あぶらとり紙で肌トラブルが起こる!?正しい使い方&注意点

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2020-06-10 06:26
投稿日:2020-06-10 06:00
 肌がべたついたり、テカってくると気になるもの。そんな時、あぶらとり紙を使ってケアしている人も多いでしょう。しかし、普段何気なく使っているあぶらとり紙が、実は肌トラブルの原因になることもあるんですよ。
 そこで今回は、あぶらとり紙の正しい使い方と注意点についてご紹介します。

使い方次第で逆効果に…! あぶらとり紙の正しい使い方

 朝、バッチリ決まったメイクでも、時間が経つと皮脂が浮いてきてテカりが気になってくる方は多いでしょう。そんな時役立つのが「あぶらとり紙」。でも、このあぶらとり紙の正しい使い方を知らない人が、意外と多いようなんです。

 まずは、正しい使い方をチェックしていきましょう。

1. 脂っぽい部分にだけ使う

 メイク直しの際、あぶらとり紙を顔全体に使っている人も多いでしょう。確かに、メイク直し前に、事前に顔を綺麗にケアしておきたくなる気持ちは分かります。

 しかし、あぶらとり紙の用途はあくまでも余分な皮脂を落とすことにあります。顔全体に使ってしまうと、乾燥しやすい頬やあごの皮脂を落としてしまうため、注意が必要。あくまでもTゾーンなど、べたつきが気になる箇所だけに使用するようにしましょう。

2. 擦らずに皮脂を落とす

 肌のべたつきやテカリが気になると、ついついゴシゴシと擦ってしまう人もいるようですが、これはNG! 擦ってしまうと肌に必要な皮脂まで落としてしまいますし、摩擦による肌への負担も大きくなってしまいます。

 あぶらとり紙は、優しく肌にあてる程度で十分なことを覚えておきましょう。

3. 皮脂をとったら化粧水をプラス

 ベタつきが残ったままだと、綺麗にメイク直しをしてもメイク崩れが起こりやすくなってしまうため、皮脂を取り除いてくれるあぶらとり紙は頼もしい存在。

 しかし、皮脂を落とした後は肌の乾燥が起こりやすくなるため、化粧水などを使って保湿ケアをするのがベター。ミスト化粧水などを併せて持ち歩くと便利ですね。

 ちなみに、保湿成分が配合されているミスト化粧水を使うと、潤いを長時間保つことができるため、メイク崩れ予防にも最適です。

4. あぶらとり紙は暑い時期だけ使う

 あぶらとり紙を季節や環境問わず、1年中使っている人も多いはず。特に皮脂量が多い脂性肌の人は、テカリが気になるために過度に使っている人も多いでしょう。

 しかし、あぶらとり紙は夏場など暑い時期だけ使うことがおすすめ。冬場の乾燥しやすい時期に使用すると、過度に皮脂を奪ってしまい、逆に肌が皮脂を分泌させようとしてベタつきやすい肌質になってしまうこともあるので注意しましょう。

5. メイク直し以外の皮脂メンテはティッシュで十分

 顔の皮脂が気になるのは、メイク直しの時だけではないはず。仕事中、休憩中などにふと「べたついているな」と思うこともあるでしょう。

 そんな時には、あぶらとり紙ではなくティッシュオフもおすすめです。肌の水分と油分のバランスを崩しすぎないため、メイク持ちも良くなりますよ。コスパ面でも◎ですね!

【あわせて読みたい】あぶらとり紙よりティッシュが優秀!肌に優しい皮脂オフ方法

意外と知らないあぶらとり紙の5つの注意点

 あぶらとり紙は余分な皮脂を落とし、メイク崩れを予防したり、テカリをケアすることができる嬉しいアイテム。しかし、使い方を間違えてしまうとデメリットとなることもあります。意外と知らない注意点を見ていきましょう。

1. 必要以上に使わない

 脂性肌の人やニキビに悩んでいる人は、「肌がべたついてくると、すぐにあぶらとり紙でケアしている」という人も多いでしょう。

 しかし、あぶらとり紙で必要以上に皮脂を落としてしまうと、必要な皮脂までも取り除いてしまい、肌に潤いがなくなります。その結果、肌乾燥が起きるリスクが高まってしまうため、過度な使用には注意が必要です。

2. 乾燥している時には使わない

 メイクポーチにあぶらとり紙が入っている人は、「皮脂を落としてからメイク直しをする」という習慣がついてしまっているかもしれません。

 しかし、あぶらとり紙を使う目的は、あくまでも不必要な皮脂を落とすため。肌が乾燥している時、乾燥しやすい季節、環境の場合には無理に使う必要はありません。

3. 擦ったり叩いたりしない

 あぶらとり紙を使う時、「しっかりとべたつきを落とさなければ」という気持ちがあるため、肌を擦ったり叩いたりして皮脂を落とそうとする人がいます。 

 しかしこれでは、肌にとっては大きな刺激となってしまいますし、肌に赤みが出てしまうこともあります。優しく丁寧に、肌にあてる程度で使用することを意識しましょう。

4. 皮脂の落とし過ぎで肌トラブルを起こすことも

 皮脂というと、「肌にとっては良くないもの」というイメージを持っている人が多いでしょう。しかし、そもそも皮脂は、肌を保湿するという役割を持っています。皮脂があることで肌内部からの水分蒸発が抑えられ、バリア機能が保たれているのです。

