「Clubhouse」で明暗…彼氏ができた人と離婚危機に陥った人

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2021-04-13 06:07
投稿日:2021-04-13 06:00

「クラブハウスが原因で離婚寸前!」男性の泥沼エピソード

 前述の幸せエピソードから一転、結婚して家庭があるなかでクラブハウスにハマってしまった結果、離婚危機に陥ったある男性に話を伺いました。

「テレワークになって、一日中クラブハウスにログインできてしまう環境になったのが良くなかったですね……」

 そう暗い声色で話してくれたのは、マスコミ関連会社勤務のK男さん(45歳)。40歳手前で結婚をし、今では二児のパパでもあります。

「もともとは仕事のリサーチも兼ねて、クラブハウスにちょくちょく出入りようになったんですが、自分が多趣味なこともあり、色んなルームを行き来するうちに、どんどんハマっていきました」

 ジャンルごとにクラブハウス上の仲間もでき、毎週曜日ごとに入るルームのスケジュールも立て込んできて、気づいたらクラブハウスから抜けられない状況になっていたのだそう。これが、通称“クラハ沼”というやつですね。

「ただでさえ、テレワークで僕がずっと家にいることが妻の負担になっていたはずなのに、そのうえクラブハウスで楽しそうに喋っている声が漏れ聞こえると、それはもう相当なストレスになっていたようです」

 子ども二人は、まだ未就学児で手のかかる年頃。寝かしつけの際に、K男さんの笑い声が響いて子どもを起こしてしまったことも多々あったようで、そのたびにものすごく怒られていたそうです。

「そんな笑ってる時間があったら、家事や育児を手伝ってよ!」と、きっと奥さんは思っていたに違いありませんね。

ついに別居へ

 深夜のクラブハウスは、下ネタトークが盛んになりやすい時間です。決して自ら下ネタを話そうと思っていなくとも、会話の流れでそうなってしまったら合わせるしかないという時も、当然あったでしょう。

「夜はいつもイヤホンをして小声で喋っていましたが、それでも妻に聞こえてしまっていたようで……」

 ただでさえ連日のクラブハウス通いにいい気がしていなかったうえに、深夜の下ネタトークを聞いてしまい、ついに奥さんがブチ切れてしまったそうです。

「もういい加減にしてくれる? もうこの家の中でクラブハウスはやらないで!」と奥さんに言われたK男さんは、この日を境にクラブハウスをやる時は実家へ帰ることに。

 すると、自宅に帰るのが週に1、2回に……。さらに怒りを増した奥さんの口から、遂に「離婚」の2文字も出てくるようになってしまいました。ここまできて、やっとK男さんも頭を冷やし始めたようです。

 今ではクラブハウスをやりたい気持ちをぐっと抑え、週末だけ実家に帰っているのだそう。離婚はギリギリ回避か……?

 とはいえ、今年の夏頃にはAndroid版のクラブハウスもリリースされるとの噂があるので、そうなると再び新規のクラブハウスユーザーが増えて、再ブームになる可能性も大いにあり得ます。その時に、K男さんは再びクラハ沼へ引き込まれてしまうのでしょうか?

 クラハ離婚だけは、避けて欲しいと願うばかりです。

距離感を見極めて

 今回取材させていただいたお二方を見てわかる通り、クラブハウスは中毒性が非常に高いSNSです。ハマらなかった人は、とっくにクラハ離れをしていると思いますが、ハマっている人は今もこの瞬間にログインしていることでしょう。

 そのハマり具合が良い方向に進めば、知識が増えたり、人脈が広がって縁があれば恋人ができることもありますが、逆に悪循環に陥ると、仕事への支障や家族・パートナーとの不仲、その果てはクラハ離婚をも引き起こしかねません。

