雑誌付録をご紹介♡この冬注目の新しいコスメでモチベアップ

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2020-10-27 06:00
投稿日:2020-10-27 06:00

 マスクに顔が隠れる最近、美容熱が下がっている人も多いのではないでしょうか? それなら、雑誌の付録で新しいアイテムを試すのが、美容のモチベーションを上げるのに良いきっかけになるはず!

 新しいスキンケアやメイクアイテムを使うのは、やっぱり楽しいものです♪ そこで今回は、美的 BITEKI&VOCEの12月号付録をご紹介します!

 秋冬の乾燥ケアに役立つアイテムもあるので、要チェックですよ。

美的12月号の付録では気になるシワケアアイテムが試せる!

美的12月号の付録

◇N organic Vie(Nオーガニック):乾燥小ジワ用美容液(5g)

 先進的な自然由来の植物成分を配合し、高機能×低刺激を実現した乾燥小ジワ用美容液のサンプルがチューブタイプでたっぷり試せます。

 目元だけでなく、気になるスポットすべてに利用できるのもメリット。みずみずしいテクスチャーでスルスルと伸びるので、顔全体にとっても使いやすいです。

◇JILL STUART(ジルスチュアート):ルージュ2色&ツヤ肌下地

・「ルージュ リップブロッサム」103・201のミニサンプル(各0.16g)

 ジルスチュアート誕生15周年を記念してリニューアルした、人気リップ。まるで、リップクリームを塗っているようなスムーズな塗り心地です。

 ボタニカルワックスを配合し、密着感がアップして乾燥しにくいので、乾燥する秋冬に使用したいアイテム。ピタッと密着して、発色もツヤもキレイに仕上がります。

・「イルミネイティング セラムプライマー」01 (1ml×2包)

 美容液化粧下地でパール剤やダイヤモンドパウダーを厳選配合してあり、明るくツヤのある肌に仕上がります。

 化粧下地は肌に合うか確認してから購入したいので、このようなサンプルは助かりますね。

VOCE12月号の付録は肌に優しい新エイジングケアをフルラインで

VOCE 12月号の付録

◇ミノン アミノモイスト:新エイジングケア フルライン全4品

・エイジングケア ローション(1ml×1包)
・エイジングケア ミルククリーム(1g×1包)
・エイジングケア オイル(0.5ml×1包)
・もちもちふっくら艶肌マスク(1枚)

 敏感肌の人にも優しいミノンアミノモイストの新エイジングケアを、フルラインで試せるのは嬉しいですよね。

 まずは乾燥ダメージで疲れている肌を、みずみずしいローションで潤わせましょう。そこにミルククリームを塗れば、しっとりとしたムチムチな肌に。ヴェールのように肌を包み込んでくれるため、長時間潤いを保つことができます。

 オイルはしょんぼりした肌にハリやツヤが出せるアイテムなので、肌コンディションにあわせて、ミルククリームに混ぜて使います。また、特別な日に合わせて使いたいスペシャルケア、「もちもちふっくら艶肌マスク」は10分のせておくだけで肌がふっくら。

 敏感肌だけどエイジングケアを始めたい人は、この付録を試してみてはいかがでしょうか。

◇JILL STUART(ジルスチュアート):ルージュ 2色「ルージュ リップブロッサム」103・201のミニサンプル(各0.16g)

 上記でご紹介した美的12月号と同じサンプルが入っていましたが、何個あってもリップのサンプルは嬉しいものです。103番(jasmine mocha)は大人っぽいヌードブラウン、201番(baked marigold)はトレンドのオレンジブラウン。

 どちらも普段使いにはもちろん、特別な日にも使える色味で、顔をパッと華やかにしてくれます。混ぜて使ってもかわいいですよ♪

美的&VOCEの嬉しい貼り込み付録にも注目!

美的12月号の貼り込み付録

◇ONLY MINERALS(オンリーミネラル):美容液BBクリーム 2色(2包)

 オークル(標準的な肌色)と、ライトオークル(明るい肌色)の2色を試せます。

 化粧下地・日焼け止め・美容液・クリーム・ファンデーションがこれ1つでOKな、石けんオフできるBBクリーム。ミネラル+天然由来成分90%以上配合で、スキンケア成分も贅沢に配合されています。

 また、セミマットタイプでカバー力成分が66%もアップ、ブルーライトカット機能もあるのでパソコンで仕事する人は試す価値あり。乾燥によるメイク崩れが気になるこの季節に、ぴったりのアイテムですね。

