ホットタオル美容がすごい 毛穴・クマ・むくみを全部オフ!

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2020-01-11 07:09
投稿日:2019-03-24 06:00
 世の中にはたくさんの美容法がありますが、筆者が自信を持ってお届けできるのがこれ、「ホットタオル美容」です。手軽で簡単、費用もかからないのに肌への効果が一瞬で感じられるので、ぜひ1度試していただきたい!そこで今回は、やり方や効果的な方法などを詳しくお伝えしていきます。

【基礎知識】ホットタオル美容ってどんなもの?

 まずは、ホットタオル美容の基礎知識をチェックしましょう。

ホットタオル美容とは

「ホットタオル美容」とは、ホットタオル(蒸しタオル)を肌に当てる美容方法のことを言います。エステなどで用いられるスチーマーと原理は一緒。蒸気や熱で肌を温めることで、さまざまな効果を得ることができます。

ホットタオル美容で得られる効果

 ホットタオル美容は、クレンジングや洗顔では取り除けなかった角栓や角質を浮き上がらせることができるため、毛穴の黒ずみ、詰まりなどの改善ができます。

 また、血行促進を促すため、むくみやくすみ、青クマの改善にも効果的。さらには、その後のスキンケア成分の浸透力をアップさせるため、肌の保湿力向上にも期待できます。

【あわせて読みたい】ハンドプレス美容でもち肌 プチプラ化粧水でも確実に変わる

手軽で簡単!ホットタオル美容の効果的なやり方

 ホットタオル美容のやり方は簡単。用意するものはタオルだけですので、ズボラ女子でも継続しやすいのがメリットですよ。さっそく、始めましょう。

ホットタオル美容の方法

1. タオルを濡らし、固く絞ります。
2. 適度な大きさ(おしぼり程の幅)にたたみ、くるくると端から巻いていきます。
3. 600ワットのレンジで1分チン。
4. 温度を確かめて、ゆっくり顔に乗せ、軽く上から押さえます。
5. 1〜2分後に外し、スキンケアを行います。

ホットタオル美容の注意点

 ホットタオル美容の一番の注意点は、火傷をしないようにすることです。使用するタオルの厚さによって温度がかなり変わるため、要注意!

 また、ホットタオル美容後には、皮脂や汚れが取り除かれて肌が乾燥しやすくなっています。できるだけ速やかに保湿ケアを行うことも肝心です

ホットタオル美容を効果的に行う方法

 最後に、ホットタオル美容をより効果的に行う方法を見ていきましょう。

【ホットタオル美容を効果的に行う方法おすすめのタイミング&頻度】

 ホットタオル美容を行うタイミングは、一般的には洗顔後(スキンケアの前)が良いとされていますが、その他、おすすめのタイミングを紹介します。

・毛穴トラブルが気になる時……クレンジング前
・むくみが気になる時……寝起き
・クマやくすみが気になる時……メイク前

 また、ホットタオル美容は頻度を守って行うことも大切です。やりすぎると肌に負担をかける恐れもあるため、週1〜2回ほどに留めるようにしましょう。

【引き締めケアを忘れずに】

 ホットタオル美容後には毛穴が開いている状態ですので、冷水や収れん化粧水で肌を引き締めるケアが必須。温冷効果によって肌のターンオーバー力が高まり、キメ細かい肌を作ることができますよ。

ホットタオルでふっくら肌を手に入れよう♪

「クレンジングですら面倒なのに、ホットタオルなんて無理!」と思っていたズボラ女子代表の筆者ですが、顔がじんわり温まる気持ち良さが癖になり、数年継続中。リラックス効果を得るために行っているとはいえ、その後のスキンケアの浸透力は確実に違いますよ。

 タオル1枚あれば今すぐできる「ホットタオル美容」、この機会に始めてみませんか?

【あわせて読みたい】シミとそばかすの違いは? 治療時の優先度と料金が知りたい

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


マスクでも落ちない口紅の選び方&落ちないテクニック6選♡
 コロナ禍でマスクが手放せなくなった今、女性たちの間ではメイクに関する悩みが続出しています。特に多いのが、「マスクに口紅...
ミスト化粧水でいつでもどこでも乾燥ケア♡ 効果的な使い方
 朝にしっかりスキンケアしても、昼頃には「肌がカサつく……」と感じている人は多いでしょう。乾燥が気になる時に1本持ってい...
男性の理想のバストサイズは何カップ? バストケア方法も♡
 綺麗なバストは、多くの女性にとっての憧れですよね。モデルや芸能人のバストを見て、「あんな風になりたいな」と、思った経験...
ミニクリップで簡単♡ 1分でできる“こなれヘアアレンジ”5選
「凝った髪型をするほど、朝は時間がない」「毎日、同じ髪型に飽きたので変化が欲しい!」そんなふうに感じてはいませんか? で...
なぜ浮くの? 赤リップが似合わない原因&似合う色の選び方
 近年、トレンドになっている「赤リップ」。メイクに取り入れてみたものの、いざ鏡を見たら、「あれ?なんか浮いてる!?」とい...
アラサー女子の“老け髪”問題…原因とヘアケアをプロが伝授!
 なんだか最近、髪の悩みが増えたな……。前は気にならなっかたことが次々と気になり始めてきて「なんで?」と思うことはありま...
ニキビには保冷剤が効果的?おすすめケア&NGケアをご紹介♪
 ニキビができるとメイクでもなかなか隠せないし、すごく憂鬱になりますよね……。そんなニキビは、「保冷剤で冷やすと治る」な...
ビューティアップナイトブラで寝ている間に美バスト効果♡
 離れ乳、垂れ乳、そげ胸やバストのボリュームなど、胸に悩む女性って多いですよね……。そんなトラブルを避けたいなら、夜のバ...
メイク前にオイルを使うのはあり? 気になる乾燥対策4選!
 乾燥が気になる時期、保湿のためにオイルを使っている方も多いでしょう。そこで出てくるのが、「朝のスキンケア時にオイルを使...
オンライン映えとはここが違う!「ライブ配信映え」メイク術
 コロナ禍による「新しい生活様式」がすっかり日常となり、オンラインツールを通じたミーティングや飲み会なども定着してきまし...
ハイヒールのメリット&デメリット!選び方や歩くコツも紹介
 コツコツと音をたてて歩くハイヒールは、かっこいい女性の象徴ですよね。でも、ハイヒールによる体への影響は賛否両論だったり...
ツヤ肌vsマット肌どっちがいい?特徴&ベースメイク方法♡
 ファンデーションを購入する際、「ツヤ肌」と「マット肌」か、どちらの仕上がりにするか悩みますよね。実際に、それぞれの違い...
体重が安定しない5つの理由…ダイエットで乗り越えるべき壁
 ダイエットに挑戦して体重が順調に落ちてきていたのに、あるところで体重が停滞してしまうことってありますよね。さらにその後...
快眠のための入浴!バスタイムに心も体もすっきりデトックス
 寝つきや寝起きの悪さに悩みがあるなら、入浴タイムから快眠のための準備をしてはいかがでしょうか? 芯からしっかり温まって...
合わないファンデを見分ける5つのサイン&失敗しない選び方
 コスメの中でも、ファンデは必需品! でも、数ある種類の中から自分にマストなファンデを見つけるって至難の業ですよね。そこ...
マスク美人は時短メイクが上手♡ 楽して綺麗に仕上げるコツ
 “withコロナ”の今、しばらくマスクが手放せない生活が続きそうですよね。そんな中、今まで通りのメイクだと、マスクの蒸...