ダイソー「URGLAM」毎日のメイクを100円均一でレベルアップ

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2020-01-02 06:00
投稿日:2020-01-02 06:00
「URGLAM」のレポート第4弾。やっと9色アイパレットを購入できました! 100円均一に週1回通っていても見かけることなかったのでとっても嬉しい。そしてその使用感や発色の良さにさらに感動しました。今回はアイブロウアイテムとアイシャドウをレポートします!

100円均一で買えちゃう驚きのコスメはこれだ!

 超話題のダイソーの「URGLAM(ユーアーグラム)」をまたまた4点を追加購入♪

 100円均一のアイテムでメイクのレベルがアップした気がします! デパコスやプチプラを購入する前に100円均一に寄るというルーティンがうまれました。

「URGLAM」のアイシャドウパレットは絶対買い!

左:アイシャドウパレット

 9色も入って110円(税込)だなんて、時代が、価値観が、変ってしまう! しかも発色、色持ちもとってもいい! ただ粉とびはしますので、チップや指にとる際は気をつけて。

 このパレット1つあればさまざまな色味の組み合わせでグラデーションがつくれて、毎日のメイクも楽しい。コスパもクオリティも買って大正解のアイシャドウパレットです。

右:リキッドアイシャドウ/シャンパンベージュ

 白っぽいゴールドのリキッドアイシャドウ。チップで直接まぶたに塗って、指でぼかします。薄めな色なのでアイシャドウベースに良さそう。涙袋にもつかえて、1本あるとメイクの幅が広がります。

「URGLAM」でアイブロウは完璧!

左:アイブロウパウダー/ライトブラウン

 アイブロウペンシルは5本目を突入! 描きやすいし、何と言ってもコスパが最高。「URGLAM」のアイブロウアイテムに期待して今回はアイブロウパウダーを購入してみました。値段がなんと110円(税込)だなんて、本当にびっくり。

 ブラシはさすがにチープ感が否めないですが、別のアイテムを使えばいいので、なんの問題ない!

 ノーズシャドウとしても◎。色味も使いやすくてこちらのアイブロウパウダーもリピートしたい!「URGLAM」はアイブロウアイテムがオススメです。

右:アイブロウコート

 眉メイクの上にポンポンとなぞるように軽く塗るだけで、時間がたってもキープできます。塗った直後はテカテカ感は少しありますが、乾くと自然な感じに仕上がります。サラっと軽い液体で、乾きが早くベタつきません。

 夕方にアイブロウが落ちるのが気になっていましたが、アイブロウコートを塗るだけで、朝のメイクがそのままキープできるのはありがたい!

まとめ

 アイシャドウとアイブロウはURGLAMで完璧です♪ 念願のアイシャドウパレットを手に入れてからは9色もあるので、メイクの幅も広がってついつい手にとってしまいます。

 デパコスよりも最近は「URGLAM」のアイテムを使っていることが多いです。お財布にも優しいので、「URGLAM」パトロールはやめられません♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

ビューティー 新着一覧


アホ毛対策9選! 毎日のケアでまとまるツヤ髪になれる♡
 髪の表面にある、短い「アホ毛」って、とても気になりますよね。髪が人に与える第一印象はとても大きいため、乾燥してアホ毛が...
指毛ってどうしてる?処理方法&種類別メリット・デメリット
 女性の中でも意見が分かれる「指毛」の処理問題。世間の女性の中には、実際に「そんなに見られないでしょ」と、処理をしていな...
美容のプロが注目! “スーパーフード”配合の最旬コスメ3選♡
「スーパーフード」という言葉が、私たちの生活になじみ深くなって久しい今日この頃。実は昨今、コスメ界においてもスーパーフー...
スムージーで美容&健康を守ろう♡ 女性に嬉しいレシピ5選
 近年、美容や健康のため、「腸活」が流行っていますよね。善玉菌の多い腸内環境に整えると、肌トラブルの予防だけではなく、免...
顔痩せしたい! フェイスラインを引き締めて小顔にする方法
 体重や体型は変化していないのに、なぜか顔だけが大きく見える時ってありますよね。一体これは何が原因なのでしょうか? この...
デスクワークの運動不足を解消! 簡単なストレッチ&筋トレ
 コロナ禍の昨今、 PC作業や資料作成などで連日長時間デスクワークをしている方も多いですよね。座っている時間が長時間続く...
儚げメイクで守りたくなる♡ 色素薄い系モテ女子になる方法
 最近話題の「儚げメイク」をご存知ですか? 儚げメイクとは、気だるくどこか儚げで色素が薄く、つい守りたくなってしまう女性...
リモート&オンライン会議で映えるメイクの4つのポイント♡
 コロナ禍で、リモートワークをする機会が増えた昨今。ZOOMやSkypeを使ったオンラインのビデオ会議が、もはや日常の風...
時短で華やか♡ 毛先の“ワンカール巻き”を徹底レクチャー!
「朝から、きちんと髪の毛を巻く時間がない!」……そんな時でも、何もしないで出掛けるわけにいかないのが、私たち女性の本音で...
“白髪染め”と“カラー”の違いは?自宅で染める4つのコツ
 少しずつ顔周りの白髪が気になり始めると、「白髪染め」と「ヘアカラー」どちらが良いのか悩んでしまいますよね? 実際、白髪...
三日坊主脱出! ウォーキングを続ける4つのコツ&メリット♡
 ウォーキングは、どこでも簡単にできる有酸素運動として人気のトレーニングのひとつ。継続して行うことで、美容面に嬉しい効果...
VIO脱毛で人気の形はどれ? アンダーヘアの形おすすめ3選♡
 最近、雑誌やSNSなどで、頻繁に話題にのぼることも多くなった「VIO脱毛」。まだ施術はしていないものの、ひそかに注目し...
“色素薄い系メイク”って? 特徴やメイク方法を徹底解説♡
 近年、SNSを中心に、さまざまなコンセプトのメイクが発信されていますよね。しかし、なかなかイメージできないのが、「色素...
グラマーな女性ってやっぱりモテる? 体型の特徴&魅力とは
 よく、「グラマーな女性」という言葉を聞きますが、あなたはこの、「グラマー」にどんなイメージをお持ちでしょう? バスト...
コラーゲン美容でお肌プルプルに♡ 美肌を作るケア方法5選
 コラーゲンが肌に良いというのは、多くの女性が知っている知識でしょう。実際、肌ケア目的で「コラーゲン配合」と書いてあるス...
クールな男顔→可愛い女顔に変身♡メイクで女性らしい印象に
 最近話題の「男顔or女顔診断」、あなたは試したことはありますか?そんな中、「自分は男顔タイプだけれど、女顔タイプの雰囲...