冗談が通じない彼氏 5つの共通点&上手に付き合うポイント

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-02-02 06:00
投稿日:2022-02-02 06:00
 彼氏と楽しい時間を過ごしている時、同じものを見て、感じて、笑えるのはとても幸せなことです。笑いのツボが同じなのは、恋人同士にとって大切な価値観かもしれませんよね。でも、中には冗談が通じない男性も当然います。今回は、そんな彼氏の共通点&上手に付き合うポイントをご紹介します。 

冗談が通じない彼氏の5つの共通点

 冗談が通じない彼氏と付き合っている人は、「冗談なのに、どうして分からないんだろう?」と悩んでしまう人もいるでしょう。実は、そんな彼氏には共通点があるんですよ。

1. 生真面目な性格

 冗談が通じない彼氏の多くは、性格が生真面目という共通点があります。生真面目な人にとっては、冗談を言うこと自体が「ふざけている」と感じてしまうため、良い印象を持ちません。

 それゆえに、冗談を言われると「こんな時にふざけるなんて……」と、あからさまに不機嫌になってしまうことも。その態度が、場の雰囲気を壊してしまうケースもあるでしょう。

2. プライドが高い

 冗談が通じない彼氏の中には、知識やスキルが高いことから自分が優れた人間と考え、プライドが高い人が少なくありません。

 そのため、人から馬鹿にされるのが許せない人が多いです。そんなプライドが高い彼氏は、冗談を言われると「馬鹿にされている」と感じ、相手に対して嫌悪感を持つでしょう。

3. 曲がったことが嫌い

 冗談が通じない人というと、「面白みのない人」と思うかもしれませんが、実は正義感が強く、誠実な性格が影響している人もいます。

 そんな人は、とにかく曲がったことが嫌いです。冗談でごまかそうとしたり、駆け引きをしようとされることが許せません。

4. 友達が少なく、コミュニティが少ない

 彼氏に「冗談が通じない」と感じている人の中には、彼のコミュニケーションスキルの低さに気づいている人もいるはず。

 実は、冗談が通じない人は友達が少なく、コミュニティが少ないという共通点があります。人と接する機会が少ないことで、相手の心理を読み解く能力に乏しいのかもしれません。

5. 思い込む癖がある

 冗談を言われると、本来であればそこで笑いが起こるものですが、冗談が通じない人は思い込み癖がある人が多く、それをまともに受け取ってしまいます。

 そのため、冗談で言われたことでも「嫌われている」と思い込んでしまい、落ち込んでしまう人も少なくないようです。

冗談が通じない彼氏と上手に付き合う3つのポイント

 どんなに笑わせようとしても冗談が通じないと、やはりつらいものがあります。中には、彼氏の付き合い方に、悩んでいる人もいるでしょう。そんな人は、以下のポイントを意識してみてくださいね。

1. 冗談を言う時は分かりやすさを意識する

 冗談が通じない彼氏と付き合っている人は、「なんとか冗談を通じさせたい」と思っているかもしれませんね。そんな場合は、まずは分かりやすい冗談から慣れさせることがおすすめ! 本気か判断がつかないような冗談は、避けておいたほうが無難です。

2. 冗談を言った後はフォローする

 冗談に慣れてもらうためには、言った後のフォローも忘れてはいけません。あなたにとっては冗談でも、彼にとっては本気で受け取ってしまうことがあるため、「今のは冗談だよ」としっかり伝えましょう。これを繰り返していけば、冗談と本気の判断ができるようになるはずです。

3. 彼の良いところに目を向ける

 冗談が通じない彼氏と付き合っている人の中には、冗談が通じないことでイラっとしたり、嫌気がさしている人もいるかもしれませんね。でも、彼にはほかに良いところもあるはず! そこに目を向けることで、冗談が通じないこともカバーできるはずです。

冗談が通じない彼氏とうまく付き合うには工夫が必要!

