美容家の私物公開♡ NOエステでも美を格上げできる3つの方法

並木まき ライター・エディター
更新日:2022-05-03 06:00
投稿日:2022-05-03 06:00
 季節の変わり目は、肌や髪の不調を感じる人も多いですよね。気温や湿度の変化に加え、環境の変化が訪れる人も多いシーズンだけに、美容ルーティンの見直しをしたいタイミングでもあります。
 この時期、筆者のもとにいただく質問には「忙しい毎日でも時短を意識しながら日常の美容をランクアップするためには、どうすれば?」というものも多いので、今回はそんな疑問をズバッと解決。自分で簡単にできる方法で、この時期の美容を格上げする方法をお話します。

1:「不足しそうなもの」はサプリメントで補う

 季節の変わり目のウジウジとした気分やちょっとした体調不良は、食生活によって改善が狙えることも多々!そこで筆者は、この時期には自分が「不足しそうなもの」をサプリメントで補うよう心がけています。

 サプリメントは「続けてこそ」の美習慣ですが、案外と即効性を実感できることも多く、とりあえず良さそうなものを直感で摂り入れるだけでも違いを感じています。

 オメガ3系脂肪酸は、もともと肌荒れ予防が目的でしたが、摂り始めてから体重も減りやすくなってご機嫌に。オメガ3系脂肪酸サプリメントは、美容効果をより高めたいときとシンプルに済ませたいときで使い分けています。

 リジン系サプリメントは、肌状態が不安定になったり疲れ顔を感じたりしたときに。食生活では補いきれない栄養を摂れているのか、こちらは生理前によく出ていた口角炎が出にくくなった気もしています。

2:美白コスメは「乳液タイプ」からスタート

 気温が上がると気になり始めるのが、美白ケア。美容液やクリームなどたくさんの商品がありますが、冬から春へ変わるタイミングでは、まだまだ寒かったり湿度が不安定だったりする日も多いため、美容液やクリームだと軽すぎたり重すぎたりすることも。そのため筆者はこの時期には、乳液タイプの美白コスメが重宝しています。

「ディオール プレステージ ホワイト リンクル エマルジョン ルミエール」は、クリームよりベタつきにくく美容液よりラップ効果が期待でき、美白(※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと)、シワ改善、肌荒れ防止の3つの効能効果で医薬部外品の承認を受けている実力コスメ。使った直後から肌感が上がる気がしていて、こちらを摂り入れるだけでデイリースキンケアが一気に格上げされました。

 これから夏へと向かっていくにつれて、美白コスメを徐々に足していくのが筆者流です。

3:「くすみ」を飛ばすのにラメを活用

 どんなにスキンケアを頑張っても、日によっては顔に疲れや“くすみ”が見え隠れすることもありますよね。季節の変わり目には特に、顔色がすぐれなかったり目元が朝からぼんやりした印象だったりすることも多いと思います。

 筆者は、そんな日のメイクでは、目元に“ラメ”を取り入れてキラキラパワーで疲れた印象を払拭します。特に重宝しているのは中国コスメのラメ感。国内や欧米のコスメよりもラメの印象が強く、キラキラが出やすいのが便利です。

 天候や体調によっては、アイメイクをしたせいでかえって目元の疲れが強調されることもありますが、ラメをまぶたに加えると光のおかげでヘルシーかつ女性らしい目元に。春っぽい季節感も出しやすく、この時期のメイクには特に欠かせない存在になっています。

  ◇  ◇  ◇

 今のシーズンは、肌不調やメイクのりの悪さに悩む人も増えるタイミングです。エステティックサロンに行ってスペシャルケアをするのももちろん素敵だけれど、毎日の美容をちょっと見直すだけでも、季節の変わり目に負けない自分に。春らしい肌とメイクで、すこやかな毎日を過ごしたいですよね。

(※筆者注:掲載している画像、使っているコスメは筆者の私物です。文中の効果は、筆者の個人的な感想です。)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ビューティー 新着一覧


春夏に使える! 場面別“あざとくならない”セクシーアピール
 春夏は服装が軽くなり肌の露出が増えてきます。イベントごとも増えてくるこの時期、せっかくなら気になるカレのハートを掴むセ...
シミとそばかすの違いは? 治療時の優先度と料金が知りたい
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけど、敷居が高くてよくわからない、そんな悩みを抱えている方も多いのでは?コクハク...
ハンドプレス美容でもち肌 プチプラ化粧水でも確実に変わる
 コットンパッティングよりも肌に優しく、化粧水の力を最大限に発揮できると流行りの「ハンドプレス美容」。ひと手間かかるもの...
野菜やフルーツを一度に…おすすめのデトックスジュース12選
 美容と健康を考えれば、日々の食生活で多くの栄養をとりたいもの。内臓を活発に動かし代謝を高めるため、質の良い栄養がとれる...
バスタイムを“ながら作業”で! 働く女性の就寝前の時短テク
 仕事に家事にプライベートに――。日々忙しく、身の回りや自分のことになかなか時間が取れない。でも、しっかりお肌や髪のケア...
青クマ・茶クマ・黒クマを瞬殺 コンシーラーはカラーが重要
 クマを隠すために、シミやニキビ跡カバーに用いる肌色コンシーラーを使っている方は多いでしょう。でも、実は、目の下のクマを...
美容のプロが伝授 老けないモテ女はこの“3ライン”を意識する
 年齢を重ねるにつれ、私たちの顔と体には様々な変化が訪れます。シミ、シワ、クスミ、薄毛。中でも顕著な変化が「肌のタルミ」...
カロリーは3日間で考える バランスを取ろうとする感覚が大切
 こんにちは、小阪有花です。私は以前20キロ太り、そこから20キロのダイエットに成功。現在も変わらず体型をキープできてい...
CA流お手軽ヘアポイント ここを直せば見た目マイナス5歳に
 女性の魅力を大きく左右するものの一つに、ヘアスタイルがあります。仕上げひとつで、若々しさ、知性、洗練や特別感を周囲にメ...
ファスティングの効果とは 初心者にも優しい方法を教えます
 こんにちは、小阪有花です。ダイエットの話題でよく目にする「ファスティング」というキーワード、皆さんはどんな印象を持たれ...
男ウケ視点でヘアオイルを選ぶなら? 人気の4商品でリサーチ
 ヘアスタイルで男ウケを狙うなら、ツヤ感も重要です。そこで便利なのが「ヘアオイル」。瞬時に髪にツヤを与えてくれ、さらにボ...
ホットタオル美容がすごい 毛穴・クマ・むくみを全部オフ!
 世の中にはたくさんの美容法がありますが、筆者が自信を持ってお届けできるのがこれ、「ホットタオル美容」です。手軽で簡単、...
「菌活」でアンチエイジング 手軽でオススメな発酵食品6つ
 こんにちは、美容アドバイザーの小阪有花です。今回は、食事によるお手軽アンチエイジングをご紹介します。  みなさん...
モテたいならコレ! 確実に男性ウケするリップアイテム3選
 なんだかんだ言っても、男性は女性を外見から判断し、惹かれる生き物。  モテたいならば、外見を磨くのが手っ取り早い方法...
10日でぷるぷる唇に 正しいリップクリームの使い方って?
 ぷるぷるの魅力的な唇は、女性の憧れですよね。でも、唇の皮膚は薄くデリケートなため、荒れない状態を維持するのが大変!そん...
乳液でメイク直しを! たった5分でできるツヤ肌キープ方法
 朝はバッチリキマっていたのに、数時間経つとどうしても崩れるメイク。特に、ファンデーションの皮脂崩れやヨレには本当に悩ま...