リバウンドで落ち込むのはやめよう!ダイエットを続けるコツ

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-10-08 11:38
投稿日:2019-08-23 06:00

簡単に作れる脂肪燃焼スープが効く

 これまでダイエットをしていて思ったのは、簡単に続けられるダイエットでなければ、忙しい生活の中ではすぐに挫折してしまうということです。運動する習慣がなく、すでに現状で忙しい毎日を送っている人に、歩いて往復5kmの運動を進めるのは現実的ではないはずです。

 冒頭でもお伝えした通り、日々の生活には変化があります。子育てや仕事が忙しい人にダイエットの意志があったとしても、「仕事で大切なアポイントが入った」ならば運動を差し置いて、仕事を優先しなくてはいけない時もあるはずです。

 毎日続けられるものだとしたら、ダイエットでは食事の改善が簡単に取り入れられるはずです。ただヘルシーな材料を買ったり、コストがかかるようなものは現実的ではないですよね。そこで、おすすめなのが脂肪燃焼スープになります。

 脂肪燃焼スープは、手術前の人が体力を落とさずに無理なく減量するために考案されたレシピだそうで、実際に私も痩せた経験があるので、また作ってみました。

 このスープは、味がとにかくトマト味で女性好みですし、太るものが入っていないので空腹を感じたら、すぐに食べることができます。煮込み料理なので、火の安全さえ確認できれば蓋をして煮込んでおくだけで、あっという間に完成する優れものです。満腹感があり、鳥肉とスープのみ食べ続ける人では、1週間で5kg痩せる人もいるほど。美味しく続けられ、コスパもいい最高なダイエットレシピです。

脂肪燃焼スープの作り方

【材料】

・トマト缶    一缶
・玉ねぎ     一個
・人参      一本
・キャベツ    半玉
・ピーマン    3個
・セロリの茎   1本

【作り方】

1. それぞれの野菜を食べやすい大きさに切る。
2. 鍋に野菜を全て入れ、トマト缶の中身を鍋にあけて、水を野菜がひたひたになるくらい入れて、野菜がクタクタになるまで煮込む。
3. 塩胡椒とコンソメを入れて、味を整える。完成!

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


まるですっぴん♡ パーツ別“ノーメイク風”のメイクポイント
 綾瀬はるかさんや有村架純さん、新垣結衣さんのような、まるですっぴんみたいな透明肌に憧れる方は多いでしょう。このような「...
アイメイクのヨレが気になる…原因&ヨレを防ぐ6つの方法♪
 メイクの際、アイメイクに力を入れている人は多いでしょう。目元をどう作るかで、与える印象も大きく変わりますから、その日の...
おでこのシワを消すには? 原因&今すぐできる3つの対処法
 見るだけでテンションが下がる、“おでこのシワ”。大人の女性の代表的な悩みのため、多くの方が「なんとかして消したい!」と...
巨乳顔と貧乳顔の違いは? 特徴を知って男性にモテる方法♡
 巨乳顔と貧乳顔という言葉が、最近じわじわと広がっています。一見関係のない胸のサイズと顔立ちですが、「巨乳顔」と呼ばれる...
ココロコスメの天然オイルが人気急上昇♡黒ずみ&全身ケアに
 肌の黒ずみの原因は、摩擦、刺激、炎症、紫外線など日常生活の中にたくさんあります。だからこそ、毎日のケアがとても大切! ...
ティントリップで色素沈着する? 落とし方&正しく使う方法
 口紅よりも落ちないと、人気の「ティントリップ」。食事をしてもマスクをつけても落ちにくいため、もはや、メイクの定番アイテ...
欧米ではメイクの定番!カラーマスカラの失敗しない選び方
 そろそろ本格的な冬に向けて、アイメイクを少し変えてみたいと思う女性も多くなる時期ですね。アイシャドウやチークはメイクの...
出先でブーツ蒸れに焦らない方法!ニオイ対策は足ケアから♪
 秋から冬にかけて、おしゃれにブーツを履きこなしている人も多いでしょう。ブーツは、寒い時期のファッションポイントにもなる...
雑誌付録をご紹介♡この冬注目の新しいコスメでモチベアップ
 マスクに顔が隠れる最近、美容熱が下がっている人も多いのではないでしょうか? それなら、雑誌の付録で新しいアイテムを試す...
ピーチジョンのボムバストクリームリッチで魅惑のバストに♡
 大きさ、形、ハリ……など、バストに悩みを抱えている人は意外と多いもの。しかし、この手の悩みは人に相談しづらいため、一人...
涙袋はメイクで簡単に作れる♡ 必要な道具&やり方を解説!
 愛され顔に欠かせない「涙袋」。あるかないかで、目の大きさや印象が大きく左右されるパーツですよね。実際に、女優さんやタレ...
頭皮が硬くなってない?老化を招く“頭皮疲れ”を回避するケア
 現代人はスマートフォンやパソコンなどの端末を毎日何時間も触っています。同じ姿勢や下を向いている状態、首が前に出た姿勢が...
ワントーンメイクでおしゃれ女子に♡ 一番似合うのは何色?
 おしゃれ女子の間で注目の「ワントーンメイク」。統一感が出て、一気におしゃれ上級者が目指す旬顔になることができるんです♡...
ホワイトラグジュアリープレミアムで本当に黒ずみケアできる?
 数ある黒ずみケア商品の中でも人気が高いのが、今回ご紹介する「ホワイトラグジュアリープレミアム」。3回目のリニューアルを...
悩み別!アイクリームの正しい選び方♡ 目元トラブルを解消
 目元のたるみや、なかなか消えないくまにお悩みではありませんか? そんな時におすすめのアイテムが、「アイクリーム」です♡...
栄養士直伝! 便秘,貧血,二日酔いにおすすめのスムージー3選
 野菜やフルーツを一度に多く摂取できるスムージーはビタミンやミネラルが豊富、且つヘルシーなので美容意識の高い女性から根強...