パウダーファンデーションをうっかり落として粉々に……コスメあるあるではないでしょうか? でも、がっかりするのはまだ早い...
男性ウケ抜群!すっぴんっぽいメイクのポイント&作り方♡
 長いあいだ同じメイクをしていると、ふと「似合ってないかも?」なんて、違和感を感じることがあります。そんな時は、メイクを...
“ぽっちゃり”と“太ってる”の10の違い! 境界線ってどこ?
「男性はぽっちゃりした女性が好き」ということは良く聞く話ですが、「ぽっちゃり」と「太ってる」の境界線って、イマイチよくわ...
1週間で3kg痩せたい!健康的な短期集中ダイエット方法6選♪
 結婚式や同窓会など大事な予定などが入った時に、少しでも痩せてスタイルを良く見せたいと思うのが女心というもの。「短期間で...
中身も優秀☆シンプルルックなシャンプー&ボディソープ4選
 バスルームのインテリアに凝りだすと、気になるのは日常的に使うシャンプー類のデザイン。最近は、スタイリッシュなボトルに入...
洗顔後タオルでゴシゴシはNG?ティッシュ拭き取りで美肌に♪
「丁寧に泡立てて顔を洗ってるけど、なぜか肌荒れが治らない」「高い化粧水を使っているのに、なぜかおでこの吹き出物がずっと残...
七海 2020-07-15 06:00 ビューティー
ニベア青缶パックでもち肌♡メリットや正しいやり方&注意点
 万能アイテムとして知られる「ニベア青缶」。実はいま、「ニベアがパックとしても使える!」と話題になっているのをご存知でし...
大人女子必見! “血色メイク”のポイント&パーツ別やり方
 ほんのり血色感を出す「血色メイク」が、近年大人気! やりすぎ感もなくナチュラルなのに、色っぽさを醸し出せるため、男性ウ...
美容ドリンクはいつ飲むもの?おすすめのタイミング&選び方
 コンビニやドラッグストアなどで見かける「美容ドリンク」。お肌が疲れている時や、デートの前日など、ここぞという時のお守り...