 クラブハウスとのベストな付き合い方を、しっかりと見極めることが大切ですね。

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

ラブ 新着一覧


40代が危険…“そこそこオバサン”に愛想尽かし離婚を望む男
 最近、立て続けに晴れ晴れとした顔で「離婚したんです」と打ち明けてきた40代男性たちと話す機会に恵まれました。  ...
並木まき 2019-04-09 06:28 ラブ
永久保存版 「意識高い系男子」とうまく付き合う5つの方法
 さて、なにかと話題の意識高い系男子。サイバー〇ージェントや、リク〇ートなどの“超一流企業”によく生息し、目線の高さ、将...
しめサバ子 2019-04-20 00:17 ラブ
30代からの恋愛…理想の男性に出会うためにすべきことは?
 働く女性が多くなった今、結婚年齢もどんどん上がり、アラサー、アラフォーでも婚活はこれから!という方は増えていると思いま...
しめサバ子 2019-04-06 03:25 ラブ
堕ちやすい罠…夫の浮気でメンタルを壊す妻がやっていること
「夫の浮気」が発覚したとき、うまく対処して被害を最小限に食い止められる妻と、立ち回り方を誤り、さらなる悲劇へと進む妻がい...
並木まき 2019-04-07 07:17 ラブ
婚活とは食べログ3.1くらいの隠れた名店を探すことである
 今回は、グルメのお店探しと婚活の共通点についてお話しさせていただきます。  新しいお店を探す時、すっかり定着した...
しめサバ子 2019-04-12 05:48 ラブ
恋愛中のLINE「既読スルー」が気にならなくなる3つの方法
 恋愛中の「既読スルー」って厄介なものですよね。自分が「?」を投げかけているのに返信が来ないと1日中もやもやしてしまった...
孔井嘉乃 2019-09-11 06:39 ラブ
結婚相談所で探すべきは…経営者好き女子にオススメの理由
 婚活の“最後の砦”といえば「結婚相談所」。男女ともに結婚願望が高まっている人が利用するため、成婚率は上がりますよね。 ...
しめサバ子 2019-03-31 05:53 ラブ
結婚すれば離婚も苦労 「疫病神でしかないダメ男」特徴3つ
 婚活を意識していらっしゃる読者のみなさまのなかには「もう、こうなったらダメ男でもいいから、とりあえずゴールインしちゃい...
並木まき 2019-03-28 06:12 ラブ
本気で理想の相手と結婚したい女性のための「SNS投稿術」
 皆さん、SNSを利用していまいすか? 今回はSNSを婚活にうまく活用するテクニックについてご紹介させていただきます。 ...
しめサバ子 2019-09-14 06:11 ラブ
合コンで口説いてきた男性…実は「友達の婚約者」だった話
 日夜、いたるところで繰り広げられている合コンにも、それぞれにドラマがあるものです。日本合コン協会の会長をしている私のと...
田中絵音 2019-09-10 06:44 ラブ
デート時に「クーポンを使う男性が好き」と言ってみる利点
 みなさま、デートでのクーポン論争はご存じでしょうか?  コトの発端は、みんな大好き「発言小町」。2012年に投稿...
しめサバ子 2019-09-09 14:07 ラブ
夫にするとケンカが絶えない男の微妙な“会話のクセ”3大NG
「あばたもえくぼ」「恋は盲目」とはよく言ったもので、恋愛中にはさほど気にならなかったことが、結婚後にはイライラの元凶にな...
並木まき 2019-09-10 09:27 ラブ
櫻井翔らハイブランドの巣 「慶應幼稚舎」男子の落とし方
 東京のハイスペック男子の代名詞ともなっている、慶應義塾幼稚舎。  嵐の櫻井翔をはじめ、品良く、育ちよく、お金持ち...
しめサバ子 2019-03-26 06:12 ラブ
運命の人って? ビビッとこなくても実はそばにいたりする
 若いころにデキ婚や電撃婚をするならまだしも、恋愛経験を積めば積むほど「男性をどう選んだら良いのかが分からない」と臆病に...
孔井嘉乃 2019-03-26 06:13 ラブ
ハイスペ男子に多い 交際後に豹変するサイコパス男の特徴
 付き合うまでは良かったのに、付き合った後に豹変する「サイコパス男」にこれまで遭遇したことはありませんか? サイコパス男...
しめサバ子 2019-09-09 06:11 ラブ
銀座で街コンも“階級”を間違え大惨敗…年齢の壁が分厚かった
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-10-10 22:31 ラブ