 必要以上に皮脂を落としてしまえばバリア機能が弱くなり、肌トラブルを起こしやすくなってしまうため、あぶらとり紙を使用する際には適度に落とすことを心がけるようにしましょう。

5. 使いすぎると逆に皮脂分泌が活発になることも

 肌のべたつきやテカリが気になる人の中には、脂性肌寄りの人も多いはず。そんな人は、常に皮脂を落とそうと努力しているかもしれませんね。

 しかし、一日に何度もあぶらとり紙を使って皮脂を落としてしまうと、肌は「皮脂が足りない」と感じてしまい、皮脂分泌によるべたつきが今よりも悪化する恐れがあります。

 日々、保湿ケアを重点的に行い、脂性肌を根本的に改善できるようなアプローチを行うことも大切かもしれませんね。

あぶらとり紙は正しく使うことが肝心♪

 メイク直し前にあぶらとり紙を使うと、余計な皮脂を落とすことができます。その結果、ファンデーションのノリも良くなり、メイク崩れを防ぐ効果も得られるでしょう。

 しかし、ご紹介したように間違ったあぶらとり紙の使い方をすると、肌トラブルの原因となってしまう可能性があるため注意が必要です。

 あぶらとり紙を上手に使ってメリットだけを得られるよう、注意点を頭に入れて正しく使ってくださいね。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


オトナ女子に!「ホワイトアイライナー」の今っぽメイク3選
 昨年からジワジワ人気が高まっているのが、ホワイトを使ったメイク。ホワイトのアイライナーで、目尻にラインを描くアイメイク...
スタイルをよく見せるために効果的な7つのコーデポイント♡
「身長が低いから何を着てもスタイルがよく見えない」「ぽっちゃり体型をカバーしたい」、そんなスタイルの悩みを持っている女性...
美容偏差値UP!おすすめ美容系YouTuberからテクを学ぼう
 ユーチューブをエンドレスループで見ているときに、ふと見つけて超お気に入りになったユーチューバー。特に美容系のユーチュー...
指先まで美しく!栄養士が教える「美爪を育む」食事のコツ
 春は、オシャレが楽しい季節。気分に合わせて気軽に楽しむことができるネイルは、手軽なオシャレのひとつです。どんなカラーや...
なんとなく肌不調…即効性が期待できるビタミンCコスメ3選
 なんとなく落ち着かない日々を過ごしていると、お肌にも不調が現れがち。そんなときは、普段よりもバランスのいい食生活や規則...
楽しみ方たくさん “飲む点滴”甘酒で美容と健康手に入れよう
 甘酒が美容と健康に良いと知って、時々飲んでいます。美肌効果や腸内環境も整えたりとたくさん身体にいいことがあるため「飲む...
「とても外せない…」マスクによるメイク崩れを防ぐ方法3選
 暖かい季節にマスクをしていると、高確率で起こるトラブル……それがメイク崩れ。マスクをとった同僚のファンデーションがボロ...
七海 2020-04-06 06:00 ビューティー
見た目が“イタい”オトナ女子が気をつけるべき3つのパーツ
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。前回に引き続き、イタいオトナ女子について――。そういう女性は、街を歩いている...
季節感を楽しもう♡ネイリストが教える春カラー&デザイン4選
 春らしいオシャレをしたら、それに合わせて爪先も春らしさを取り入れたいですよね。ネイリストの筆者がときめきネイルカラー4...
アンダー3000円! 日々のヘアケアを格上げするシャンプー3選
 おうちで過ごす時間が増えている今、日々の美容を丁寧に行うと心を落ち着かせてくれるメリットも期待できます。デイリーにでき...
顔の産毛処理は必要なの?4つの処理方法&得られるメリット
 スキンケアやメイクの際、「顔のくすみが気になる」と悩む人は少なくありません。「しっかりケアやメイクをしているはずなのに...
手軽にメイクをレベルアップ!優秀アイテムでメイク上手に♪
 “メイク上手”になりたくてYouTubeや雑誌などで日々研究をしていますが、なかなかレベルアップできません……。でも、...
春の美容に「サクラ」を仕込んでハッピーオーラを作ろう♡
 サクラが咲きはじめ、少しずつ春の装いに切り替わるころになりました。春はパステルカラーを身にまといたくなりますよね。 ...
彼とのラブ度UP!簡単ハンドマッサージを理学療法士が紹介
 デートでお店に並んでいる時の待ち時間や、お家で一緒に映画を見たりカフェで隣に座っている時など、いつでもどこでも簡単にで...
陰で笑われている…見た目が“イタい”オトナ女子の傾向と対策
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。人間ウォッチングが大好きな筆者は5秒もあれば、足下からヘアスタイル、細かくは...
美容家が厳選!ビデオ通話や会議でキュートに見せるテク3選
 ビデオ通話で会話をする機会も何かと多い今、「ビデオ通話のためにメイクするのは、ぶっちゃけ面倒……」がホンネな女性も少な...