 どんなに理想的な人でも、付き合ってみると合わない部分はあります。人と付き合うには、お互いの努力や工夫が必要不可欠! 冗談の通じない彼氏であっても、あなたの工夫次第で良い関係性が作れるはずですよ。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


マンネリ気味カップル必見!秋デートのオススメプラン3選!
 みなさんは、“秋のデート”と言われると、何を思い浮かべるでしょうか。“恋の季節”とも言われる夏はプールに海水浴、バーベ...
東城ゆず 2019-11-17 10:22 ラブ
遊び人男性が本気になる女性の特徴6選 本命彼女になるには?
 あなたは「遊び人」を好きになったことがありますか? 彼らは女性の扱いに長けていて“大人”としての遊び方を知っているため...
リタ・トーコ 2019-11-16 13:20 ラブ
「A型男性」の特徴と攻略法! 結婚すると亭主関白になる?
 男女問題研究家の山崎世美子です。血液型にみる男性の特徴と攻略法シリーズの最後は、日本人に一番多い血液型のA型男さん。血...
山崎世美子 2019-11-16 06:00 ラブ
眉・頬・唇に気をつけて!2019秋冬「男ウケ最悪メイク」3選
 朝夕は冷え込む日が多くなり、いよいよ季節の移ろいを実感する頃となってきました。冬のファッションに衣替えすると同時に、メ...
時短美容協会 2019-11-15 15:36 ラブ
未婚女子にグサグサ刺さる 共感を呼ぶオススメ“婚活小説”3選
「今年も彼氏ができないまま年を越してしまう……いやクリスマスまでにまだ間に合うか?」  焦りにかられて予定を埋めるのも...
七海 2020-05-20 11:29 ラブ
レンタル彼氏を呼ぶ女性たち…“愛”をお金で買う3つの理由
 愛は、お金では買えないものとされています。その証拠にホストクラブでいくらお金を貢いだところで、そのホストの心までは手に...
内藤みか 2019-11-14 06:00 ラブ
なんとなく付き合っている彼氏と別れたくなるタイミング3選
「なんとなく一緒にいて楽しいけど、いつ別れようかときどき考えてしまう」  女子が誰かと付き合う時、必ずしも「大好き! ...
七海 2019-11-13 06:00 ラブ
「彼からひどい目に…」別れを告げられた彼女たちの言い分
 男と女の関係では、別れ際に本性が出るとも言われます。別離を選んだカップルの双方から話を聞くと、同じ出来事への捉えかたが...
並木まき 2019-11-14 04:50 ラブ
「こんな女性とは結婚できない」僕が彼女に別れ話をした理由
 男と女の関係は、別れ際に人間性があらわれるのも傾向。別離を選んだカップルの双方から話を聞くと、同じ出来事への捉えかたが...
並木まき 2019-11-13 18:13 ラブ
結婚ってめんどくさい? 前向きに考えるための3つの対処法!
 筆者は現在25歳で結婚を二度経験していますが、正直「結婚ってめんどくさい」と思うことはありました。でも、幼い頃から「結...
東城ゆず 2019-11-12 06:00 ラブ
彼の車に置くだけで浮気チェックできるのは「芳香剤」だった
 大好きな彼の自宅に、“主張する私物”を置くと、他の女性への牽制にもなりますよね。以前のコラム「彼の家で“私の存在”を知...
並木まき 2019-11-12 06:00 ラブ
嫉妬を我慢するための3STEP! 彼氏に嫌われないためには?
 彼氏のことが大好きであればあるほど、彼氏に近寄ってくる女性に嫉妬してしまうことってあると思います。たとえ相手の女性にそ...
東城ゆず 2019-11-11 06:00 ラブ
どんなお店がいい? 年下男子の胃袋を掴む外食メニュー3つ
 男心を掴むには胃袋を掴むのがいい、と言われるこの頃ですが、手料理を食べさせるほど親しいわけじゃない。そんなときは、彼が...
内藤みか 2019-11-11 06:20 ラブ
やっぱり好き…折り紙つきのダメ男が忘れられない貴女へ
 相席バーで、ある男性に出会いました。その男性は会社の飲み会の二次会でその店に訪れていたのですが、意気投合し、みんなでL...
神崎メリ 2019-11-10 06:00 ラブ
恋愛体質の女性がやりがちな行動!交際を長続きさせるには?
 恋愛体質の女性は、いつも彼氏が途切れずにウキウキとしているようで、恋愛難民の方から見ると羨ましい存在かもしれません。で...
リタ・トーコ 2019-11-10 06:00 ラブ
負け惜しみを言わないと気が済まない 夫の屁理屈フレーズ3選
 隠れたる男尊女卑思考の持ち主なのか、単なるプライドの問題なのか……。世の“夫”と呼ばれる生き物の中には、妻に対して無意...
並木まき 2019-11-09 06:00 ラブ