モード系メイクでクール美人に♡ キレイに仕上げる8つのコツ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-04-21 06:49
投稿日:2021-04-21 06:00
 男性ウケを狙う「フェミニン系メイク」も可愛いですが、女性なら誰もが一度はクールでかっこいい「モード系メイク」に憧れた経験があるのではないでしょうか。今回は、モード系メイクを綺麗に仕上げる8つのコツを、ベースメイクとポイントメイクに分けてご紹介します。“クール系美人”を目指したいあなた、必見です♡

モード系メイクのベースメイク3つのコツ

「モード系メイク」とは、最新のファッションのトレンドを盛り込んだメイクのこと。目指すべきポイントは、「流行の最先端を行く、クールでかっこいい女性」です。まずはじめに、モード系メイクをする時のベースメイクのコツをチェックしていきましょう。

1. 肌の色むらや凹凸はベースでしっかりカバー

 肌の色むらや凸凹は、ファンデーションを塗る前にコントロールカラーでしっかりカバーしましょう。肌のくすみが気になる人はイエロー、赤みや黄みが気になる人は緑や紫、血色をプラスしたい人はブルーのコントロールカラーがおすすめです。

 また、モード系メイクはアイメイクがとても重要になるので、目元にくすみやクマなどの肌悩みがある人は、コンシーラーでしっかり均一に整えておきましょう。

2. 全体的にマットに仕上げる

 ベースメイクを全体的にマットに仕上げることも、モード系メイクを綺麗に仕上げるためには大事なポイントです。できるだけ厚塗り感が出ないように、マットな陶器肌を目指しましょう。

 仕上げにフェイスパウダーを使用する際も、パールやラメ入りのものでツヤ感を出すのではなく、マットなパウダーで仕上げたほうがクールさが際立ちますよ。

3. シェーディング&ノーズシャドーで陰影をつける

 モード系メイクでは、外国人モデルのようなホリの深いイメージに近づけるために、シェーディングやノーズシャドーを使って顔全体に陰影をつけることも大切です。

 シェーディングは額から耳、あご先につなげるように入れていきましょう。眉頭から目頭にも入れると、さらに目元に立体感が出ます。ノーズシャドーは入れすぎてしまうと不自然になってしまうので、注意しながら入れましょう。

モード系メイクのポイントメイク5つのコツ

 次はポイントメイクです。モード系メイクではポイントメイクがとても重要になるので、これからご紹介する5つのコツをしっかり覚えてくださいね。

1. アイメイクは“くすみカラー”を選ぶ

 モード系のアイメイクは、オレンジやピンクなどの明るい色合いではなく、ゴールドやブラウン、カーキやグレー、ネイビーなどの、“くすみカラー”を選びます。

 ポップなカラーよりも、落ち着いた印象のくすみカラーを使用することで、大人っぽいクールな雰囲気を演出することができます。アイホール全体に綺麗なグラデーションを描くように、アイシャドウを塗っていきましょう。

2. アイラインは目尻を大胆に跳ね上げて

 アイラインを入れる際には、リキッドアイライナーでしっかりラインを引いていきます。はじめに、まつ毛の間を埋めるように塗り、その後に目の際に少し太めに引いていきましょう。

 いつものアイメイクと違うのが、目尻の跳ね上げ。自分の目の大きさよりも少し長めにラインを引き、目尻の最後を大胆に跳ね上げましょう。「ちょっとやりすぎかな?」と思うくらいが、ちょうどいいかもしれません。

3. チークは影色をチョイス

 チークは、ブラウン系やベージュ系の影色を選びましょう。濃くならないように、できるだけ薄く入れるのが大事なポイントです。

 頬骨の下の部分の場所を確認後、耳の横から内側に向かって大きめのブラシで入れていきます。影色をチョイスすることで、顔がほっそりシャープな仕上がりになりますよ。

4. リップもマットに仕上げる

 モード系メイクでは、リップもツヤ感のあるグロスではなく、できるだけマットに仕上げていきます。真っ赤なリップはモード系メイクでも人気がありますが、抵抗がある人はボルドーがおすすめです。

 ふっくりした厚めの唇よりも、薄めの唇に仕上げた方がよりクールなイメージに近づきます。立体感が足りない場合は唇の中心だけにグロスを乗せると、マットで立体感のある大人かっこいい唇に仕上がりますよ。

5. カラコンを上手に活用する

 さらに目元を力強く見せたい人には、カラコンがおすすめ。ナチュラルな目元にしたい人は、ブラックの「フチあり」かブラウンのレンズ、個性的な目元にしたい人はグレーやヘーゼルのレンズをチョイスしてみてください。