VOCE12月号の貼り込み付録

◇est(エスト):エスト ザ ローション(2包)

 乾燥した環境でも潤い肌が続く、“貯水系”化粧水。2017年下半期VOCEベストコスメ化粧水部門で1位を獲得した、名品です。

 持ち運びしやすい使い切りパウチの化粧水は、銭湯や旅行の際などにも便利ですよね。でも、しっかり効果を感じたいなら平日の朝と夜に使用して、普段使っているアイテムとの変化を比較してみるのもおすすめです。

まとめ

 マスクをすることが多くなったため、リップはこの半年間新しいアイテムを購入していなかったのですが、付録で試してみたら塗り心地の良さや発色が良くてテンション上がりました!

 たまには新しいスキンケアやコスメを試してみると、つい出かけたくなるようなウキウキ気分になれます。ぜひ、美容に対するモチベーションを楽しく上げていきましょう♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


オルチャン風の美肌になりたい♡ 韓国美容の秘訣&ケア方法
 オルチャン(韓国)メイクのトレンドが続く中、2020年はNiziUやBTSなど韓国アイドルがブームになりました。日本の...
美容効果バツグン♡ スーパーフード5つ&おすすめの食べ方
 海外セレブが繰り返しSNSに投稿して話題となった、「スーパーフード」。美容や健康に効果的だと注目されましたが、聞き慣れ...
プロが伝授! マスク生活がアナタを老けさせる…防止テク3選
 マスク生活が当たり前となった今、さまざまな問題が起きています。それはほかならぬ「老け見え」。今回は、日本化粧品検定1級...
冬なのにメイク崩れが起こるのはなぜ?予防&お直し方法8選
 “メイク崩れ”と言えば、夏のイメージですが、実は冬のメイク崩れもなかなか手強いです。でも、「あまり汗をかかないのにどう...
美の基本♡自宅で簡単にできる体幹ダイエットのやり方&効果
 運動する機会が少なくなってしまうと、少しずつ気になり始めるのが「お腹周りのぜい肉」。ダイエットをしよう!と奮起しても、...
手荒れがつらい…症状別対策&ハンドクリームの正しい使い方
 寒くなってくると、手荒れに悩む人が増えてきます。中には、手荒れの悪化により、痛みやかゆみを伴う状態に陥っている人もいる...
ベース顔のエラを隠すには?おすすめメイクやヘアをご紹介!
 写真を撮った時や鏡を見た時、顔のエラが気になることってありますよね。エラが張っていることで顔が大きく見えることもあるた...
ナチュラルな平行眉にしたい♡ 失敗しない描き方のポイント
 かつて極限まで細くなっていった眉毛ですが、今やふんわりナチュラルな太い平行眉がトレンドになっています。でも、毛が少ない...
確実に痩せる方法は1つだけ! プランの立て方&5つのルール
 年齢を重ねるにつれて、少しずつ太ってきた……とお悩みの人は多いでしょう。ダイエットに挑戦する人もいると思いますが、だん...
雑誌の付録に美容家電が登場! 加湿器&美顔器でツヤ肌に♡
 ついに、雑誌の付録に美容家電が登場! お高めの美容家電を購入しても、使い方や手入れが複雑だと、結局使わなくなってしまう...
髪を早く伸ばす方法6選! 正しいアプローチでロング美髪に♡
 ショートカットにしたのはいいものの、「あんまり似合ってない……」「スタイリングが難しい!」と、後悔することってあります...
男性ウケ最悪…ケバいメイクの判断基準&ケバくならない方法
 いろんなメイク方法を試すうちに、自分流のメイクができあがったという人は多いでしょう。でも、そのメイク、周囲から「ケバい...
2021春を先取り♡ 雑誌の付録で優秀アイテムをお得に発見♪
「気になっているけれど、購入まで至らない」というアイテムってありますよね。そんな時は、気軽に試せる雑誌の付録を利用しては...
“ながら運動”でシェイプアップ!簡単&効果的な筋トレ8選
 おうち時間や在宅ワークが増えたこの頃。「体重が増えたなぁ」と感じている人も多いのではないでしょうか? 実は、特別に時間...
マスクでの肌トラブルが辛い…4つの原因&対策方法を紹介!
 感染症対策で、日常的にマスクをするようになった今、マスクによる肌トラブルに悩む人が急増しています。「マスクで隠れている...
美人じゃなくてもモテる! 魅力的な女性に見える簡単な方法
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。美人なのにイマイチ男性からモテない女性がいます。写真で見ると綺麗な人なのに、...