更新日:2022-04-18 06:00
投稿日:2022-04-18 06:00
薄眉がコンプレックスになっている人は意外と多いようです。でも、大丈夫! 薄眉はメイク次第で簡単にカバーできるんですよ。
今回は、眉のカバーメイクと注意したいNGポイントをご紹介します。眉は人の印象を大きく変えるため、この機会に自分に合う眉を研究してみてくださいね。
今回は、眉のカバーメイクと注意したいNGポイントをご紹介します。眉は人の印象を大きく変えるため、この機会に自分に合う眉を研究してみてくださいね。
薄眉に悩む人必見! 簡単にできる眉のカバーメイク4ステップ
濃い眉であれば、毛量を減らしたり、眉マスカラを使ったりと手軽に対策できますが、薄眉の場合は眉メイクをどのように仕上げるか悩んでしまいますよね。そんな人は、ぜひこちらのステップを参考にして、メイクをはじめてみましょう。
1. 輪郭をアイブロウペンシルで描く
薄眉をカバーするためには、まずはしっかりと眉毛の輪郭を作ることが必要です。アイブロウペンシルを使って、輪郭を描いていきましょう。
美しい眉毛を描く際には、黄金比を覚えておくと便利です! まず、眉頭は目頭の少し内側から描き、そして、眉山は黒目の外側の延長線上に作りましょう。最後に眉尻を口角から目尻の延長線上に描くと、バランスの取れた眉毛に仕上がりますよ。
2. アイブロウパウダーでふんわり描く
眉が薄いことを気にして、すべてをアイブロウペンシルで描こうとする人がいますが、これはNG。不自然な仕上がりになってしまいます。ナチュラル眉に仕上げるためには、輪郭を描いたあとにアイブロウパウダーを活用するのが◎。
アイブロウパウダーで塗る際は、眉尻から眉頭に向かって少しずつ薄くすることがポイントです。眉尻はしっかりと塗り、眉頭をふんわりと仕上げることで、自然な眉になりますよ。
3. アイブロウマスカラを馴染ませる
アイブロウパウダーで自然な眉毛に仕上がったら、次はアイブロウマスカラを使って眉の色を馴染ませましょう。髪色に合わせたカラーを選ぶことで、より自然な仕上がりを目指しましょう。
毛の流れを整えるように意識して、地肌にはつかないように丁寧に塗ること。この時、眉頭は上に向け、真ん中以降は毛の流れに沿ってブラシを動かすのがポイントです。
4. 仕上げはブラシでぼかす
最後の仕上げは、ブラシを使って眉全体をぼかしていきます。このひと手間を加えることで、余分についたパウダーやマスカラが落ちて、より自然な仕上がりになりますよ。
ビューティー 新着一覧
こんにちは、美容アドバイザーの小阪有花です。今回は、食事によるお手軽アンチエイジングをご紹介します。
みなさん...
なんだかんだ言っても、男性は女性を外見から判断し、惹かれる生き物。
モテたいならば、外見を磨くのが手っ取り早い方法...
ぷるぷるの魅力的な唇は、女性の憧れですよね。でも、唇の皮膚は薄くデリケートなため、荒れない状態を維持するのが大変!そん...
朝はバッチリキマっていたのに、数時間経つとどうしても崩れるメイク。特に、ファンデーションの皮脂崩れやヨレには本当に悩ま...
ダイエットをしたいけど、仕事が忙しくてランチはいつもコンビニ食。ヘルシーなお弁当を作る時間もお料理スキルもない……そん...
ちまたには「ボーダーファッションを好む女は、モテない」という都市伝説が存在します。
ファッションは、その人の個...
「あの子って、愛人っぽい」「ちょっと押せば浮気相手になってくれそうだ」など、その人が醸し出す雰囲気によって“愛人顔”と勝...
こんにちは。美容好きが高じて、昨年「コスメコンシェルジュ」のライセンスを取得した元CAの官能作家・蒼井です。
...
20キロダイエットを成功させて8年――。現在33歳の私、小阪有花ですが、それ以降は一度も体重が戻ることなく、今もリバウ...
花粉症の方にとっては「今年も来たか」と、ただただツラい春。花粉対策には欠かせない「マスク」ですが、メイクが崩れることに...
「痩せすぎてるより、ぽっちゃりくらいの方が良いよね」なんて言う男性は多いです。好きな相手がそんなことを言っていたら、つい...
美容アドバイザーとして活動していたころの私が、お客様にアドバイスしていた内容の一部を初めて公開します。好き嫌いを聞いた...
前回のコラムでは、生の野菜やフルーツで作るデトックスジュースは、体内の有害な毒物を排出させる飲み物であることをお話させ...
大事な日の前に限って発生する大人ニキビ。特に目立つ赤ニキビはメイクでも隠しづらいので、悩んでしまいますよね。そこで、明...
皆さんは“デトックスジュース”をご存じですか?
砂糖を一切加えず、野菜や果物のみで作るドリンクのことです。お店...
冬なのにメイクがテカる、ファンデーションが浮いてくる……と悩む女性は多いでしょう。この原因は、乾燥にあります。乾燥を感...