 カラコンを上手に活用することで、モード系メイクをさらにかっこよく仕上げることができます。いつもの自分とは違った雰囲気を味わいたいと思っている人は、ぜひ試してみてくださいね。

モード系メイクをマスターして“アジアンビューティー”を目指そう♡

 モード系メイクの一番のポイントは、流行のトレンドを意識した最先端のメイクを意識するということ。「ちょっとハードルが高そう……」と感じる人も多いかもしれませんが、今回ご紹介したコツをしっかりマスターできれば、誰でも綺麗にモード系メイクを仕上げることができます。

 あなたにピッタリのモード系メイクで、クールでかっこいい「アジアンビューティー」を目指しましょう♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


ナイトブラと育乳ブラの違いは?昼と夜の使い分けがベスト♡
 おしゃれなインスタグラマー御用達として、最近頻繁に見かけるようになった「ナイトブラ」や「育乳ブラ」。でも、この2つのア...
ぽっこりお腹をなんとかしたい!おもな原因&解消方法4つ♡
 ある日突然、「あれ? 私のお腹ってこんなにぽっこりしてたっけ!?」って気づくことがありますよね。特に暴飲暴食をした訳で...
マニキュアが剥がれない塗り方4STEP♡ 剥がれる原因は?
 コロナ禍自宅で過ごす時間が増え、セルフネイルをする方が増えているのではないでしょうか? サロンに行かなくても綺麗な爪が...
美容のプロが注目する「知る人ぞ知るスキンケアコスメ」3選
 話題になっていたり、ネットで人気を集めていたりする基礎化粧品が自分の肌に合うとは限りませんよね。口コミで高評価なスキン...
顔色が悪いのはなぜ?4つの原因&血色感アップのメイク方法
 顔色は、健康のバロメーターと言われています。そのため、普段から顔色が悪いと「どこか悪いのかな?」なんて、原因が気になっ...
2020冬!お得な限定スキンケアキット3選♡ 自分へのご褒美に
 今年ももうあと少しで終わりだなんて……1年が過ぎるのは、なんて早いのでしょうか! コロナの影響でライフスタイルが大きく...
ラ・シュシュナノプラスでバストケア♡効果的な使い方を伝授
 女性にバストの悩みはつきものですよね。ハリがなくしぼんでいたり、デコルテからそげていたり……。そんな悩みを持った女子の...
ヘルシーメイクのコツは?飾らないヌケ感を演出したい人へ
 その人本来の魅力を引き出す、「ヘルシーメイク」。飾らない美しさが際立つこのメイクは、年代を問わず、日常に取り入れやすい...
くせ毛の原因&直す方法4選!憧れのストレートに近づこう♡
 くせ毛って、本当に頑固で嫌になりますよね。雨の日に広がってまとまらなかったり、うねって理想のヘアスタイルができなかった...
おこもり美容で何する? 全身美人を目指せるケア&グッズ♡
 コロナでオンライン化が加速し、おうち時間が長くなった人は多いでしょう。そんな中、今までできなかった「おこもり美容」を楽...
立体感を出すコントゥアリングメイクのやり方&顔別のコツ♡
 外国人と比べると、日本人は顔がのっぺりとした平坦な人が多いと言われます。そんな顔に立体感を出すには、流行りの「コントゥ...
辛い冷え性に効くツボ6選!手軽なストレッチやマッサージも
 女性に多い「冷え性」。本当に辛いですよね。冷え性になると、冷え以外にも肩こりや頭痛、頻尿、不眠など、さまざまな症状を併...
気になる首のシワ…原因&効果的なおすすめネックケア4選♪
 最近、若いのに首のシワが気になる女性が増えているようです。実は、顔のケアは欠かさないのに首のケアをしていない人は、非常...
グラニティデコルトクリームでぷるんとした弾力バストに♡
 バストに必要なのは、ボリュームだけではありません! どんなに大きくても、ハリやツヤのないバストってなんだか貧相に見えて...
今すぐ美意識高め女子♡ まず揃えたい必殺トレンドコスメ3選
 美意識が高い女性に憧れるけれど、何から始めたらいいのかわからない……と、口にする女性も少なくありません。そこまで美容へ...
マスクでも落ちない口紅の選び方&落ちないテクニック6選♡
 コロナ禍でマスクが手放せなくなった今、女性たちの間ではメイクに関する悩みが続出しています。特に多いのが、「マスクに口紅...